【フォーシーズンズホテル東京大手町】estにて デンマーク・コペンハーゲンの二つ星ミシュランレストラン「Koan」を迎え3日限りのディナーイベント
2025年、4年連続ミシュランの星に輝いたフォーシーズンズホテル東京大手町(所在地:東京都千代田区、総支配人:ウディ・ラオ)のシグネチャーダイニングestでは、この度2025年ミシュランガイドにて二つ星を獲得した「Koan」よりクリスチャン・バウマン(Kristian Baumann)氏を迎え、特別ディナーを開催いたします。

韓国のルーツとデンマークの美食が紡ぐ唯一無二のコース
デンマーク・コペンハーゲンの二つ星レストラン「Koan」を率いる世界的シェフ、クリスチャン・バウマンが、フォーシーズンズホテル東京大手町のミシュラン一つ星フレンチレストラン「est」にて、3夜限定の特別ディナーを開催します。今回がバウマンの料理を日本で体験できる初の機会となります。
バウマンは「Koan」を開業初年度にミシュラン二つ星に導くという稀有な快挙を成し遂げ、多くの注目を集めるシェフの一人でもあります。
韓国で生まれ、デンマークで育ったバウマン。二つの文化を背景に持つ彼の料理には、ルーツともいえる韓国の風土とデンマークの感性が美しく響き合い、独自の世界観を生み出しています。
今回のメニューでは、estの料理長ギヨーム・ブラカヴァルによる洗練されたフレンチのエッセンスを取り入れたアペリティフから始まり、続けてKOANから「北海道産ホタテのオミジャベリーとサツマイモ添え」「シャンパーニュと韓国産ガムテを合わせた牡蠣のポーチ」、そして代表作のひとつである「焼き海苔アイスクリーム ヘーゼルナッツオイルとキャビア添え」などが登場。最後にはestのペストリーシェフミケーレ・アッバテマルコが手掛けるデザートにて締めくくりを迎える、唯一無二のコラボレーションディナーとなります。
さらに、このディナーにはKoanのヘッドソムリエ兼マネージャーであるラス・ペダー・ニールセンが厳選したペアリングドリンクもあわせて提供いたします。ロワール産シュナン・ブランやアンジューのE.G.ティボー・ブディニョン、そしてKoanの料理に寄り添うスパイシーマルガリータまで、多彩なセレクションをお楽しみいただけます。
お帰りの際には、estで過ごしたKoanの余韻を、ご自宅でもお愉しみいただけるように、KOANとestより贈り物もご用意しております。
イベント概要
日にち:2025年10月29日(水)~31日(金)
時間:18時~
料金:75,000円 (8品、お飲み物付き)
場所: フォーシーズンズホテル東京大手町 39 階 est
ウエブサイト:https://www.fourseasons.com/jp/otemachi/dining/restaurants/est/
お問い合わせ・ご予約
TEL 03-6810-0655(ダイニング代表)
オンライン予約はこちらから
クリスチャン・バウマン氏 コメント:

このたび、フォーシーズンズホテル東京大手町のestにて、KOANの情熱やエネルギーを映し出した料理をご紹介できることを、大変光栄に思います。日本の素材が持つ研ぎ澄まされた美しさや、おもてなしの精神には常に深い感銘を受けており、東京の皆さまにKOANの世界をご体験いただけることを、特別な機会として心から受け止めております。今回のメニューには、私のルーツである韓国と、成長を深めてきたデンマークが織りなす旅を表現いたしました。この世界観を存分に感じていただければ幸いです。皆さまとestでお目にかかれる日を、心より楽しみにしております
クリスチャン・バウマン/KOANとは
コペンハーゲンに佇む二つ星レストラン「Koan」は、シェフ クリスチャン・バウマンの創造の舞台です。韓国から養子として迎えられ、デンマークで育ったバウマンは、デンマークでの暮らしと自身の韓国のルーツを融合させ、真実性・記憶・アイデンティティを核とした料理を紡ぎ出しています。世界各地を巡る旅や国際的な料理経験を重ねたのち、ビジネスパートナーでありヘッドソムリエのラッセ・ペダー・ニールセンと共に「Koan」を創設。その歩みは、彼の強靭な精神と先見的なビジョンを体現するものとなっています。
「Koan」は、禅の公案から着想を得ており、探求心と物語性を重んじる哲学を映し出しています。供される一皿一皿は、デンマークのテロワールと韓国の伝統が響き合う対話であり、シェフクリスチャン・バウマンの先祖への敬意を込めながら、その深い文化的意義を表現しています。メニューには厳選されたワインやノンアルコールのペアリングに加え、韓国伝統酒「スル(sool)」を取り入れ、調和とバランスを追求しています。
さらにKoanは、持続可能性への取り組みにも力を注ぎ、地域の職人を支援し、スタッフの幸福を大切にしています。店内はデンマークのアーティストによるインテリアと韓国から選び抜かれた器が融合し、唯一無二の世界観を構築しています。こうしたホリスティックなアプローチにより、2023年4月の常設店舗オープンからわずか10週間で二つ星を獲得し、いまやヨーロッパを代表する美食の目的地として確固たる地位を築いています。
【estについて】

2025年「ミシュランガイド東京 2025」において4年連続一つ星を獲得いたしました。est(エスト)の名前はEmotion(感情)、Saison(季節)、Terroir(テロワール)の頭文字となり、シェフ・デ・キュイジーヌのギヨーム・ブラカヴァルがお料理をご提供する際に最も大切にしている基軸ともいえる事です。estではギヨームの理念に沿って、日本のテロワール(産地)に対する深い造詣からインスピレーションを得た革新的でコンテンポラリーなフレンチを提供しております。estでは食材の約95%は日本産を使用し、直接原産地からあるいはつくり手から調達をしております。
フォーシーズンズホテル東京大手町の最上階に位置し、東京のダイナミックな景観と臨場感溢れるショーキッチンを背景に、温かく親しみに溢れた雰囲気のなかお食事をお楽しみいただけます。
フォーシーズンズホテル東京大手町について
フォーシーズンズホテル東京大手町は、2020年9月に東京・大手町に開業したラグジュアリーホテル。地下鉄「大手町」に直結するOtemachi Oneタワーの最上6フロアに位置しています。49㎡から283㎡の広さを誇る、スイート28室を含む全190室の客室は、東京のダイナミックなシティビューや皇居の緑を臨み、機能性と快適さを兼ね備えた空間です。最上階39階には、コンテンポラリーフレンチ「est」、ルーフトップテラスを備えるイタリア料理「PIGNETO」、パリと東京が出会うバー「VIRTÙ」、アフタヌーンティーをお楽しみいただける「THE LOUNGE」の4つのレストラン&バー、トリートメントルーム、スイミングプール、フィットネスジムのある天空のサンクチュアリ「THE SPA」など充実した施設が集結しています。3階にはご宴会やウェディングに最適なボールルームやミーティングルームを備えております。
フォーシーズンズホテル東京大手町ウエブサイト
https://www.fourseasons.com/jp/otemachi/
▼ フォーシーズンズホテル東京大手町プレスリリースや高画質お写真のダウンロードは下記より▼
https://press.fourseasons.com/otemachi/
※料金は特記がない限り、消費税・サービス料が含まれた総額表示となります。
※ご提供内容や時間は予告なく変更になる場合がございます。
※写真はイメージです。仕入れ状況によりメニューの変更がある場合がございます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像