ADKワカスタ、主婦と⽣活社協力のもと、「JUNON×ワカスタプロジェクト」を開始
ワカスタが考える若者視点とJUNONの情報発信力で新たなアウトプットが可能に
ワカスタでは、自分たち(若者)のインサイトを分析し、若者攻略に悩む企業の課題を解決するなど、若者視点でのコンサルティング活動やキャンペーン開発を行ってきましたが、この度、世の中への発信力を強化すべく、「JUNON×ワカスタプロジェクト」を開始しました。
本プロジェクトでは、ワカスタメンバーが企業の課題解決につながる若者インサイトを見つけ出し、そのインサイトをもとに、JUNONのタレントを起用した企画アイデアを開発します。そしてJUNONがもつメディア(雑誌誌面やアプリ、ウェブサイト)や所属タレントを活用して、情報発信を行います。
ワカスタの若者インサイト発掘能力と、主婦と生活社が運営するJUNONの情報発信力を掛け合わせることで、若者のインサイトをついた企画と、タレントのパワーを最大限活用した情報を世の中に発信することが可能となりました。
本プロジェクト第一弾となった株式会社第一興商とのコラボレーションでは、カラオケの多様な楽しみ方が増えている中、若者視点での「新しいカラオケの楽しみ方」を開発する、というミッションのもと、ワカスタとJUNON編集部とワークショップを重ね、「#推し活カラオケ」を考案しました。
第一興商が展開する通信カラオケDAMのコンテンツと機能、そしてカラオケならではのプライベート空間を活かした推し活をより楽しむ方法を世の中に発信していきます。2024年2月22日発売のJUNON4月号には、JUNON BOYがモデルとして登場し、「推し活カラオケ講座」を掲載します。さらに同日、JUNON TVではJUNON BOYたちが実際に推し活カラオケを楽しむ様子を動画配信します。
ワカスタメンバーが開発した推し活カラオケ8つの楽しみ方
推し活カラオケを実際に楽しんでもらった動画をJUNON TVで発信
https://www.junon-tv.jp/articles/2726
ワカスタメンバーとJUNONによるワークショップの様子
ワカスタでは本プロジェクトの他、コンサルティングやアイデア開発を気軽にできるメニュ―のパッケージ化も検討するなど、今後もターゲットである若者たちともに商品を開発しファンを育成する統合的なソリューションを「ワカスタ」で実行してまいります。
<JUNONについて>
JUNONは1973年創刊、昨年で50周年を迎えました。誌面を飾るのはテレビ・映画・音楽・お笑い・スポーツ・配信などの分野で活躍する“今いちばん輝いているスターたち”。リアルで生き生きとした美しい写真と心の奥底に迫るインタビューで、彼らの魅力的な素顔を描き出し、本音を引き出しています。
読者の中心は10代後半から20代前半、そして主婦層まで、エンタメ・推し活大好きな好奇心にあふれる方々。流行に敏感で情報通な読者は、推しが語る恋愛観や人生観などを通じて、自分の人生をより良いものにしたいと考え、JUNONもその姿勢を応援しています。
また、今年で37回目を迎えるジュノン・スーパーボーイ・コンテストは『あなたの隣のすてきな男の子、推薦してください』をキャッチフレーズに、毎年全国から15,000人以上の応募者が集まる、類を見ない一般公募型コンテスト。推し活に励む女性たちの熱い支持を受け、応募者も一体となって11月に開催される最終選考会を目指します。
<ワカスタについて>
「ワカスタ」は2012年9月に設立された、大学生の中でも特に情報感度の高い学生よる若者マーケッター集団で、「若者のことは若者が一番知っている。俯瞰して若者を分析していても見えてこないことがたくさんある」という視点から、若者自身が若者を分析するマーケティング活動を行い、現代の若者の実像を掴むとともに、学生メンバー自らが商品開発や企業への提案を行っています。
ワカスタのメンバーはビジコン開催以外にも様々な活動を行っています。
ぜひ公式アカウントをチェックしてみてください!
X:@wakasuta
Instagram:wakasuta
TikTok:@wakasuta
Facebook:https://www.facebook.com/wakasuta/
<ADKグループについて>
純粋持株会社であるADKホールディングス傘下に3つの事業会社(ADKマーケティング・ソリューションズ/ADKクリエイティブ・ワン/ADKエモーションズ)を擁し、国内外のネットワークとの連携によりグローバルなサービスを展開する大手広告会社グループ。マーケティング領域における総合的なソリューション提供に加え、テレビアニメを中心とするコンテンツビジネスに強みを持つ。2020年にパーパス『すべての人に「歓びの体験」を。』を策定。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像