11月11日(火)開催!新規顧客との接点構築からLTV向上、次世代のEC戦略まで。成果を出し続けるマーケティングの最新潮流

売れるネット広告社株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長CEO:加藤公一レオ、東証グロース市場グループ会社(売れるネット広告社グループ株式会社:証券コード9235)、以下 売れるネット広告社)は、2025年11月11日(火)に、『新規顧客との接点構築からLTV向上、次世代のEC戦略まで。成果を出し続けるマーケティングの最新潮流』セミナーを開催いたします。

セミナーについて

D2C業界、特にコスメ・ビューティ業界は、新規顧客獲得の競争が激化し、いかに顧客のLTV(Life Time Value:顧客生涯価値)を最大化するかが重要な課題となっています。

本セミナーでは、新規ユーザーとの接点を増やし、顧客のロイヤルティを高めるための具体的な戦略と最新トレンドを、両社の知見を掛け合わせてご紹介いたします。

LPO(ランディングページ最適化)やツーステップマーケティング、ライブコマースのノウハウに強みのある売れるネット広告社株式会社・株式会社売れる越境EC社と、ECモール戦略に強みのある株式会社オプトの3社共催でのセミナーとなっております。

本セミナーは3部構成となっており、下記の内容で各セッションを実施いたします。

第1部
タイトル:『費用対効果(ROAS)を“100%確実”に上げる新規顧客との接点構築とアップセル率改善の具体的な手法』

登壇者 :売れるネット広告社株式会社 代表取締役社長CEO 加藤公一レオ

第2部

タイトル:ECモールの「もう一つの顔」を発見!LTVを高めるECモール活用術

登壇者  :株式会社オプト ECチャネル戦略部 部長 東田 彩加氏

第3部

タイトル:“TikTok”を制した者が時代を制す?!“TikTok”(日本・中国)の勝ち筋を徹底比較!

登壇者  :株式会社売れる越境EC社 代表取締役社長CEO 髙橋 宗太氏

セミナー終了後には懇親会も開催いたします。

参加者同士の交流はもちろんのこと、登壇者へ直接ご相談いただける貴重な機会となっております。

是非、交流の場を通じて、皆様にとって有意義なひとときとなれば幸いです。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

お申し込みはこちら➡https://x.gd/n7gpa
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


■セミナー開催概要

・タイトル

新規顧客との接点構築からLTV向上、次世代のEC戦略まで。

成果を出し続けるマーケティングの最新潮流

・日程

2025年11月11日(火) 16:00~19:00(18:00~懇親会)

・会場

株式会社オプト 東京都千代田区四番町6番 東急番町ビル5F DIGITAL HALL

・対象者

事業主限定

・定員

100名

・懇親会参加費

2,000円

『売れるネット広告社』は、今後もD2C(ネット通販)企業の発展に貢献すべく、ネット広告の費用対効果を最大化し、売上アップに直結するサービスを提供できるよう努めてまいります。

                                            以 上

【会社概要】

社名:売れるネット広告社株式会社(東証グロース市場グループ会社)

売れるネット広告社グループ株式会社(東証グロース市場:証券コード9235)


東京オフィス
〒135-0091 東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場20階
TEL:03-6459-0562 FAX:03-6459-0563


福岡オフィス
〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2-3-8 RKB放送会館4階
TEL:092-834-5520 FAX:092-834-5540


代表者:代表取締役社長CEO 加藤公一レオ
設立日 :2024年10月10日
URL  :https://www.ureru.co.jp

(グループサイト:https://group.ureru.co.jp
Facebook:https://www.facebook.com/ureru


<リリースに関するお問い合わせ>

セミナー運営事務局

E-MAIL :cloud@ureru.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://group.ureru.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
福岡市早良区百道浜2-3-8 RKB放送会館4階
電話番号
092-834-5520
代表者名
加藤公一レオ
上場
東証グロース
資本金
1000万円
設立
2010年03月