ラフール、ジンジブと業務提携。中小中堅企業向けに定着・パフォーマンス向上を支援する組織サーベイ「人事スコア」の提供を開始

株式会社ラフール

人的資本/ウェルビーイング経営支援の株式会社ラフール(本社:東京都中央区、代表取締役社⻑:結木啓太、以下「ラフール」)は、高卒就活採用支援サービス「ジョブドラフト」などを提供する株式会社ジンジブ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:佐々木満秀、以下「ジンジブ」、グロース市場 証券コード:142A )と、業務提携契約を締結しました。本提携により、中小中堅企業向けの定着・パフォーマンス向上を支援する組織サーベイ「人事スコア」の提供を開始いたします。

業務提携の背景と目的

少子高齢化の進行により、企業にとって若年層人材の確保と定着、パフォーマンスの向上は喫緊の課題となっています。中でも高校卒の就職後3年以内離職率※は​38.4%と、大学卒の34.9%より3.5%高く、入社後のサポート体制の有無や組織環境が定着やパフォーマンスにも大きく影響します。

ラフールは、累計2,200社が導入する組織改善ツール「ラフールサーベイ」を展開し、人的資本/ウェルビーイング経営支援を行っています。「ラフールサーベイ」は、幅広い業界、地域で利用いただいており、特に直近では中堅企業をはじめ、地方優良企業の導入実績が進んでいます。

特徴は、累計2,200社の導入実績、総回答データ数2億件のデータベースをもとにした設問設計と分析の深さ・精度の高さです。定期的に社員にサーベイを実施し、組織の課題、非財務情報(ESGへの取り組み)を可視化、分析、課題特定、改善立案、対策までをワンストップで行い、エンゲージメントや生産性向上、離職防止につなげられます。

ジンジブは、「これからを生きる人の夢を増やす」をパーパスに掲げ、高卒採用を行う企業の求人メディア「ジョブドラフト」の運営や、2024年度、同社が主催する「おしごとフェア・ジョブドラフトFes」にのべ7,333名の高校生が参加するなど、高卒採用市場における豊富な実績を持ちます。

そして、2024年9月に、中小企業向けに人事支援を行う月額サービス「人事部パック」を販売開始いたしました。これまでの「高卒採用」の支援にとどまらず、「採用戦略策定」「教育」「定着」「評価」「福利厚生」など、人材に対しての投資を重視した「人的資本経営」を中小企業の予算感で支えています。

企業の人的資本経営への貢献を通して、高校生が安心して社会人としての一歩を踏み出せる環境づくりを推進するという想いが両社一致し、この度、両社間での本業務提携に至りました。

提携の内容

本業務提携により、ラフールはジンジブに「ラフ―ルサーベイ」をOEM提供し、ジンジブは人事支援サービスを導入する顧客企業に向けて、社員・組織状態を可視化し、定着やパフォーマンス向上の改善へつなげるサーベイツール「人事スコア」を提供します。

<「人事スコア」について>

「人事スコア」は、ジンジブが提供する「人事部パック 20」プラン以上からご利用になれます。導入企業は網羅的な調査により組織の強みや課題を可視化することが可能になります。

「人事スコア」を活用することで、網羅的な調査により組織の強みや課題を可視化し、データに基づいた対策の提案や、入社後のフォロー体制構築、オンボーディング施策設計、離職リスクの早期把握・改善の支援をしてまいります。

「人事部パック」の主な支援メニュー

・人事評価制度の作成支援

・研修制度の設計

・研修動画の無料提供

・新卒採用支援(高卒・大卒)

・中途採用支援 ※人事部パック30・50でのメニューになります。

・定着・エンゲージメント運用に、新たに「人事スコア」が追加となります。※人事部パック20以上

今後の展開

本業務提携と支援による顧客の改善実績やデータをもとに、中小中堅企業への人事支援領域の幅を広げ、離職率の低減、定着率・パフォーマンス向上の支援の幅など、データドリブンかつ戦略的な組織改善強化を目指します。

そして「人事スコア」におけるサービス体験の向上に取り組むことで、企業の持続的成長と競争力強化に貢献いたします。企業の人的資本経営とウェルビーイング経営の支援を行うことで、高校生が安心して就職・活躍ができる可能性を高めてまいります。

※ 厚生労働省「新規学卒就職者の離職状況(令和3年3月卒業者) 」
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000177553_00007.html

■ラフールについて

・社名:株式会社ラフール

・本社所在地:〒103-0025 東京都中央区⽇本橋茅場町2-9-5 ⽇進ビル7階

・設⽴:2011年11⽉30⽇

・代表者:代表取締役社⻑ 結木啓太

・事業内容:メンタルデータテック®︎事業(ラフールサーベイの開発・運営)、採用支援事業(テキカクの開発・運営)、保育園事業

・URL:http://www.lafool.co.jp

■ラフールサーベイについて(https://survey.lafool.jp/

ラフールサーベイは組織と働く個人の可視化と行動変容を促し、人的資本・ウェルビーイング経営を実現する組織改善サーベイです。導入企業は2.200社を超え、定期的に社員にサーベイを実施し、組織の課題、非財務情報(ESGへの取り組み)を可視化、分析、課題特定、改善立案、対策までをワンストップで行い、生産性向上と離職防止につなげられます。

■  テキカクについて(https://tekikaku.lafool.jp/

企業の組織文化とのマッチ度から、採用候補者の定着率・活躍度がわかる適性検査ツールです。採用ミスマッチや早期離職、低パフォーマンスを防ぎ、目指す組織に "必要な人材" かを可視化し、組織力向上に貢献するサービスです。企業で働く社員と採用候補者の双方が、ウェルビーイングに働けるかのマッチ度を算出し、人材不足、早期離職の課題を解決し、人的資本経営の実現を支援します。

■   ジンジブについて

・社名:株式会社ジンジブ

・本社所在地:大阪府大阪市中央区南本町2-6-12 サンマリオンタワー14階

・拠点:大阪本社・東京・福岡・名古屋・仙台・広島・新潟・岡山・熊本・静岡

・設立:2015年3月23日(グループ創業1998年9月1日)

・株式情報:東京証券取引所 グロース市場(証券コード:142A)

・代表者:代表取締役社長 佐々木 満秀(ささき みつひで)

・事業内容:高卒就活採用支援サービス 「ジョブドラフト」、人材育成サービス

・URL:https://jinjib.co.jp/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービスその他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ラフール

51フォロワー

RSS
URL
http://www.lafool.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋茅場町2-9-5 日進ビル 7F
電話番号
03-5643-3707
代表者名
結木啓太
上場
未上場
資本金
12億4150万円
設立
2011年11月