プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パーソルイノベーション株式会社
会社概要

リスキリング支援サービス『学びのコーチ』業務上のAI活用とリスキリングの関係性について法人向け調査

リスキリング実施企業は、AI活用が約7割と活発

パーソルイノベーション株式会社

総合人材サービス、パーソルグループのパーソルイノベーション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:長井 利仁)が展開する、リスキリング支援サービス『学びのコーチ』( https://www.manabicoach.jp/ )では、全国の企業にお勤めの方を対象に、「リスキリング」に関する定点調査を四半期ごとに実施しています。今回は、2023年6月版定点調査の続編として、業務上のAI活用とリスキリングの関係性についての調査を実施しましたのでその結果をお知らせします。
※本調査でいうリスキリングとは、「新しい職業に就くために、あるいは、今の職業で必要とされるスキルの大幅な変化に適応するために、必要なスキルを獲得する/させること」と定義します。

■リスキリングに関する定点調査 第2弾(2023年6月版)

https://persol-innovation.co.jp/news/2023/0616-4/

 

■調査結果

✓大企業では約7割が業務にAIを活用、または導入を検討している

回答者が主に勤めている企業において、「どの程度AI(ChatGPT等)を業務で活用していますか?」と尋ねたところ、「AIを導入し本格的に活用している」との回答が11.5%、「AIを導入し試験的に活用している」との回答が23.5%、「AIの導入を準備・検討している」との回答が16.5%となり、半数以上の企業が業務にAIを活用している、またはAIの導入を検討していることが分かりました。

これに対して、企業規模別の回答を見ると、大企業では69.7%が業務にAIを活用または、AIの導入を検討していることが分かりました。大企業が先行して取り組んでいる実態が伺えます。

 ✓リスキリング実施企業は、業務のAI活用が約7割と活発

回答者が主に勤めている企業において、「どの程度AI(ChatGPT等)を業務で活用していますか?」の回答を、リスキリング実施、未実施別で見ると、リスキリングを実施している企業では、「AIを導入し本格的に活用している」との回答が26.9%、「AIを導入し試験的に活用している」との回答が42.8%、「AIの導入を準備・検討している」との回答が15.5%となり、約7割が積極的に活用・検討していることが分かりました。リスキリングを実施している企業では、AIの活用度が高いと読み取れます。

 ✓リスキリングの取り組みに大きな成果が出たと感じている企業では、AIの活用度が非常に高い

AIの活用状況とリスキリングの成果実感の関連性についてクロス集計したところ、リスキリング実施者の企業において、「企業としてのリスキリングの取り組みに大きな成果が出たと感じている」と回答した方の約9割が業務にAIを導入し本格的に活用していることが分かりました。リスキリングの効果実感が高い企業ほど、AIの活用度が高いと読み取れます。

■調査概要

調査手法 ︓ インターネットリサーチ Fastask(株式会社ジャストシステム提供)でアンケート調査を実施

調査対象 ︓ 全国の企業にお勤めの方

調査期間 ︓ 2023年5月23日(火)~5月30日(火)

対象人数 ︓ 660

企業属性 ︓ ※大企業:従業員数が300人以上の企業

※中小企業とスタートアップ:従業員数が300人未満で、新規事業開発と成長を経営の主軸に置かない企業と従業員数が300人未満で、新規事業開発と成長を経営の主軸に置く企業。

大企業の子会社やグループ会社は含まれない。

お願い  ︓ 本プレスリリースの転載ではなく、記事内容/グラフ/データ等を引用される際は、出典元として

パーソルイノベーション株式会社『学びのコーチ』とご記載いただくよう何卒ご協力お願い申し上げます。

尚、2023年6月版の最新リスキリング調査レポートの配布も行っております。


■『学びのコーチ』について < https://www.manabicoach.jp/ >

『学びのコーチ』は、総合人材サービスを提供するパーソルグループのノウハウを活かし、リスキリング※に強みを持つデジタル人材育成サービスです。需要の高まるデジタル人材育成において「何を学ぶか」「どう学ぶか」に課題を持つ企業に「各社のニーズに合わせた柔軟なカリキュラム設計」「コーチによる学習伴走」を通じてサービスを提供しています。

※「リスキリング(Re-Skilling)」とは、個人においては「市場ニーズに適合するため、保有している専門性に新しい取り組みにも順応できるスキルを意図的に獲得し、自身の専門性を太く、変化に対応できるようにすること」、企業においては「従業員が社内で新たな業務に就けるようにするための再教育のこと」を言う。大学等に入り直す「リカレント教育」に対して仕事を続けながら継続して学び続けることを指す。


▶3分で分かる『学びのコーチ』紹介動画:https://www.manabicoach.jp/useful/movie-3min 

※マイクロソフトの許諾を得て使用しています。


■パーソルイノベーション株式会社について< https://persol-innovation.co.jp/

パーソルイノベーション株式会社は、パーソルグループの次世代の柱となる事業創造を目的として、2019年4月に事業を開始しました。リスキリング支援サービス『学びのコーチ』や、新規事業創出プログラム「Drit(ドリット)」から創出された、e-Learningにコミック教材を活用した研修ツール『コミックラーニング』、副業マッチングサービス『lotsful(ロッツフル)』、シフト管理サービス『Sync Up(シンク アップ)』などを運営するとともに、新たな事業開発や、デジタルトランスフォーメーションを推進、パーソルグループのイノベーションを加速していきます。

パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人と組織にかかわる多様な事業を通じて、持続可能な社会の実現に貢献していきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
位置情報
東京都港区本社・支社
関連リンク
https://www.manabicoach.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パーソルイノベーション株式会社

25フォロワー

RSS
URL
https://persol-innovation.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区北青山二丁目9番5号 スタジアムプレイス青山 6階
電話番号
-
代表者名
大浦 征也
上場
未上場
資本金
5500万円
設立
2019年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード