マンパワーグループ、「派遣法の基本」ウェビナーを開催
派遣社員を初めて受け入れる企業や派遣先企業の担当者を対象に、派遣法の基礎知識と実務対応のポイントを解説
総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社 (本社・東京都港区、代表取締役社長:池田 匡弥、以下マンパワーグループ)は、7月16日(水)14:00~15:00に「派遣法の基本」をテーマとした無料ウェビナーを開催します。派遣契約から派遣社員の受け入れ時の注意点まで、派遣先企業の担当者が現場で直面する疑問や課題を解決できる実践的な知識を体系的に解説します。

■講演テーマ
派遣社員の適正な受け入れ体制は整っていますか?
派遣社員を初めて受け入れる企業や、派遣先企業の担当者を対象に、派遣契約から労務管理、待遇、法改正への対応まで、現場で直面する実務上のポイントを法的観点と実務運用の両面から解説します。派遣制度の正しい理解と適切な運用により、人材派遣サービスを効果的に活用していただける内容です。
■登壇者
土田 真吾氏 チューンズ社会保険労務士事務所 代表
特定社会保険労務士(企業勤務)、国家資格キャリアコンサルタント
学習塾を母体とする総合教育産業会社において講師として勤務。責任者(塾長)を経験したのちに、人事部へ異動。その後、人事担当としてより深く専門性を追求するために転職を重ねる。
通常の人事業務に加え、人事制度企画や労務管理全般等、人事に関する様々な業務を担当して経験を積む。
現在は金融機関において、人事制度企画や法改正対応等に従事。
2024年11月「チューンズ社会保険労務士事務所」を副業開業。
現役人事担当者の強みを活かし、「経営者・人事部・社員の気持ちがわかる社労士」として活動中。

■ウェビナー概要

開催日時 |
2025年7月16日(水)14:00~15:00(申込締切:7/16 午前10:00) |
対象 |
派遣社員の受け入れを検討、または派遣先企業として法律や制度の要点を把握したい人事担当者・管理職等 |
参加費用 |
無料 |
会場 |
オンライン開催(Microsoft Teamsタウンホール形式) |
内容 |
1.派遣法の基本(目的、当事者の関係整理) |
参加方法 |
セミナー詳細、お申込み先 |
マンパワーグループ株式会社について
ManpowerGroup®は、組織を成功に導く「人材」の採用、評価、育成、管理に関わる総合人材サービスを提供しています。75年にわたり、世界70カ国・地域で、ManpowerGroup®ブランドのManpower®、Experis®、Talent Solutions®を通じて、変化する働く世界の組織変革を継続的に支援してきました。ダイバーシティ&インクルージョンの観点から、最も働きやすい企業として多様性が評価されています。マンパワーグループは、2025年に16回目となる「世界で最も倫理的な企業」の1社に選ばれました。
ホームページURL: https://www.manpowergroup.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像