【EGセキュアソリューションズ株式会社】ヌーラボ社が「Security Campus e-Learning」を採用
~社員のセキュリティレベルを向上させ、セキュリティ対策・サービス強化に貢献~
イー・ガーディアングループは、安心・安全なインターネット環境の実現に向け、ネットパトロール、カスタマーサポート、デバッグ、脆弱性診断などネットセキュリティに関わるサービスを一気通貫で提供しております。特にEGセキュアソリューションズは、企業のネットセキュリティにおける課題解決を目的としたサービスを幅広く提供しており、2023年6月にはサイバーセキュリティのeラーニングサービス「Security Campus e-Learning」の提供を開始するなど、セキュリティ人材育成に関する活動に注力しております。
「Security Campus e-Learning」は、ウェブセキュリティの第一人者である当社取締役CTO徳丸浩が監修したサイバーセキュリティの学習プラットフォームです。個人法人問わず全てのエンジニアへ、専門性の高いセキュアコーディングのスキルを自分のペースで習得できる学習サービスを提供すべく開発に至りました。セキュリティの基礎をコンパクトにまとめ、短時間で習得できるように工夫した教材となっております。現在は、基礎を学ぶエッセンシャルコースが公開されていますが、応用を学べるコンテンツも順次制作中です。
ヌーラボ社は、プロジェクト・タスク管理ツールの「Backlog」や共同編集可能なオンライン作図ツールの「Cacoo」、ビジネスチャットツールの「Typetalk」を開発・提供しております。これからもセキュリティを考慮したサービスを提供し続けたいという思いから、この度社員教育の一環として「Security Campus e-Learning」を採用いただきました。
■株式会社ヌーラボ ご担当者様からのコメント
徳丸様と直接お話しできる機会があり、著書※の内容で “これだけは最低限理解しておいてほしい” という部分を厳選したという経緯と熱意を伺って「Security Campus e-Learning」の導入を決めました。弊社の社員全員がセキュリティのことを知り、学んだ知識をサービスの運営や開発に活かしていきたいと考えておりますので、開発に携る社員だけでなく様々な職種の社員にも受講してもらう予定です。
※『体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 第2版』(SBクリエイティブ)
【「Security Campus e-Learning」について】
個人法人問わず全ての学習者が “いつでも” “どこでも” “何度でも” 受講可能なオンライン学習サービスです。
•本質的かつセキュリティベンダならではの最新トレンドを鑑みた講習内容。
•演習環境を利用した実践形式での学習コースを主とし、知識だけではなくスキル習得まで可能。
•受講期間は申し込みから60日間。すきま時間で、くりかえし受講可能。
サービス詳細URL:https://www.security-campus.com
今後もイー・ガーディアングループは、専門性と質の高いサービスを提供し、ミッションである「We Guard All」の 実現に向け、人々の生活をより便利に、豊かにするサービス・製品の開発に尽力して参ります。
■株式会社ヌーラボ 会社概要
代表者 :代表取締役 橋本 正徳
所在地 : 福岡県福岡市中央区大名一丁目8-6 HCC BLD.
設立 :2004年3月29日
資本金 :61,700万円(2023年3月末日時点)
業務内容 :チームのコラボレーションを促進するサービスの開発・提供
・プロジェクト管理ツール「Backlog」
・オンライン作図ツール「Cacoo」
・ビジネスチャットツール「Typetalk」
・組織の情報セキュリティ・ガバナンスを強化するツール「Nulab Pass」
【イー・ガーディアングループ 概要】
1998年設立。2016年に東証一部上場。2022年に東証プライム市場へ移行。イー・ガーディアンはネットパトロール、カスタマーサポート、デバッグ、脆弱性診断などネットセキュリティに関わるサービスを一気通貫で提供する総合ネットセキュリティ企業です。センターは、提携先を含めてグループで国内8都市海外3都市19拠点の業界最大級の体制を誇ります。昨今はFintech・IoT業界への参入やRPA開発による働き方改革への寄与など、時代を捉えるサービス開発に従事し、インターネットの安心・安全を守っております。
■EGセキュアソリューションズ 会社概要
代表者 :代表取締役 高谷 康久
所在地 :東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F
設立 :2008年4月
資本金 :1,000万円(2023年9月末日現在)
業務内容 :1. 情報セキュリティ、情報システムに関する監査、コンサルティング
2. 情報セキュリティに関する調査、研究、執筆
3. 情報セキュリティ関連の教育及びコンテンツ制作
4. セキュリティ製品の開発、販売、サポート
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像