港区立産業振興センター大文化祭 〜みな・さんfes.2025〜

港区立産業振興センター(東京都港区)で、2025年3月15日(土)に開催!無料申込み受付開始。

港区立産業振興センター大文化祭 〜みな・さんfes.2025〜 とは?

港区立産業振興センターで活動する、

会員企業・クリエイター

近隣地域の企業・団体

のみな・さんとの活動発表・交流の場です。

地域企業・団体・住民の方との交流や、

事業者間の新たなビジネスチャンスを創出します。

大変盛り上がった2024に続き、第2回目の開催を決定いたしました!

・展示ブース (事業紹介・製品紹介 ・作品展示/販売)

・マルシェ (サンドイッチ・マドレーヌ・豆餅・マシュマロなど)

・ステージピッチ (事業紹介・製品や作品発表)

・ステージパフォーマンス(ブラスバンド)

・イベントセミナースペース (AI講座・VR体験会・ファッションショー・異業種交流会)

・商談・交流エリア

入場料は無料です。

◆こんな方にオススメ◆

・センターの活動に興味がある近隣企業・住民の方

・出展事業者とのビジネス連携や交流に関心のある方

・起業検討中の方

・起業に興味のある学生の方

・スタートアップ関係者

・新規事業/事業開発担当者

・自社の既存事業について伸び悩んでおり、解決の糸口を探している方

・地域振興に興味のある方 

など

◆開催概要◆

〇開催日:2025年3月15日(土) 10:00~16:00

〇入場料:無料

〇参加方法: https://coubic.com/campus/3434070/book/event_type  

〇会場:港区立産業振興センター11F ホール大小・ロビー1・2             

〇住所:東京都港区芝5丁目36番4号 札の辻スクエア

〇アクセス:最寄駅 JR田町駅三田口(西口)から徒歩4分、

      都営三田線・浅草線三田駅A3出口から徒歩4分またはA4出口から徒歩3 分

〇主催:港区立産業振興センター指定管理者 みなと・キャンパス・リログループ

    (事業担当:株式会社キャンパスクリエイト)

◆会場◆

①展示ブース・マルシェブース

 事業紹介・製品紹介 ・活動紹介

 作品製品展示・作品製品販売  

 食品・飲食物マルシェなど

昨年の会場
昨年の様子

②ステージピッチ・ステージパフォーマンス 【ホール大ステージ】

 事業紹介・作品製品発表 講演会など

③イベントセミナースペース   【ホール小】

 以下(仮)予定

【1】10:30~11:30 株式会社ジオクリエイツ

  『VR体験』

【2】12:00~13:00 一般社団法人Creative Guid

  『AIファシリティ講座』

【3】13:30~14:30 株式会社セントラルベース  

  『CLIP TOKYO』

【4】15:00~15:30 戸板女子短期大学TOITAウエディングカンパニー    

  『ドレスファッションショー』

※イベントセミナースペースのお問い合わせは、各出展者様へ直接お願いいたします。

④商談・交流エリア 

※画像はイメージ

各所に、フリーエリアを設けております。 商談・交流・休憩などにご活用ください。

◆出展者一覧◆ (順不同)

株式会社ジオクリエイツ

株式会社バンダイナムコホールディングス

株式会社JALインフォテック

株式会社PHOENIX JAPAN

戸板女子短期大学TOITAウエディングカンパニー

株式会社ユーグレナ

株式会社スプール NOT GUTTER・田町新聞

キンコーズ・ジャパン

CULMINATION

Human Tech Lab, LLC

K&Mハートフルマリッジ

KOTONE KUROTORA & Michiko Otani

MKDクリエーション株式会社

Shinya Katsui

TOKYO WAVE FM

インターマン株式会社

エクラ株式会社

フリースタイル陶芸

プリズムアイディア

ポンテ・パシフィック株式会社

一般社団法人Creative Guid

海野塾

株式会社CHANT

株式会社GUX

株式会社Jリポート

株式会社Palames

株式会社Simplee

株式会社ヴィヴィッドクローバー

株式会社エストパートナー

株式会社きづなろ

株式会社サステナブルエデュケーション

株式会社セントラルベース

株式会社蒔いて

株式会社世界旅行社

多面体&移動ロボット製作所

第二の実家合同会社

特定非営利活動法人フォレストリンク

有限会社グラフィックメイト

有限会社シライデザイン

◆港区地域の団体◆

三田二丁目一交会

港区立三田図書館

社会福祉法人港区社会福祉協議会

港区立郷土歴史館 普連土学園中学校・高等学校

東京都済生会中央病院

◆問い合わせ先◆

港区立産業振興センター  文化祭みなさんfes担当

電話番号:03-6435-0601

【港区立産業振興センターのご紹介】
港区立産業振興センターは”「企業・人・地域の力」を一つに結び付け、最新の情報や技術を提供する「未来発展型の産業振興拠点」となる施設”として、2022年4月にオープンいたしました。港区を起点として新しい価値を生み出す「港区産業」の振興と持続的発展を目指しております。

コワーキングスペース

https://minato-sansin.com/coworking/

スタートアップ・起業家・フリーランスの方や、テレワークで活動される方、オープンイノベーションに取組まれる方の活動拠点としてご活用いただけます。
組織、世代、性別の垣根を超えた多様な人材の交流・連携によるオープンイノベーションを促進するとともに、最新のビジネス支援情報を収集できる環境により、ビジネスの成功を支援します。

ビジネスサポートファクトリー

https://minato-sansin.com/business-suport-factory/
クリエイター・デザイナー・エンジニアをはじめ、プロフェッショナルから初心者まで、多くの方にご利用いただける機材をご用意しています。フルカラー3Dプリンタなどの先端機器のご利用はもちろん、機器を活用したビジネス支援やクリエイティブコミュニティの形成を目指して、様々なイベントを企画していきます。

[導入機器一部]
・フルカラーUVインクジェット方式3Dプリンタ
・フラットベッドUVインクジェットプリンタ
・昇華転写用インクジェットプリンタ
・レーザー加工機
・アパレル3D着装シミュレーションシステム CLO Enterprise
・職業用直線ミシン、ロックミシン、電子刺繍ミシン等
・アパレルCAD パターンマジック


コワーキングスペース、ビジネスサポートファクトリーの見学会は下記にてお申込み可能です。
https://minato-sansin.com/register/

貸しホール・会議室等

https://minato-sansin.com/another/hall/
本イベントで使用するホールは貸出を行っています。
産業振興センター内にはホール、研修室、会議室等、様々な貸出施設があります。
*利用例*
区内団体がホール大(定員280名、広さ約216m2)を、
非営利目的で午後(13:00~17:00)の時間帯に利用する場合の利用料金は8,500円(税込)です。

【会社概要】
株式会社キャンパスクリエイトは、「お客様の課題解決をオープンイノベーションで実践する広域TLO」をスローガンに、国立大学法人電気通信大学TLOとして経済産業省・文部科学省の承認・認定TLOを受けるとともに、企業様の技術ニーズに対して解決可能な大学研究者を全国から探索する、あるいは大学の技術シーズに対して活用可能な企業様を探索しマッチングする産学官連携マッチング業務を実施しています。
また、企業様のオープンイノベーション支援として、企業様が関心を持っている技術分野において活用可能な大学の技術シーズを調査し、報告・ディスカッションを行いながら新規事業のテーマを固めていくコンサルティング業務などを行っています。

2021年1月27日にKAIKA Awards2020の特選紹介事例を受賞しており、従業員・組織が社会価値の創出に向けて一丸となって取り組む経営モデルを推奨しております。

※出典:PRTIMES KAIKA Awards 2020「特選紹介事例」を受賞いたしました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000031052.html

2022年4月1日より港区立産業振興センターの指定管理者構成団体として、産業振興に取り組んでおります。

会社名:株式会社キャンパスクリエイト
代表者:代表取締役 高橋めぐみ
本社所在地:東京都調布市調布ヶ丘1-5-1 電気通信大学内
設立:1999年9月
事業内容:技術移転マネジメント事業、ソリューション事業、産業振興事業 等
URtps://www.campuscreate.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.campuscreate.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都調布市調布ヶ丘1-5-1 電気通信大学内
電話番号
042-490-5734
代表者名
髙橋 めぐみ
上場
未上場
資本金
8160万円
設立
1999年09月