企業広告「挑むが、価値。2025」を出稿

~次のステージに向け、新たな仲間と共演~

双日株式会社

 双日株式会社(以下「双日」)は、2026年春入社予定者の内定式に合わせ、内定者と、当社会長の藤本と社長の植村が共演する企業広告「挑むが、価値。2025」を日本経済新聞朝刊(10月1日付全国版)に出稿しました。

 双日は、中期経営計画2026において、向かう先のターゲットとして「Next Stage」を掲げ、企業価値の2倍成長を目指しています。商社において、成長の原動力となるのは社員一人ひとりであり、人材戦略を成長戦略の中心に据えています。本広告は、次世代を担う内定者と会長、社長が同じステージに登壇することで、次のステージに向け共に成長を目指す覚悟と、世界を舞台に挑む若き仲間を迎えられる喜びを表現しています。本テーマでの当社広告は2024年度に続き2回目の出稿です。

 双日は、多様な人材を活かし、「個」の挑戦・成長を推進することで、組織の成長、さらには会社の成長につなげ、持続的な価値創造を実現していきます。

【企業広告「挑むが、価値。2025」】

【広告コンセプト】

私たちが先人たちから受け継いだDNA、それは挑み続ける企業であること。
挑むことには、それ自体に価値がある。 私たち双日は、価値づくりの物語を描き続ける総合商社でありたい。
挑むが勝ち。挑むが、価値。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

双日株式会社

39フォロワー

RSS
URL
https://www.sojitz.com/jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区内幸町2丁目1-1
電話番号
-
代表者名
藤本 昌義
上場
東証プライム
資本金
-
設立
2003年04月