【幻の和牛も】1日3組限定、うみを感じるクリスマス。葉山で宿泊者限定のディナーコースを提供。
葉山うみのホテル1階「SANDBAR」で、希少な葉山牛を味わえるオンリーワンなクリスマスディナーをお楽しみください。

シマダグループ(本社:東京都渋谷区、代表:島田成年)の一社であるシマダハウス株式会社が運営する「葉山うみのホテル」(神奈川県三浦郡葉山町)では、10月21日(火)よりクリスマスディナーコース付き宿泊プランの販売を開始いたします。
気取らない雰囲気でご提供するクリスマスディナーと、三浦野菜や地元の旬食材を取り入れたモーニングをご用意。葉山の海辺のロケーションとともに、ここでしか味わえない特別な滞在をお楽しみいただけます。
=宿泊付きクリスマスディナーコース概要=

提供期間 |
2025年12月1日(月)〜12月25日(木) |
時間 |
18:00/19:00開始よりお選びください |
場所 |
葉山うみのホテル1階 SANDBAR |
席数 |
1日3組限定 |
メニュー |
・生ハムのリース風サラダ オレンジヴィネグレット ・デザート:フランボワーズ フロマージュクリュ
※メニューは仕入れ状況等により変更となる場合がございます。 |
予約方法 |
ご予約はこちらから承ります。 |
前菜には、生ハムと10種類以上の野菜を使い、華やかなクリスマスリースに見立てたサラダをご用意。オレンジ香るヴィネグレットドレッシングで、爽やかに仕上げました。
雪を思わせる白いスープには、冬が旬のカリフラワーを使用。素材の旨みが際立つ濃厚な味わいです。


メイン料理は2種類からお選びいただけます。
ひとつは「真鯛のポワレ ナージュ仕立て」。ナージュとは、フランス語で「泳ぐ」を意味します。真鯛の骨と野菜から丁寧にとったスープ「フュメ・ド・ポワソン」の中で魚が泳ぐような、“うみのホテル”らしい一皿です。

もうひとつは「葉山牛フィレ肉のステーキ ソース・ジュ・ド・ブッフ」。高温で表面を焼き上げたフィレ肉に、葉山牛の筋から取った旨みたっぷりのソースを添えて。やわらかく甘みのある葉山牛を余すことなく堪能できる、贅沢な一皿です。
1年間に250頭しか出荷されない「葉山牛」
葉山牛とは、神奈川県の三浦半島で生産された黒毛和牛の総称で、「三浦半島酪農組合連合会」の会員が優秀な和牛の血統を選択し、特有の肥育技術をもって1頭1頭丹精こめて育てた和牛です。
脂肪は常温で溶けだすほど滑らかで、口の中でとろけるような柔らかさが楽しめます。
(神奈川県公式観光サイト「観光かながわNOW」より)


愛らしいサンタクロースが目をひくデザートは、フランボワーズのジュレとレアチーズ、フランボワーズムースの3層で構成された甘酸っぱい味わい。ピスタチオの緑とフランボワーズの赤が、クリスマスらしさを演出します。
都心から約1時間、葉山の海辺で特別なひとときをお過ごしください。
朝食は、選べるプレートとサラダビュッフェでいい時間(とき)を
モーニング:選べるメイン+三浦野菜のサラダビュッフェ
ご朝食には、4種のメインプレートからのチョイスに加え、三浦野菜のサラダビュッフェやスープ、シリアル、ドリンクをご用意しております。爽やかな朝を彩るバリエーション豊かなメニューです。





◆葉山うみのホテル
“うみにあいにいく”をコンセプトにしたライフスタイル型リゾートホテル。美しい水平線を一望できる客室や、グループで楽しめる「Bunk room」など、多彩な滞在スタイルをご用意しています。最上階の人工温泉「Horizon Onsen」では、湯に浸かりながら江の島や富士山を望む贅沢な時間を。1階「SANDBAR」では地元食材を使った料理やカクテルを楽しめ、宿泊以外の方も利用可能。都心から約1時間で、海と夕日が織りなす特別なひとときをお届けします。


葉山うみのホテル概要
電 話 : 046-854-7411
所 在 地 : 〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町堀内251-1
交 通 : 電車/新宿駅から湘南新宿線で逗子駅まで約1時間。逗子駅から京急バスで「清浄寺」バス停まで約7分。清浄寺バス停から徒歩すぐ。
運 営 会 社 : シマダハウス株式会社
客 室 構 成 : 客室20室、Bunk room(キャビンタイプ)41室
料 金 : 客室 1室2名 14,000円~ / Bunk room 1室1名 6,800円~
ウェブサイトURL:https://www.umino-hotel.com/
Instagram:https://www.instagram.com/hayama_uminohotel/
X(エックス):https://twitter.com/umino_hotel
葉山うみのホテルイメージムービー
シマダグループについて

シマダグループ株式会社は、1952年世田谷区にある一軒の精米店から始まりました。飲食事業をはじめ、不動産・建築事業、介護事業・ホテル事業・保育事業・旅行事業・酒造事業。ほんのひとときから、一生涯まで。その時間が「いい時間(とき)」になるように、人生に寄り添う幅広い事業を展開しています。






<本社概要>
社名:シマダグループ株式会社
代表: 代表取締役社長 島田 成年
本社所在地:東京都渋谷区代々木3丁目22−7新宿文化クイントビル 14F
URL:https://shimadahouse.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像