ビジネスチャットツール「Typetalk」、通知音を6種類から選択可能に
チームメンバーと共同作業中、同じ通知音だと分かりづらい課題を解消
株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)は、ビジネスチャットツール「Typetalk」ブラウザ版に、自分宛のメッセージが送信されたときに鳴る「通知音」を新たに追加し、ユーザーは従来の通知音も含めて6種類から選択することができるようになりました。
これまで、ユーザーは通知音を選ぶことが選択できず、オンライン会議や職場でチームメンバーと共同作業している際にTypetalkの通知音が鳴っても、自分宛のメッセージかどうか分かりづらいという課題がありました。
今回のリリースにより、複数人で作業している際にも自分宛の通知を判別しやすくなるほか、好みや気分によって通知音を選択することも可能になります。
・木琴
・ボタン
・流れ星
・ガラス
・わんちゃん
Typetalkは、今後もユーザーのチームのディスカッションをもっと楽しく、活発にするため、改善を続けて参ります。
※設定方法など、より詳細の説明はこちらのブログをお読みください:https://www.typetalk.com/ja/blog/choose-your-desktop-notification-sound/
導入事例はこちら:https://nulab.com/ja/customers/category/service/typetalk/
・プロジェクト管理ツール「Backlog」:https://backlog.com
・オンライン作図ツール「Cacoo」:https://cacoo.com
・ビジネスチャットツール「Typetalk」:https://www.typetalk.com
・組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高めるツール「Nulab Pass」:https://nulab.com/ja/nulabpass

今回のリリースにより、複数人で作業している際にも自分宛の通知を判別しやすくなるほか、好みや気分によって通知音を選択することも可能になります。
- ■6種類の通知音について
・木琴
・ボタン
・流れ星
・ガラス
・わんちゃん
Typetalkは、今後もユーザーのチームのディスカッションをもっと楽しく、活発にするため、改善を続けて参ります。
※設定方法など、より詳細の説明はこちらのブログをお読みください:https://www.typetalk.com/ja/blog/choose-your-desktop-notification-sound/
- ■ビジネスチャットツール「Typetalk」について
・Typetalk サービスページ:https://www.typetalk.com
導入事例はこちら:https://nulab.com/ja/customers/category/service/typetalk/
- ■ヌーラボが提供するサービスについて
ヌーラボは、プロジェクト管理ツール「Backlog」、オンライン作図ツール「Cacoo」、ビジネスチャットツール「Typetalk」、組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高めるためのツール「Nulab Pass」を開発・提供しています。
・プロジェクト管理ツール「Backlog」:https://backlog.com
・オンライン作図ツール「Cacoo」:https://cacoo.com
・ビジネスチャットツール「Typetalk」:https://www.typetalk.com
・組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高めるツール「Nulab Pass」:https://nulab.com/ja/nulabpass
- ■株式会社ヌーラボについて

本社 | 福岡県福岡市中央区大名一丁目8-6 HCC BLD. |
東京事務所 | 東京都千代田区神田三崎町三丁目6-14 THE GATE 水道橋 7F |
京都事務所 | 京都府京都市下京区突抜二丁目360 |
代表者 | 橋本正徳 |
ウェブサイト | https://nulab.com https://nulab.com/ja/about/careers/(採用ページ) |
※本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像