プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

サイボウズ株式会社
会社概要

サイボウズ、沖縄・那覇にコンタクトセンターを開設

増加しているチャットサポートを中心に製品サポート体制を強化

サイボウズ株式会社

サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:青野慶久、以下サイボウズ)は、ユーザー数増加に伴う製品サポート強化を目的に、サイボウズの拠点として、メール・電話・チャットサポート等の窓口業務に特化した那覇コンタクトセンターを2024年6月10日に開設いたしました。

とくに、問い合わせ数が増えているチャットサポート対応の人員を増強し、また沖縄ですでに稼働している業務委託先との連携強化を図り、今以上にお客様にとってアクセスしやすく、質の高いサポートを提供できるコンタクトセンターを目指します。

那覇コンタクトセンターの写真

■那覇コンタクトセンター開設の背景

サイボウズは、札幌、横浜、松山、那覇旭橋、那覇前島の全国5箇所にお客様のサポートの全般を行うカスタマーセンターを設置し、安心して製品をご利用いただけるサポート体制を整えてまいりました。従来の電話・メールでのサポートに加え、近年はチャットサポートも開始し、集計を始めた2021年4月から3年でチャットサポート対応件数がおよそ12倍になるなど、体制を強化する必要性が高まっていました。

これを受け、このたび、サポート人員増強のため、コールセンターの誘致に積極的で実績のある沖縄県那覇市に、自社のコンタクトセンターを開設することにいたしました。

■概要

那覇コンタクトセンターは、業務委託先の株式会社OSPソリューションズ(本社:沖縄県那覇市、代表者:村井源紀)と、サイボウズの子会社で、サポート業務の支援を担うサイボウズ・コネクトシー株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:関根紀子)合わせて13名体制でスタートします。この2社が同じ場所で業務を行うことで連携を深め、よりスピーディで質の高いサポートサービスの提供ができるようになります。今後は積極的に現地での採用を進め、3年後に20人体制を目指します。

今後も、体制強化を通じて、お客さまのご要望に添えるカスタマーサポートを実現し、安心してサイボウズ製品をご利用いただける環境を提供してまいります。          

開設日:2024年6月10日(月)

所在地:沖縄県那覇市松山1丁目2−13長谷工那覇ビル5階

アクセス:ゆいレール 県庁前駅 徒歩5分

TEL:050‐3116‐2424

主な業務内容:サイボウズ製品のカスタマーサポートの窓口業務

 

・株式会社OSPソリューションズ:https://www.seiko-osp.com/ospsol/

・サイボウズ・コネクトシー株式会社:https://connect-c.cybozu.co.jp/

 関連リリース:https://connect-c.cybozu.co.jp/news/20240610.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

サイボウズ株式会社

60フォロワー

RSS
URL
https://cybozu.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋東京日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階
電話番号
03-6757-1250
代表者名
青野慶久
上場
東証プライム
資本金
6億1300万円
設立
1997年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード