知的エンタメ集団QuizKnockがサントリーとコラボ! 「ボトルtoボトル」水平リサイクルやペットボトルのリサイクル工程について学べる動画が公開されました

株式会社baton

 株式会社baton(東京都品川区、代表取締役 衣川洋佑)が運営するQuizKnockとサントリーホールディングス株式会社(大阪市北区、代表取締役社長 鳥井信宏、以下サントリー)のコラボによるYouTube動画が、2025年10月13日(月・祝)に公開されました。

 今回の動画は、サントリーによる「ボトルtoボトル」水平リサイクルの認知を拡大することをねらいとして制作されました。「ボトルtoボトル」水平リサイクルとは、使用済みペットボトルをリサイクルして新たなペットボトルへと生まれ変わらせる取り組みです。

 前回のコラボ動画「【衝撃の結末】動画内の「そりゃあないぜ」を見つけろ!【あなたは気づく?】」( https://youtu.be/SsK7N9Xsz48 )では、ペットボトルのきれいな分別の仕方や水平リサイクルについて紹介しましたが、今回はさらにその先のリサイクルの工程について学ぶことができる内容になっています。

▼水平リサイクルとは?

 使用済みペットボトルを新たなペットボトルに再生することを「ボトルtoボトル」水平リサイクルといいます。ペットボトルの水平リサイクルを実現すると、資源として何度も循環させることができるので、新規化石由来原料の使用量削減と CO2排出量の削減に寄与することが可能となります。サントリーは、水平リサイクルの比率を高め、ペットボトルの100%サステナブル化の実現を目指しています。

■YouTube動画:【無理ゲー】クイズ王なら映像見なくても映像クイズ正解できる説

 司会のふくらPから告げられた企画名は「QuizKnockならVTRクイズ VTR見ないでも正解できる説!!」。伊沢拓司、須貝駿貴、山本祥彰の3人が、映像が隠された状態でどんな動画が流れているかを当てる、全5問のVTRクイズに挑戦します。映像がまったく見えない音声だけの状態から始まり、徐々に隠されていた部分が見えてくるというルールですが、音声だけで正解するとより高いポイントをもらえるため、なるべく映像を見ずに正解を導き出そうと奮闘する3人。

 VTR映像に登場する東言は、オフィス、リビング、さらにはペットボトルのリサイクル工場など、さまざまな場所に移動して何かを行っているようなのですが、果たして正解は……?

 3人は音声情報だけで正解することができるのか。QuizKnockメンバーの推測力にぜひご注目ください。

【動画概要】

・タイトル:【無理ゲー】クイズ王なら映像見なくても映像クイズ正解できる説

・QuizKnock出演者:伊沢拓司、須貝駿貴、山本祥彰、ふくらP(司会)、東言(VTR出演)ほか

・URL:https://youtu.be/dxg2twAK9L0

・公開日:2025年10月13日(月・祝)

【過去のコラボ動画】

【カメラが回る】協力せよ!ぐるぐる5秒アンサー!(2022年12月23日公開)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000085.000012901.html

クイズ王なら友達が鳥に変えられても100羽覚えられる説(2023年5月3日公開)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000112.000012901.html

【空港でUターン】負けたら即帰宅!クイズ旅!【総移動距離1000km超】(2023年8月4日公開)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000132.000012901.html

【衝撃の結末】動画内の「そりゃあないぜ」を見つけろ!【あなたは気づく?】(2024年9月26日公開)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000214.000012901.html

サントリーとは

 サントリーグループは、「人と自然と響きあい、豊かな生活文化を創造し、『人間の生命(いのち)の輝き』をめざす。」をパーパスとし、創業以来、持続可能な社会の実現を目指してきました。ペットボトルに関しても2030年までに「100%サステナブル化」することを目標にさまざまな取り組みを行っています。

QuizKnockとは

 QuizKnock(クイズノック)は、クイズ王・伊沢拓司が中心となって運営する、エンタメと知を融合させたメディア。「楽しいから始まる学び」をコンセプトに、何かを「知る」きっかけとなるような記事や動画を毎日発信中。YouTube( https://www.youtube.com/c/QuizKnock )チャンネル登録者は250万人を突破。

株式会社batonとは

 株式会社batonは、ビジョンである「遊ぶように学ぶ世界」を実現するために、遊びと学びをつなげる各種サービスの運営やコンテンツの制作を行っています。 エンターテインメントと教育をかけあわせたサービスを通して、自分の可能性をひらくきっかけを提供します。

■本件に関するお問い合わせはこちら

株式会社baton 広報チーム

Email:qk_media@baton8.com

■会社概要

社名:株式会社baton

設立:2013年10月

代表取締役:衣川洋佑

コーポレートサイト:https://baton8.com/

すべての画像


会社概要

株式会社baton

53フォロワー

RSS
URL
https://baton8.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都品川区
電話番号
-
代表者名
衣川 洋佑
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年10月