人事部門のDX化を実現する「Human & Human」 新機能 “エンゲージメント・サーベイ分析機能”をリリース
従業員のコンディションを定点観測し、効果的な人的資本施策立案を可能に
フリーランス業界最大級プラットフォーム(登録ワーカー680万人・登録企業100万社)を基盤に、IT人材&DXコンサルティングサービスを提供する株式会社クラウドワークス(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 兼 CEO:吉田 浩一郎 以下「当社」)は、当社が提供する人的資本経営SaaS「Human & Human」において、企業の多様な人事関連のサーベイデータを取り込み、柔軟に管理・分析できるエンゲージメント・サーベイ分析機能(以下、新機能)をリリースいたしました。
近年、従業員エンゲージメントの重要性が高まる中、多くの企業が様々な形式のサーベイを実施しています。しかし、サーベイの種類ごとにデータが分断されて既存の人事データとの連携が困難になり、包括的な分析や迅速な対応が難しいという課題がありました。本機能では、従来の機能として管理している組織図や従業員情報、給与等の人事データとサーベイデータをかけあわせることができます。従業員コンディションの課題を迅速に発見し、効果的な人的資本施策立案・実行が可能になります。
人的資本経営SaaS「Human & Human」サービスサイト:https://human-human.jp/

■リリース機能による活用イメージ
部署ごとの離職率とサーベイ結果をまとめ、相関関係をもとにした仮説と改善案を経営層へレポート
エンゲージメントが低下した社員へ、直近3ヶ月の残業時間と評価を見ての1週間以内のフォロー面談
年代ごとに異なる特徴に合わせたワークエンゲージメント向上の取り組み
■新機能の特徴
1.柔軟な項目定義によるサーベイデータの一元管理と可視化
-
多様なサーベイ形式に対応したデータ取り込み
エンゲージメントサーベイ、パルスサーベイ、ストレスチェックサーベイなど複数の形式に対応しています。企業独自の設問構成や他システムからのデータ取り込みも可能です。
-
サーベイ横断的な可視化・分析
エンゲージメントとストレスチェックの相関を分析するなど、サービスに依存しない自由なデータ活用ができます。
-
既存の人事KPIとの統合分析
「Human & Human」で提供している評価、残業時間、給与等のKPIと組み合わせることで、新たなデータベースを構築することなく、多面的なデータ活用が可能です。
2.組織と個人の両面からアプローチする分析機能
-
トレンド分析とセグメント分析による組織状況の把握
時系列データを活用した組織全体のコンディション把握や、部署・年代などでのセグメント分析により、組織の特徴や課題を効率的に発見できます。

-
相関ヒートマップによる重要項目の発見
各設問間の相関関係を視覚的に表示し、1クリックで詳細確認が可能。勤怠情報との掛け合わせも含め、重要な関係性を迅速に発見し、仮説検証のスピードを向上させます。

-
離職リスク・コンディション低下の早期発見と対応
スコアの高低だけでなく前回からの変化に着目した条件設定により、離職リスクのある従業員を簡単に抽出できます。状況を多面的に確認し、即時のフォローアクションに繋げます。

■人的資本経営SaaS「Human & Human」について

「Human & Human」は、従業員データの集計・分析に特化した人的資本経営のための組織分析ツールです。「社内のデータ収集・分析・開示準備にかかるコストが大きい」「営業部署のように定量化された人事データをもとに戦略を立てられてない」という人事、労務、経営企画、IR担当者の共通課題に対し、人的資本データの集計や分析が簡単にできる機能を提供しています。
Human & Human:https://human-human.jp/
■株式会社クラウドワークスについて
=======================================================
クラウドワークスでは幅広い職種で採用活動を強化しています
クラウドワークスでは、DXコンサルタントやAIエンジニアなど幅広い職種の方が活躍しています。募集職種は下記リンクよりご確認ください。
https://crowdworks.co.jp/careers/
=======================================================
クラウドワークスは「個のためのインフラになる」をミッション、「人とテクノロジーが調和する未来を創り 個の幸せと社会の発展に貢献する」をビジョンとし、フリーランス人材を中心とした人材エージェント事業及び企業の生産性を向上するDXコンサルティングサービスを展開しています。2024年12月末時点で、当社提供サービスのユーザーは686.8万人、クライアント数は102.1万社に達し、内閣府・経産省・外務省など政府12府省を筆頭に、累計で80以上の自治体・行政関連団体の利用実績があります。2014年に東証マザーズ上場、2022年の市場再編で東証グロース市場へ(証券コード3900)、2015年には経済産業省 第1回「日本ベンチャー大賞」ワークスタイル革新賞および、グッドデザイン・未来づくりデザイン賞を受賞。
会社名:株式会社クラウドワークス
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 吉田 浩一郎
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6階
設 立:2011年11月11日
事 業:インターネットサービスの運営
資本金:27億9876万円 ※2024年12月末現在
URL:https://crowdworks.co.jp/
運営サービス:
日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」 https://crowdworks.jp
その仕事、できる人 すぐ見つかる 「クラウドワークス エージェント」https://agent.crowdworks.jp/
ハイスキルなフリーランスに自由な働き方を。「クラウドワークス テック」https://crowdtech.jp/
即戦力ITフリーランスと直接つながれるマッチングプラットフォーム「テックダイレクト」https://techdirect.jp
ハイクラスの副業「クラウドリンクス」https://crowdlinks.jp/
生産性向上コンサルタントによる経営課題解決支援「クラウドワークスコンサルティング」https://consulting.crowdworks.co.jp/
働き方を見える化するクラウド型工数管理サービス「クラウドログ」https://www.crowdlog.jp/
人事データを見える化する人的資本経営SaaS「Human & Human」https://human-human.jp/
副業・フリーランス向けのオンラインスクール「クラウドワークス アカデミー」https://minnano-college.jp/
30秒で作れるスキルEC作成サービス「PARK」https://park.jp/
初期費用なしの会費決済サービス「メンバーペイ」https://memberpay.jp/
グループ会社:
RPAを中心としたテクノロジーで成長を加速させるエンジンをかける「Peaceful Morning株式会社」https://peaceful-morning.com/
”ハタラクを自由化し、人生の可能性を広げる”副業プラットフォームを運営「株式会社シューマツワーカー」https://company.shuuumatu-worker.jp/
プロのデザイナー・クリエイターが利用する派遣・転職・フリーランス支援会社「株式会社ユウクリ」https://www.y-create.co.jp/
”AI開発で今ここにない未来は自分で創る”を掲げ、生成AIサービスを開発・運営「株式会社AI tech」https://a-i-tech.co/
テクノロジーとデザインの力で「もっと便利に・楽しく」を創り出すWEB・アプリ開発会社「株式会社ソニックムーブ」https://sonicmoov.com/
””人”と、”IT”を支援する”を掲げ、人材紹介事業とITソリューション事業を提供「株式会社インゲート」https://ingate.co.jp/
“まだないアタリマエを世の中に”を掲げ、プラットフォームをの受託開発を提供「株式会社CLOCK・IT」https://clock-it.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像