プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

江崎グリコ株式会社
会社概要

おいしさと適正糖質*¹を両立する「SUNAO」ブランドより「SUNAO <マカダミア&アーモンド>」をタイで発売

バンコクおよび周辺地域の7-Elevenで、本日より販売開始

江崎グリコ株式会社

江崎グリコ株式会社のグループ会社Thai Glico Co., Ltd.(タイ王国バンコク都、以下「タイグリコ」)は、おいしさと適正糖質を両立する「SUNAO <マカダミア&アーモンド>」を、バンコクおよび周辺地域のコンビニエンスストア「7-Eleven」で、本日2022年6月16日から販売開始しました。
 「SUNAO」は、お客様がからだに気を配りながら、100%食べることを楽しむために生まれたブランドです。日本国内では、「おいしさ」と「適正糖質」を両立する商品として2017年にアイス、2018年にビスケット、2020年にリゾット、そして今年はパスタを発売し、お客様に大変ご好評をいただいております。現在、タイで生活習慣病が拡大し健康に対する意識が高まる*²中、タイのお客様の適正糖質の食生活をサポートするため、2022年6月16日からバンコクおよび周辺地域のコンビニエンスストア「7-Eleven」で、「SUNAO <マカダミア&アーモンド>」の販売を開始しました。
 本商品の販売を通じて、国内だけでなくタイにおいても、食べることを‟素直“に楽しみながら、ココロもカラダも健康でいられる社会への貢献を目指します。

*¹:「食・楽・健康協会」は、糖質を1食20~40g、間食10gにする「適正糖質」を提唱しています。
*²:日本貿易振興機構(ジェトロ)「ヘルシーライフスタイル:バンコク版」(2018年3月)
  • 商品概要

 
  • ご参考
■ 「SUNAO」がベースとする適正糖質の考え方“ロカボ®”とは?
ロカボ®とは「食・楽・健康協会」が提唱する「おいしく楽しく適正糖質」のことです。糖質は三大栄養素の「炭水化物」に含まれていて、食後の血糖値を上げる原因になっています。適正な糖質摂取を心がけることで、血糖値上昇を抑えることが出来ます。

糖質を1食20~40g、デザートは10g(1日70~130g)を目途に摂取するだけ。これ以外のカロリー・脂質・たんぱく質などに制限はないので、糖質の量さえ控えればお腹いっぱい食べてもいいということです。

出典:ロカボオフィシャルサイト( https://locabo.net/about/

「タイグリコ」について

Webサイト:https://www.glico.com/th/en/
※主力商品は、「Pocky」「PRETZ」「Palitte」「Giant Cone」など。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
位置情報
大阪府大阪市本社・支社
関連リンク
https://www.glico.com/th/en/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

江崎グリコ株式会社

124フォロワー

RSS
URL
https://www.glico.com/jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市西淀川区歌島4-6-5
電話番号
-
代表者名
江崎悦朗
上場
東証プライム
資本金
77億7300万円
設立
1922年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード