クラス、商工中金より無保証で3億円の資金調達を実施。商品の取扱いカテゴリー・在庫点数のさらなる拡大へ

CLAS

(CLASサービスサイト:https://clas.style/

インテリアの循環型エコシステムを構築する株式会社クラス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:久保 裕丈、以下「クラス」)は、株式会社商工組合中央金庫(本社:東京都中央区、代表取締役社長:関根 正裕、以下「商工中金」)より、事業拡大に必要な資金として、3億円の融資を実行いただいたことをお知らせいたします。

・資金調達の背景と目的

クラスは、「“暮らす”を自由に、軽やかに」をビジョンに、耐久消費財の循環型プラットフォームを運営。

個人向け家具・家電サブスク『CLAS』、法人向けオフィス構築・移転『CLAS Biz』、不動産物件の早期成約を支援するインテリアコーディネート『CLASホームステージング』などのサービスを展開しています。

家具や家電をはじめとする耐久消費財を月額制で提供し、「借りる・返す・買う」を自由に選べる、新しい利用・取得体験を創出するとともに、返却された商品をリペア・クリーニングして再活用することで、廃棄物の削減と脱炭素化社会の実現にも貢献しています。

商工中金には現地訪問や経営者へのヒアリングを通じた綿密な事業性評価を実施の上、当社の強みと財務上の課題を共有いただきました。クラスの取組みが、省資源化による環境負荷軽減につながるものとの見解により、本融資契約の締結となりました。

【資金調達概要】

調達金額:3億円

資金使途:商品の取扱いカテゴリーおよび在庫点数の拡大

本融資は、商工中金の「経営者保証に関するガイドライン」に基づき、無保証で実行されました。

この度融資いただいた資金を活用し、商品の取扱いカテゴリーおよび在庫点数の拡大を実施いたします。物価高を背景とした消費者ニーズに対応することで、更なる事業成長を目指してまいります。

・担当者のコメント

■株式会社商工組合中央金庫 スタートアップ営業部 部長 髙橋 幸一 様

商工中金は、クラスさまが掲げる「“暮らす”を自由に、軽やかに」というビジョンに共感し、デットファイナンスを実行しました。

家具・家電のサブスクリプションを通じて、持続可能な消費と循環型社会の実現に挑戦されています。リファービッシュや二次流通の強化により、廃棄物削減やCO2排出抑制など、社会課題の解決にも積極的に取り組まれている姿勢に感銘を受けております。

今後も、クラスさまが描く新しい暮らしのかたちがより多くの方々に広がるよう、持続可能な社会の実現に向けて、その成長と挑戦に寄り添い、全力でサポートしてまいります。

■株式会社クラス 戦略財務室 室長 原 巧

この度の商工中金様からのご融資につきまして、心より感謝申し上げます。

商工中金様には、当社の事業の強みと社会的意義を深くご理解・ご評価いただき、融資契約を締結できたことを大変光栄に感じております。特に、耐久消費財の循環型プラットフォームがもたらす省資源化による環境負荷軽減への取り組みにご賛同いただけたこと、また、「経営者保証に関するガイドライン」に基づき無保証でご実行いただいた点につきましても、重ねて御礼申し上げます。

今回の資金調達を機に、商品のラインナップと在庫を拡充し、物価高を背景とする高まる消費者ニーズに確実に応えてまいります。事業の飛躍的な成長と、循環型社会の実現に向けた貢献をさらに加速させていく所存です。

・会社概要

■ 株式会社商工組合中央金庫

事業内容:融資業務、預金・為替業務、債券業務、資金証券業務、国際業務 等

代表者 :代表取締役社長 関根 正裕

本社  :東京都中央区八重洲2-10-17

会社成立:1936年10月8日

コーポレートサイト:https://www.shokochukin.co.jp/

■ 株式会社クラス

事業内容:「借りる・返す・買う」を自由に選べる、耐久消費財の循環型プラットフォームの運営

代表者 :代表取締役社長 久保 裕丈

本社  :東京都目黒区青葉台4-6-6 青葉台スタジオ2F

設立  :2018年4月24日

コーポレートサイト:https://clas.style/company.html

株式会社クラスは、「“暮らす”を自由に、軽やかに」をビジョンに、耐久消費財の循環型プラットフォームを運営。家具や家電をはじめとするインテリアを月額制で提供し、「借りる・返す・買う」を自由に選べる、新しい利用・取得体験を創出します。

【提供サービス】

循環型の家具と家電のレンタル・サブスク「CLAS」

法人向けオフィス構築・移転「CLAS Biz」

オフィスのWeb会議や1on1に最適「個室型フォンブース」

不動産物件の早期成約を支援「CLASホームステージング」

トレンドに合わせた家具・家電をワンストップで提供「家具付き賃貸サービス」

【30days】マットレス購入プログラム「nicesleep」

利用後に返却された家具・家電をリペア(修繕)・クリーニングし再活用することで、廃棄を回避してきました。環境省の実証事業では、従来の売り切り型ビジネスと比較して、CO2排出量を36%、廃棄物発生量を38%削減する効果が確認されています(2023年2月時点)。廃棄物削減と脱炭素社会への貢献を通じて、資源が循環するサーキュラーエコノミーの実現に寄与するとともに、誰もが自由で軽やかに、自分らしく生きることができる社会を目指します。

※クラスが創出したインパクト:https://clas.style/company/news/227

「CLAS」対象エリア:東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪府・京都府・兵庫県(※)

※大阪府・京都府・兵庫県は一部地域を除く。今後拡大予定

※一部離島などの地域を除き、法人向け、30daysは日本全国対応

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社クラス

54フォロワー

RSS
URL
https://clas.style
業種
情報通信
本社所在地
目黒区青葉台4-6-6 青葉台スタジオ 2F
電話番号
03-6407-9120
代表者名
久保裕丈
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2018年04月