海の幸を食べて学んで楽しもう!千葉県立中央博物館特別展関連イベント「房総うみの幸グルメフェス」

令和7年8月23日(土)開催。海の幸に関連するキッチンカー大集合!物販やワークショップ・クイズなど楽しい企画が盛りだくさん!海の幸を食べて、知って、楽しめるイベントです。

オニオン新聞社

房総うみの幸グルメフェス[主催:千葉県立中央博物館(千葉県千葉市中央区青葉町955-2)/運営:株式会社オニオン新聞社(千葉県千葉市中央区中央3-3-1 代表取締役 山本 寛)]は、より多くの方に千葉の海とその海の幸の魅力を体感してもらうため、令和7年度特別展「房総うみの幸 大百科 ー千葉の豊かな海と食文化ー」の関連イベントとして開催します。

おうち料理研究家・みきママによるトークショーやオリジナルレシピによる「黒アヒージョ」の無料配布を実施。 海の幸に関連するキッチンカーも大集合します。海の幸を食べて、知って、楽しめる イベントです。

房総うみの幸グルメフェス

1.開催概要

日程:令和7年8月23日(土)※雨天決行

会場:県立青葉の森公園内 千葉県立中央博物館前 (千葉市中央区青葉町955-2)

時間:10:00~17:00 ※当日、中央博物館は開館時間延長により18:00まで開館(最終入場は17:30)

2.イベント内容

(1)オリジナルレシピの試食無料配布

時短アイデア料理で人気のおうち料理研究家であるみきママに、夏にぴったりな黒アヒージョのオリジナルレシピを考案していただきました。この黒アヒージョの試食をイベント時間中に無料配布します。

・実施時間(1)12:00~ (2)13:00~ (3)14:00~ (4)15:00~ (5)16:00~ ※各回整理券を配布

・配布数:各回100名×5回

・料金:無料

(2)みきママトークショー

中央博物館前のステージで、おうち料理研究家・みきママによるトークショーを開催。オリジナルレシピや海の幸についてお話しいただきます。

・実施時間:11:00~11:30

・観覧無料

おうち料理研究家 みきママ

おうち料理研究家としてTVや雑誌と幅広く活躍中。出版書籍は累計売上250万部を突破。みきママ流の節約豪華レシピで、子育て中の若い主婦を中心に絶大な人気を博す。

(3)海の幸フードゾーン

はまぐりパスタや海鮮焼きのキッチンカー等が集結し、房総の海の幸フードゾーンが中央博物館前に登場します。美味しい海の幸をご堪能ください。中央博物館内の軽食喫茶室や1階ホールで、召し上がることができます。

・実施時間:10:00~17:00(予定)

サバサンド
海鮮丼 他
海鮮焼
はまぐりパスタ

※画像はイメージとなります。出店内容は仕入状況等により予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

(4)千葉県産海苔の無料配布

じゃんけんで勝ち残った各回20名様に千葉県産海苔を無料配布します。

・実施時間:(1)12:30~ (2)13:30~ (3)14:30~ (4)15:30~ (5)16:30~

・配布数:各回20名分×5回

・参加費無料

(5)ワークショップ

海の幸缶バッジづくりや海の幸ハンコでのオリジナル絵はがきづくりの体験イベントを開催。

・実施時間:(1)10:00~12:00 (2)13:30~16:00

・場所:中央博物館内

・料金:無料(ただし入場料必要)

(6)その他イベント

豪華景品が当たる海の幸に関するクイズなどの企画も予定しています。

▼「房総うみの幸グルメフェス」特設ページ

https://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/event/events/event-16126/


開催中の特別展 「房総うみの幸 大百科 -千葉の豊かな海と食文化-」

房総うみの幸大百科 -千葉の豊かな海と食文化ー

房総の海で育まれた海の幸をテーマに、魚や貝の標本、浮世絵、古写真などを通して、県内各地の個性豊かな海と食文化を様々な角度から紹介します。

・会期:9月23日(火・祝)まで

・所在地:千葉県千葉市中央区青葉町955-2

・開館時間:9:00~16:30(入館は16:00まで)

 ※8月中の土曜日は18:00まで開館(入館は17:30まで)

・休館日:月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌平日)

・入場料:一般 800円、高・大学生 400円

 ※中学生以下、65歳以上、障がい者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料

・公式サイト:https://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社オニオン新聞社

9フォロワー

RSS
URL
https://www.onionnews.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
千葉県千葉市中央区中央3-3-1 フジモト第一生命ビル5F
電話番号
043-201-8811
代表者名
山本寛
上場
未上場
資本金
1億2000万円
設立
1991年11月