プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社BitStar
会社概要

YouTubeクリエイターの炎上時に素早く通知。インフルエンサーマーケティング分析ツール「IPR」に「炎上アラート機能」を追加。

〜「コメント高評価率」「コメント動向通知」で、インフルエンサーマーケティングの運用・リスク管理を効率的に〜

株式会社BitStar

YouTubeやTikTokをはじめとするインフルエンサーマーケティング事業を展開する株式会社BitStar(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員CEO:渡邉拓、以下BitStar)は、45万件以上のインフルエンサーデータを独自に収集・解析する分析ツール「IPR(Influencer Power Ranking)」の機能をアップデートし、“炎上の可能性を知らせるアラート機能”として「コメント動向通知」を追加いたしました。
 
「コメント動向通知」は、YouTuberのコメント欄をBitStar独自のアルゴリズムで解析し、ネガティブな反応が一定の基準を上回った際に炎上の可能性があるとしてアラートを通知するシステムです。3月に追加した新機能「コメント高評価率」と併せて、インフルエンサーマーケティングの運用・リスク管理に活用いただけます。

BitStarが独自に開発する「IPR(Influencer Power Ranking)」(https://ipr.bitstar.tokyo/)は、あらゆるインフルエンサーデータを自動で収集・解析し、YouTubeやInstagramをはじめとする企業のインフルエンサーマーケティングに活用いただける分析ツールです。現在、45万件以上のインフルエンサーデータを保有しています。

昨今は企業でのインフルエンサーマーケティングの需要が高まる一方、インフルエンサーが何らかの形で“炎上”することで企業や商材のブランディングに影響が及ぶリスクも高まっています。

本アップデートにより追加されたIPRの「コメント動向通知」を活用いただくことで、起用したYouTuberの動画のコメント欄にネガティブな反応が生じた際に素早く気づき、対応することが可能となります。また、キャスティング検討中やインフルエンサーマーケティング実施中のモニタリングとしても活用いただけます。

■炎上の可能性やネガティブ反応を知らせる「コメント動向通知」
「コメント動向通知」は、BitStarが独自のアルゴリズムで言語解析した「コメント評価率」(※1)が著しく低下した場合に炎上の可能性があるとしてアラート通知をするシステムです。

事前に指定のYouTuberを「コメント動向通知」に追加いただくことで、通知の基準を満たした場合にお知らせさせていただきます。一度に10名まで(※2)「コメント動向通知」に追加することが可能で、一覧をチェックすることでキャスティング検討中やインフルエンサーマーケティング実施中のモニタリングとして活用いただくことも可能です。

「コメント動向通知」に設定したYouTuber一覧画面。「コメント動向通知」に設定したYouTuber一覧画面。

※1 「コメント評価率」は、YouTube上に投稿された視聴者のコメントをBitStar独自のアルゴリズムで言語解析し、評価の高いコメント・低いコメントを判断することでYouTubeチャンネル全体の高評価率を表示する、BitStar独自の指標です。
「コメント高評価率」に関するプレスリリースはこちら:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000266.000015232.html

※2 10名を超えるYouTuberを「コメント動向通知」に設定したい場合は、オプションとして追加することが可能です。お問合せください。

この他にも、IPRではさまざまなインフルエンサーデータを保有しています。IPRに関するお問い合わせは、以下までご連絡ください。

▼お問い合わせ先
株式会社BitStar IPR営業担当(大山)
MAIL:sales@ipr.tokyo
 
■「IPR」
URL:https://ipr.bitstar.tokyo/
初回3日間はトライアルで全機能が無料で利用可能です。
※トライアル期間終了後もランキング閲覧など一部機能は引き続き無料でご利用いただけます。
 
■IPR REPORT
マーケターの方へ向けた、インフルエンサーマーケティングの知見を発信するWEBマガジン。
URL:https://ipr-report.bitstar.tokyo/
 
■株式会社BitStarについて
「その輝きを、加速させる。」
BitStarは動画クリエイターを独自データとテクノロジーで支援し、クリエイターエコノミーの拡大を加速させるエンターテックカンパニーです。

株式会社BitStar (ビットスター)
所在地:東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル10F
代表者:代表取締役 社長執行役員CEO 渡邉 拓
設立:2014年7月
事業内容:クリエイター支援事業、コンテンツ制作事業
・クリエイターエージェント「BitStar Agent」:https://bitstar.tokyo
・クリエイタープロダクション「BitStar Production」:https://production.bitstar.tokyo
・コンテンツスタジオ「BitStar Studio」:https://studio.bitstar.tokyo
コーポレートサイト:https://corp.bitstar.tokyo
 
■本リリースに関する報道関係者の問い合わせ
株式会社BitStar(ビットスター) 広報担当:坪井
MAIL:info@bitstar.tokyo
電話番号:03-4520-5777
 

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社BitStar

98フォロワー

RSS
URL
https://corp.bitstar.tokyo/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル10F
電話番号
03-4520-5777
代表者名
渡邉拓
上場
未上場
資本金
13億7932万円
設立
2014年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード