【日本国内初認定※1の国営公園Park-PFI事業※2】「アクアイグニス淡路島」グランドオープンのお知らせ
~ 淡路島の食と自然を楽しむ複合型天然温泉リゾート ~
株式会社タカラレーベン(本社:東京都千代田区/代表取締役:島田和一)及びグループ会社であるタカラアセットマネジメント株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役:髙橋衛)が事業に参画しております複合型天然温泉リゾート「アクアイグニス淡路島」(以下、本施設)が、7月13日に兵庫県淡路市にてグランドオープンいたしましたのでお知らせします。
また本施設は、国内で初めて認定された※1国営公園Park-PFI事業※2(以下、本事業)です。今後も本事業のように、国営公園と民間事業者が手を取り合い、より良い公民連携のあり方を模索しながら、淡路島の観光業の発展を目指しております。
全国の地域活性化に貢献することを新たな目標として掲げる当社グループは、今回の事業において、グループ会社であるタカラアセットマネジメントが本事業の事業資金の運用管理を行っていくこととなります。本事業への取り組みを同社独自の事業展開とすることで、今後の投資需要の呼びかけにも強みを持てると期待しております。
また本事業は、地方自治体に限らず異業種とも連携しながら、新たな事業スキームとして地域活性化及び地域の価値向上に資することができる事業と考えております。本事業地が淡路島の北端にあたり、関西方面からのアクセスに優れていることから、通過点となっていた淡路島を目的地とし、既にアクアイグニス社が展開を行っている三重県の「アクアイグニス」及び「VISON」同様のポテンシャルを秘めていると判断し、当社は出資を決定いたしました。
BBQ ブロイルキング
※10月オープン予定
鮨 贈(ぞう)
新鮮正和食 風波
伊弉諾(いざなぎ)の湯
TEUZUSIKI(てうづしき)
RENTALCYCLE シクリズムアワジ
地元の自治体並びに関係者の皆様からの期待も高く、「淡路島の持つポテンシャルを発揮してほしい。」、「国生みの島淡路島から地域振興のモデルとなるような事業として発展してほしい。」、「地方の過疎化という日本の数多くの地域での課題解決に貢献するモデルとなってほしい。」といったお声を頂戴いたしました。
今後も当社グループは、中期経営計画で掲げる「ナショナルブランドの確立」という長期ビジョンを達成すべく、本事業のような取り組みを積極的に推進し、地域活性化に向けて邁進してまいります。
※1.令和2年11月20日 近畿地方整備局プレスリリース「淡路地区に『食と健康』をテーマとした公園施設が誕生します~国営公園で初めてPark-PFI事業による計画を認定~」(URL:https://www.kkr.mlit.go.jp/news/top/press/20201120-1.html)参照
※2.Park-PFIとは「公募設置管理制度」の呼称。公募により民間事業者の資金やノウハウを活用する都市公園の新たな整備・管理手法
所在地:〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台 シースケープ・ラウンジ
交通:(車でお越しの場合)神戸淡路鳴門自動車道「淡路」I.C.より国道28号を南へ5分/(高速バスをご利用の場合)「鵜崎」バス停より徒歩8分、「聖隷淡路病院前」バス停より徒歩3分
敷地面積:約8,800㎡
URL:https://www.aquaignis-awaji.jp/
代表者:代表取締役社長 古市 尚
所在地:〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台2-28
資本金:1,000万円
代表者:代表取締役 島田 和一
所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-2鉄鋼ビルディング16F
設立:1972年9月
事業内容:自社ブランドマンション「レーベン」・「ネベル」シリーズ及び、一戸建新築分譲住宅の企画・開発・並びに販売、エネルギー事業、ホテル事業、建替・再開発事業、海外での不動産販売事業 他
資本金:4,819百万円
URL:https://www.leben.co.jp/
代表者:代表取締役社長 髙橋 衛
所在地:〒100-0004 東京都千代田区大手町二丁目1番1号 大手町野村ビル16階
設立:2013年10月
事業内容:投資運用業、第二種金融商品取引業、投資助言・代理業
資本金:2億5,000万円
URL:https://takara-am.co.jp/
- アクアイグニス淡路島とは
また本施設は、国内で初めて認定された※1国営公園Park-PFI事業※2(以下、本事業)です。今後も本事業のように、国営公園と民間事業者が手を取り合い、より良い公民連携のあり方を模索しながら、淡路島の観光業の発展を目指しております。
- 当社グループの事業参画の背景
全国の地域活性化に貢献することを新たな目標として掲げる当社グループは、今回の事業において、グループ会社であるタカラアセットマネジメントが本事業の事業資金の運用管理を行っていくこととなります。本事業への取り組みを同社独自の事業展開とすることで、今後の投資需要の呼びかけにも強みを持てると期待しております。
また本事業は、地方自治体に限らず異業種とも連携しながら、新たな事業スキームとして地域活性化及び地域の価値向上に資することができる事業と考えております。本事業地が淡路島の北端にあたり、関西方面からのアクセスに優れていることから、通過点となっていた淡路島を目的地とし、既にアクアイグニス社が展開を行っている三重県の「アクアイグニス」及び「VISON」同様のポテンシャルを秘めていると判断し、当社は出資を決定いたしました。
- 食を楽しむ
BBQ ブロイルキング
※10月オープン予定
鮨 贈(ぞう)
新鮮正和食 風波
- 健康を育む
伊弉諾(いざなぎ)の湯
TEUZUSIKI(てうづしき)
RENTALCYCLE シクリズムアワジ
- アクアイグニス淡路島 オープン式典の様子
地元の自治体並びに関係者の皆様からの期待も高く、「淡路島の持つポテンシャルを発揮してほしい。」、「国生みの島淡路島から地域振興のモデルとなるような事業として発展してほしい。」、「地方の過疎化という日本の数多くの地域での課題解決に貢献するモデルとなってほしい。」といったお声を頂戴いたしました。
オープン式典
テープカット
今後も当社グループは、中期経営計画で掲げる「ナショナルブランドの確立」という長期ビジョンを達成すべく、本事業のような取り組みを積極的に推進し、地域活性化に向けて邁進してまいります。
※1.令和2年11月20日 近畿地方整備局プレスリリース「淡路地区に『食と健康』をテーマとした公園施設が誕生します~国営公園で初めてPark-PFI事業による計画を認定~」(URL:https://www.kkr.mlit.go.jp/news/top/press/20201120-1.html)参照
※2.Park-PFIとは「公募設置管理制度」の呼称。公募により民間事業者の資金やノウハウを活用する都市公園の新たな整備・管理手法
- アクアイグニス淡路島 概要
所在地:〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台 シースケープ・ラウンジ
交通:(車でお越しの場合)神戸淡路鳴門自動車道「淡路」I.C.より国道28号を南へ5分/(高速バスをご利用の場合)「鵜崎」バス停より徒歩8分、「聖隷淡路病院前」バス停より徒歩3分
敷地面積:約8,800㎡
URL:https://www.aquaignis-awaji.jp/
- 会社概要(アクアイグニス淡路島)
代表者:代表取締役社長 古市 尚
所在地:〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台2-28
資本金:1,000万円
- 会社概要(タカラレーベン)
代表者:代表取締役 島田 和一
所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-2鉄鋼ビルディング16F
設立:1972年9月
事業内容:自社ブランドマンション「レーベン」・「ネベル」シリーズ及び、一戸建新築分譲住宅の企画・開発・並びに販売、エネルギー事業、ホテル事業、建替・再開発事業、海外での不動産販売事業 他
資本金:4,819百万円
URL:https://www.leben.co.jp/
- 会社概要(タカラアセットマネジメント)
代表者:代表取締役社長 髙橋 衛
所在地:〒100-0004 東京都千代田区大手町二丁目1番1号 大手町野村ビル16階
設立:2013年10月
事業内容:投資運用業、第二種金融商品取引業、投資助言・代理業
資本金:2億5,000万円
URL:https://takara-am.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像