生産性向上SaaS「クラウドログ」、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」のID管理機能と連携開始

セキュリティリスク低減と情報システム部門の業務効率化を実現 工数管理をDX化

株式会社クラウドワークス

フリーランス業界最大級プラットフォーム(登録ワーカー含む登録ユーザー数*700万人・登録企業100万社)を基盤に、IT人材&DXコンサルティングサービスを提供する株式会社クラウドワークス(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 兼 CEO:吉田 浩一郎 以下「当社」)は、企業の働き方を見える化する生産性向上SaaS「クラウドログ」において、株式会社SmartHR(本社:東京都港区 代表取締役CEO:芹澤 雅人 以下「SmartHR社」)が提供するクラウド人事労務ソフト「SmartHR」の「ID管理」機能と連携(以下、本連携)を開始したことをお知らせします。

クラウドログは従業員の工数を管理し、企業の資産である時間の活用方法を最適化する「生産性向上SaaS」として、累計導入社数850社以上の企業に導入いただいています。本連携により「SmartHR」上の従業員情報をもとに「クラウドログ」の従業員アカウント情報を一覧で確認し、アカウントの棚卸しや発行・停止作業を効率的に行うことができるようになりました。退職者アカウントの削除漏れなどの手作業に起因するセキュリティリスクを低減するとともに、情報システム部門の業務負担を軽減します。

「攻めのDX」である正確な工数管理による生産性向上と「守りのDX」である強固なアカウント管理によるセキュリティ強化を両輪で提供することで、企業の本質的なデジタル経営の基盤を確立し、DX推進を後押しします。

・クラウドログ:https://www.crowdlog.jp/

*グループ全体のサービスの合計

■「SmartHR」の「ID管理」機能との連携による効果

本連携により「SmartHR」上の入退社・異動情報をもとに「クラウドログ」のアカウント状況を一覧で確認できるようになります。これにより、アカウントの棚卸しや発行・停止作業を「SmartHR」上で一元的におこなうことができ、管理の手間削減・ミス防止・運用スピードの向上が期待されます。

  • セキュリティリスクの低減
    手作業に起因するアカウントの確認漏れや退職者アカウントの削除忘れといった、情報漏洩につながるセキュリティリスクを低減します。

  • 情報システム部門の業務改善
    情報システム部門は煩雑な確認・入力作業から解放され、より戦略的な業務へ集中できるようになります。

■今後の展望

「クラウドログ」は、今後もサービスミッション「時間を記録し、未来を豊かに。」 の実現を目指し、従業員の業務プロセス可視化による生産性向上をサポートしてまいります。

今回の「SmartHR」の「ID管理」連携を皮切りに、正確な工数管理(生産性向上)と、効率的なアカウント管理(セキュリティ向上)を両輪で提供することで、企業のさらなるDX推進を強力に後押しし、お客様の事業成長をサポートしてまいります。当社との協業に関するお問合せは、以下よりお願いいたします。

【お問い合わせ先】クラウドログ事務局:crowdlog-sales@crowdworks.co.jp

■SmartHRについて

「SmartHR」は、労務管理クラウド7年連続シェアNo.1(※1)のクラウド人事労務ソフトです。

採用情報の管理から雇用契約や入社手続き、勤怠・給与計算などの多様な労務手続きをペーパーレス化し、データとして蓄積。さらに、「SmartHR」に溜まった従業員データを活用した「人事評価」「従業員サーベイ」「配置シミュレーション」「スキル管理」などのタレントマネジメント機能により最適な人員配置や人材育成を後押しし、データに基づく人的資本経営を支援します。アプリストアサービス「SmartHR Plus」は各業務分野に特化した様々な外部サービスと連携できるアプリケーションを展開し、個社ごとのカスタマイズ性を高め、正確性や安全性の高いデータ連携を実現しています。

「SmartHR」は、企業の生産性向上を後押しし、すべての人が働きやすい環境づくりに貢献します。

SmartHR サービスサイト:https://smarthr.jp/

※1:デロイト トーマツ ミック経済研究所「HRTechクラウド市場の実態と展望 2024年度版」労務管理クラウド市場・出荷金額(2024年度見込) https://mic-r.co.jp/mr/03350/

■クラウドログについて

クラウドログは、従業員の工数を収集し、企業の働き方を見える化するクラウド型生産性向上SaaSです。2020年3月よりサービスを開始し、2024年9月時点で累計導入社数は850社以上、現導入社数のうち約3割が従業員数300人以上の大企業が活用しています。サービスミッション「時間を記録し、未来を豊かに。」の実現を目指し、従業員の業務プロセス可視化による生産性向上をサポートしています。

クラウドログ:https://www.crowdlog.jp/

■株式会社クラウドワークスについて

▼「コンサルティングの民主化」に向けてコンサルタント積極募集中

https://cw-consulting.studio.site/

▼その他職種の採用についてはこちら

https://crowdworks.co.jp/careers/

クラウドワークスは「個のためのインフラになる」をミッション、「人とテクノロジーが調和する未来を創り 個の幸せと社会の発展に貢献する」をビジョンとし、フリーランス人材を中心とした人材エージェント事業及び企業の生産性を向上するDXコンサルティングサービスを展開しています。2025年6月末時点で、当社提供サービスのユーザーは710.7万人、クライアント数は105.5万社に達し、内閣府・経産省・外務省など政府12府省を筆頭に、累計で80以上の自治体・行政関連団体の利用実績があります。2014年に東証マザーズ上場、2022年の市場再編で東証グロース市場へ(証券コード3900)、2015年には経済産業省 第1回「日本ベンチャー大賞」ワークスタイル革新賞および、グッドデザイン・未来づくりデザイン賞を受賞。

会社名:株式会社クラウドワークス

代表者:代表取締役社長 兼 CEO 吉田 浩一郎

所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6階

設 立:2011年11月11日

事 業:インターネットサービスの運営

資本金:28億269万円 ※2025年6月末現在

URL:https://crowdworks.co.jp/

運営サービス:

日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」 https://crowdworks.jp

その仕事、できる人 すぐ見つかる 「クラウドワークス エージェント」https://agent.crowdworks.jp/

ハイスキルなフリーランスに自由な働き方を。「クラウドワークス テック」https://tech.crowdworks.jp/

即戦力ITフリーランスと直接つながれるマッチングプラットフォーム「テックダイレクト」https://techdirect.jp

ハイクラスの副業「クラウドリンクス」https://crowdlinks.jp/

生産性向上コンサルタントによる経営課題解決支援「クラウドワークスコンサルティング」https://consulting.crowdworks.co.jp/

働き方を見える化するクラウド型工数管理サービス「クラウドログ」https://www.crowdlog.jp/

人事データを見える化する人的資本経営SaaS「Human & Human」https://human-human.jp/

副業・フリーランス向けのオンラインスクール「クラウドワークス アカデミー」https://minnano-college.jp/

30秒で作れるスキルEC作成サービス「PARK」https://park.jp/

初期費用なしの会費決済サービス「メンバーペイ」https://memberpay.jp/

グループ会社:

RPAを中心としたテクノロジーで成長を加速させるエンジンをかける「Peaceful Morning株式会社」https://peaceful-morning.com/

“ハタラクを自由化し、人生の可能性を広げる”副業プラットフォームを運営「株式会社シューマツワーカー」https://company.shuuumatu-worker.jp/

プロのデザイナー・クリエイターが利用する派遣・転職・フリーランス支援会社「株式会社ユウクリ」https://www.y-create.co.jp/

“AI開発で今ここにない未来は自分で創る”を掲げ、生成AIサービスを開発・運営「株式会社AI tech」

https://a-i-tech.co/

テクノロジーとデザインの力で「もっと便利に・楽しく」を創り出すWEB・アプリ開発会社「株式会社ソニックムーブ」https://sonicmoov.com/

700万のフリーランスを活用し、“コンサルの民主化”を目指す「株式会社クラウドワークス コンサルティング」https://cw-consulting.co.jp/

DX・セキュリティ・IoT領域でのシステムインテグレーションサービスを提供「skyny株式会社」https://skyny.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社クラウドワークス

63フォロワー

RSS
URL
https://crowdworks.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿 恵比寿ガーデンプレイス6階
電話番号
03-6450-2926
代表者名
吉田 浩一郎
上場
東証グロース
資本金
28億135万円
設立
2011年11月