プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

文京学院大学
会社概要

「エスカレーターの安全な乗り方アイデア2023」大会最優秀賞アイデア 文京学院大学本郷キャンパスエスカレーターに実装

自然と左右に振り分けることで意識的に立ち止まるような仕掛けデザイン

文京学院大学

 文京学院大学(学長:福井勉)は、3月8日の“エスカレーターの日”に実施した「エスカレーターの安全な乗り方アイデア2023」大会にて、応募43組122名のアイデアから最優秀賞に選ばれた両国高校2年生※「HARU」の提案『踏板・乗り場のデザインでエスカレーターの乗り方改革』を、本学本郷キャンパスにあるエスカレーターに実装したことをお知らせいたします。※当時
  • 「エスカレーターの安全な乗り方アイデア募集2023」 開催概要

 本学経営学部新田都志子教授ゼミ(マーケティング戦略研究)では、2017年から「ビジュアルデザインを用いた行動変容アプローチ」をテーマに、安全にエスカレーターを利用できる乗り方を提案してきました。また、2023年3月8日の“エスカレーターの日”には、多くの高校生がエスカレーターの安全な乗り方に興味関心を持つことで、より安全安心な生活を送る社会になることを期待し、初めて「エスカレーターの安全な乗り方アイデア募集2023」大会を開催しました。

YouTube:「エスカレーターの安全な乗り方アイデア募集2023」プレゼン動画集

     (全10作品)

https://www.youtube.com/playlist?list=PL-YEFtQlIVHDElstxx94YaMdVBG3h96sH


  • 『踏板・乗り場のデザインでエスカレーターの乗り方改革』実装

 最優秀賞となった「HARU」の『踏板・乗り場のデザインでエスカレーターの乗り方改革』は、エスカレーターの正しい乗り方が浸透していないことへの解決策として「エスカレーターの利用時に必ず目につくアナウンスが必要」であることを挙げました。


 乗る前のランディング・プレート(踏板)に「犬派?猫派?」といった選択肢を示し、ステップに選択のデザインをすることで、自然と左右に振り分けることで意識的に左右に分かれて立ち止まるような仕掛けです。本学での実装の際は、好きな季節は「夏?冬?」の選択をするデザインを設置しました。


 このアイデアのメリットは、エスカレーター利用者に楽しんでもらいながら、乗る位置を誘導できることです。また、ステップ部分へのデザイン施工は費用の面から何度もやり直すのは難しいですが、ステップデザインはそのままに、ランディング・プレート面を変えるだけで、いくつものパターンで利用者を飽きさせず、継続的に楽しんでいただけることが可能です。たとえば、踏板に表示する選択肢のアイデアを公募したり、左右どちらに何人分かれたかなどの結果が自動的に表示できるような仕組みを導入したりすると、利用を広めることができ、エスカレーターの安全な利用促進に繋がる可能性もあります。


 今回実装したエスカレーターは、大学が開校している時間にはいつでもご覧いただくことができます。


 本学では、今後も一人でも多くの方が安全にエスカレーターに乗れる社会になるよう呼び掛けをしていきたいと考えます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
学校・大学
位置情報
東京都文京区本社・支社
関連リンク
https://www.youtube.com/playlist?list=PL-YEFtQlIVHDElstxx94YaMdVBG3h96sH
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

文京学院大学

7フォロワー

RSS
URL
https://www.bgu.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都文京区向丘1-19-1
電話番号
03-3814-1661
代表者名
福井勉
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード