プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

江崎グリコ株式会社
会社概要

70年代より親しまれてきた「ポッキー・オン・ザ・ロック」が現代版に進化「令和の!ポッキー・オン・ザ・ロック」キャンペーンがスタート!

〜レシピコンテストや全国の純喫茶とのコラボ、的場浩司さんを起用した新ビジュアル公開も~

江崎グリコ株式会社

江崎グリコ株式会社は、夏場の「ポッキー」の新しい楽しみ方として、70年代より親しまれてきた「ポッキー・オン・ザ・ロック」を現代版に進化させた「令和の!ポッキー・オン・ザ・ロック」を提案します。2022年6月14日(火)より限定デザインの小箱6種を発売し、レシピ投稿コンテストや純喫茶とのコラボなど、各種キャンペーンを開始します。同時に、的場浩司さんを起用した新ビジュアルを公開します。

「ポッキー・オン・ザ・ロック」の起源は1976年に展開した広告キャンペーンです。氷を入れたグラスに「ポッキー」を立て、お酒のマドラー代わりにして楽しむ食べ方のことで、当時、飲食店などで「ポッキー」がマドラー代わりに使われていることを担当者が聞きつけたことから採用されました。今回のキャンペーンではその「ポッキー・オン・ザ・ロック」を令和版にアレンジ。グラスにお好みの「ポッキー」とドリンク、氷を入れて、さらにアイスやフルーツをトッピングする食べ方として進化し、自分なりのアレンジや見た目の楽しさも取り入れた、作る時間も楽しめる提案となっています。


 6月14日(火)より発売する限定デザインパッケージの「ポッキー」では、パッケージの裏面にて「令和の!ポッキー・オン・ザ・ロック」のレシピを紹介。Instagram上では一般のお客様が参加できるレシピ投稿コンテストも実施します。さらに、キャンペーン特設サイトでは東京・関西の5か所の純喫茶とのコラボレシピを紹介し、その店頭では実際に「令和の!ポッキー・オン・ザ・ロック」のメニューを食べることができます。

 同時に、「ポッキー」を購入したレシートを撮影してWebで応募すると、レトログッズが当たる「令和の!ポッキー・オン・ザ・ロック レトログッズが当たるキャンペーン」も実施します。

 また、的場浩司さんを起用した広告ビジュアルを公開します。キャンペーン期間中、キャンペーンサイト、一部小売店、およびコラボする純喫茶の店頭にて展開します。今回コラボを実施する「喫茶ロマン」にて撮影を行っており、スイーツ好きで知られる的場さんが、娘役の東内彩桜さんとともに親子で「ポッキー・オン・ザ・ロック」を楽しんでいる様子を描いたビジュアルとなっています。


 「ポッキー」は、その形状と楽しまれるシーンから「Share happiness!」をメッセージに掲げ、分け合うことで生まれるハッピーな気持ちをより多くの方に実感していただきたいと考えて活動しています。70年代から親しまれてきた「ポッキー・オン・ザ・ロック」を知っていた方も、初めて知る方も、一緒に新しくなった「令和の!ポッキー・オン・ザ・ロック」を作り、囲んで話す、絆が深まるひとときをお過ごしください。「ポッキー」ブランドは今後もこのような取り組みを通して、「Share happiness!」をお届けしてまいります。
 
  • 「令和の!ポッキー・オン・ザ・ロック」キャンペーンサイト
 「令和の!ポッキー・オン・ザ・ロック」とは、「グラスにお好みのポッキーとドリンク、氷を入れて、アイスやフルーツをトッピングする食べ方」です。今回、パッケージに掲載しているオリジナルレシピをキャンペーンサイト上でも紹介しています。各ポッキーの特徴に合わせて開発したレシピをお試しください。

「令和の!ポッキー・オン・ザ・ロック」キャンペーンサイト:https://cp.pocky.jp/2022ontherock/
 
  • 「#ポッキーオンザロック作ってみた」レシピ投稿コンテスト概要
 「令和の!ポッキー・オン・ザ・ロック」のオリジナルレシピ投稿コンテストをInstagramで実施します。投稿した方の中から選考の上、優秀者20名の方には賞品をプレゼントします。

<応募期間>
2022年6月14日(火)~2022年7月7日(木)

<応募方法>
①ポッキーを使ったオリジナルの「令和の!ポッキー・オン・ザ・ロック」レシピ写真を撮影
②指定ハッシュタグ「#ポッキーオンザロックつくってみた」と「@pocky_jp」をつけて、Instagramに投稿


<賞品>
レシピブック付きポッキー詰め合わせ(優秀者20名様)

 <レシピ投稿コンテスト事務局>
メールアドレス:info@pocky-ontherock.com
受付時間:10:00〜18:00 (※土・日・祝日を除く平日)
お問い合わせ期間:2022年6月9日(木)〜7月8日(金)、8月18日(木)〜8月31日(水)まで

★応募規約など、詳しくは下記 URL からご確認ください。
「令和の!ポッキー・オン・ザ・ロック」キャンペーンサイト:https://cp.pocky.jp/2022ontherock/
 
  • 「令和の!ポッキー・オン・ザ・ロック レトログッズが当たるキャンペーン」 概要
「ポッキー」を購入したレシートを撮影してWebで応募すると、レトログッズが当たるプレゼントキャンペーンを実施します。人気のあるアデリアレトロの脚付きグラスなど、ポッキー・オン・ザ・ロックをより楽しめるグッズを抽選でプレゼントします。

<応募期間>
2022年6月14日(火)〜2022年8月29日(月)

<応募方法>
①対象商品のレシートを撮影
②キャンペーンサイトのマイページにログインし、撮影したレシート画像をアップロード
③ポイントを貯めて、コースを選択して応募

<対象商品>
1ポイント:ポッキー2PACKS 小箱各種(季節限定品含む)
2ポイント:ポッキー大袋 ホームユース各種
※キャンペーン告知が入っていない商品も対象。詳細はキャンペーンサイトにてご確認ください。

<賞品>
2ポイントコース:アデリアレトロ 脚付きグラス 1種(500名様)
6ポイントコース: Pixtoss(ピックトス)1種・チェキ専用フィルム1パックセット(200名様)

<「令和の!ポッキー・オン・ザ・ロック レトログッズが当たるキャンペーン」事務局>
電話番号:0120-102-117
受付時間:10:00〜17:00 (※土・日・祝日を除く平日)
お問い合わせ期間:2022年6月14日(火)〜2022年9月30日(金)まで

★応募規約など、詳しくは下記 URL からご確認ください。
「令和の!ポッキー・オン・ザ・ロック レトログッズが当たるキャンペーン」サイト
 https://cp.pocky.jp/2022smr/
(サイトは6月14日(火)オープン予定)
 
  • 東京・関西5か所の純喫茶とコラボレーション
 今回、東京・関西5か所の純喫茶とコラボレーションし、レシピを開発しました。キャンペーン期間に実際の店舗で提供予定となっています。店内では「令和の!ポッキー・オン・ザ・ロック」のポスターやツールもご覧いただけます。※レシピの内容・提供時期は店舗によって異なる可能性があります。

<コラボレーション実施店舗>

「喫茶ロマン」 東京:高田馬場
・クリームソーダ
看板メニューであるクリームソーダをアレンジしました。メロンソーダのシュワシュワ感にバニラとチョコレートの甘さが合わさって、子供の頃を思い出させる、懐かしい味わいです。
店舗情報:https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13076359/

 


「喫茶ネグラ」 東京:下北沢
・ダークチェリーソーダ
甘いチェリーソーダが、濃厚チョコレートアイスとアーモンドの香ばしさを一層引き出します。ダークチェリーを上に添えて、大人っぽい上品な味わいに仕上げています。
店舗情報:https://www.instagram.com/negura.ma/
 


「DORSIA」 神戸:三ノ宮
・ハートイチゴミルク
果肉入りのイチゴミルクは甘さたっぷりでまろやかな味わい。ハート型のイチゴは見た目キュートで見ても食べても楽しめます!
店舗情報:https://www.instagram.com/dorsia_kobe/

 


「喫茶サンシャイン」 大阪:東梅田
・アーモンドミックスジュース
大阪の定番ミックスジュースに、アーモンドのザクザク感をミックスしました。濃厚なミックスジュースに添えられたパインでスッキリ感じられるようにしています。
店舗情報:https://www.kissa-sunshine.jp/
 


「喫茶ポエム」 神戸:元町
・レモンスカッシュ
自家製シロップのレモンスカッシュでスッキリ爽快気分!つぶつぶいちごポッキーとフルーツを添えて、甘酸っぱい味わいにしてみました。
店舗情報:https://kissapoem.com/


<店頭告知ツール>

  • 全国の「ポッキー・オン・ザ・ロック」加盟店モニターを募集します!
 「ポッキー・オン・ザ・ロック」をお店で提供し、一緒にキャンペーンを盛り上げてくださる喫茶店を限定50店舗募集しています。


<応募期間>
2022年6月9日(木)〜2022年6月20日(月)

<モニター提供品>
ポッキー詰め合わせ+告知物(ステッカー、POPデータ)
※提供品の仕様や種類は予告なく変更となる場合がございます。

<応募方法>
以下応募フォームにアクセスして、許諾いただく内容を確認した上で必要事項を入力しご応募ください。詳しくは下記URLからご確認ください。
加盟店募集フォーム:https://ebx.jp/entry/pocky-cafe/
 
  • 的場浩司さんを起用した新ビジュアルを公開

 親子でポッキー・オン・ザ・ロックを楽しんでいる様子を切り取ったビジュアルを制作しました。父親役にはスイーツ好きで強面、そして良いパパとして知られる的場浩司さんを起用。娘役にはSNSを中心に注目を集める高校生、東内彩桜(とうない さくら)さんを起用しています。

的場浩司さん撮影後インタビュー
Q.撮影を終えての率直な感想を教えて下さい。

一緒に共演した娘役の彩桜(東内彩桜さん)がすごくいい子で、自分の息子より一つ彼女が歳上なんですけど、本当に我が子のようにお話できました。最初から撮影にスーッと入っていけて関係性もうまく作れたと思います。

Q.今回オファーが来た時のお気持ちをお聞かせ下さい。
子どもの時から食べていて、CMで見ていたポッキーに自分が関われる、ってなったときのテンションの高さっていったらそれはないですよ。(オファーが来た時に)一緒にいた後輩が「どうしたんですかアニキ」って言ってましたから。

Q.ご家族の間でポッキーに関する思い出深いエピソードはありますか?
子どもが小さい時は、食べる姿で子どもを楽しませてあげたいな、と思っていたので、普通に食べるようなパキパキパキッという食べ方じゃなく、ビーバーみたいな食べ方をしたりしていました。子どもとのコミュニケーションをとる、ある種のツールでもありました。

Qスイーツ好きで知られる的場さんですが、「ポッキー・オン・ザ・ロック」以外にポッキーを使ったスイーツを作るとしたらどのようなものにされますか?
グラスを使ってポッキーでケーキを作りたいです。グラスの中の一番下にソフトクリームを入れて、その下にカプリコを砕いて入れて食感を出して、上からスポンジを入れて蓋をして、その上からポッキーを刺して…。スイーツ好きだからそんなことすぐ考えちゃうんです。

Q. 的場さんがスイーツ作りや商品プロデュースをする時に意識されていることはありますか?
一番に考えるのは「値段」です。子どもが買える値段で提供したいというのがいつも頭の中にあるんですよ。だから、いかに安価にできて食べたときに美味しいって喜んでもらえるかが重要です。
やっぱり笑顔が見たいじゃないですか。それでいて、今の時代写真を撮る方が多いので、見た目の美しさであったり、可愛さであったりというのも譲れない点になっています。

的場浩司さんプロフィール


俳優。1969年3月28日生まれ、埼玉県出身。A型。
1988年の映画『首都高速トライアル』で本格的にデビューを果たし、
以降、テレビドラマや映画を中心に個性的且つ確かな演技を見せ幅広い層から人気を獲得している。
外見も役柄も男気溢れるものが多いものの、大の甘党でスイーツに造詣が深い。


東内彩桜さんプロフィール


モデル・俳優・タレント。2005年5月7日生まれの17歳。三重県出身。B型。
2021年11月デビュー。現在、高校生2年生で三重県から通いで活動中。
美しく澄んだ瞳と自然な笑顔が可愛く、人に元気を与える注目の新人俳優。
公式Instagram【sakura5.7】
公式TikTok【sakura050726】
 
  • 商品概要

◆ブランドサイト:https://www.pocky.jp/
◆ポッキーファンコミュニティ「ポキトモ」:https://pocky-fan.glico.com/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
大阪府大阪市本社・支社
関連リンク
https://cp.pocky.jp/2022ontherock/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

江崎グリコ株式会社

124フォロワー

RSS
URL
https://www.glico.com/jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市西淀川区歌島4-6-5
電話番号
-
代表者名
江崎悦朗
上場
東証プライム
資本金
77億7300万円
設立
1922年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード