プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

キユーピー株式会社
会社概要

これ、欲しかった!食卓やキッチンに置いて使える、使い切りパッケージ。生鮮売場専用商品ブランド『フレッシュストック®』から「トマト&あらびきマスタード」を新発売

5月20日(金)から全国に出荷

キユーピー株式会社

キユーピー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:髙宮 満、以下キユーピー)は、生鮮売場専用商品ブランド『フレッシュストック®』から、片手で簡単に絞り出せる、キユーピーグループのオリジナル容器、「パキッテ」に“トマトソース”と“あらびきマスタード”が入った「トマト&あらびきマスタード」を新発売します。

販売は、グループ会社の株式会社ケイパック(本社:茨城県猿島郡五霞町、代表取締役社長:萩 芳彰)が担い、スーパーの精肉売場などで展開します。


『フレッシュストック®』商品サイト https://www.kewpie.co.jp/products/product/meat/

朝食での使用頻度が高いソーセージに着目
ソーセージなど朝食での使用頻度が高い加工肉は、コロナ下の外出自粛やリモートワーク増加の影響もあり、消費額が伸長しています。特にソーセージは世帯年間消費額が高く、2020年は2019年に比べて、545円増加しており、前年対比で約107%となっています。

 

ホットドッグホットドッグ

アメリカンドッグアメリカンドッグ

ナゲットナゲット

新商品の「トマト&あらびきマスタード」は、ソーセージを使ったメニューはもちろん、ナゲットなどにもよく合います。

 

手が汚れず、使い切り。常温保存が可能

 

オリジナル容器の「パキッテ」を採用することで、片手で簡単に最後まで絞り出せます。一箱6個入りで、常温保存が可能なため、キッチンや食卓に常備することができます。日常的に、朝食でソーセージなどを食べている人や冷蔵庫に調味料を増やしたくない人におすすめです。


キユーピーは、『フレッシュストック®』ブランドを通して、食卓の悩みに寄り添い、新たな売り場の創出を目指します。
 

  • 商品概要
1.商品名・内容量・価格・賞味期間・出荷日
商品名:フレッシュストック® トマト&あらびきマスタード
内容量:8g×6個
参考小売価格:オープン
賞味期間:常温12カ月
出荷日:2022年5月20日(金)から全国に出荷

2.商品特徴
ソーセージと相性の良いトマトソースとあらびきマスタードが一つになり、片手でパキッと簡単に中身が絞り出せます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
関連リンク
https://www.kewpie.co.jp/products/product/meat/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

キユーピー株式会社

57フォロワー

RSS
URL
https://www.kewpie.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1-4-13
電話番号
03-3486-3331
代表者名
髙宮 満
上場
東証プライム
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード