「Nulab Pass」、アカウント管理者の業務をスムーズにする機能アップデートを2023年3月末までにリリース

ログインや組織の切り替えも改善、ユーザーの使いやすさも向上

(株)ヌーラボ

株式会社ヌーラボ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:橋本正徳、以下 ヌーラボ)は、組織の情報セキュリティとガバナンスを強化するセキュリティオプション「Nulab Pass(ヌーラボ パス)」をご契約いただくことで利用できる「管理対象アカウント」において、情報システム部門をはじめとするアカウント管理者の運用業務をスムーズにする機能アップデートを、2023年3月末までにリリースすることを決定しました。
今回のアップデートにより、アカウント管理者はもちろん、「管理対象アカウント」をお使いのユーザーも、複数の組織へのアクセスが容易になるなど、使いやすさが向上します。


 
  • 「Nulab Pass」とは
Nulab Passは、ヌーラボのサービスをお使いの組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高めるためのサービスです。Nulab Passをご契約いただくことで、組織の管理者は、SAML認証方式によるSSO(シングルサインオン)に対応する「管理対象アカウント」を発行することが可能になります。この「管理対象アカウント」を使用することで、情報システム部門などの管理者は、利用者のIDを一元管理することが簡単になります。また、利用者は1つのID/パスワードだけで複数のアプリケーションにサインインができます。従業員の入社時や退職時のログイン情報の管理が簡便化され、セキュリティリスクが軽減されることを期待しています。

 

 

 

 

  • 今回の機能アップデートについて
管理者向け:複数の組織に参加するアカウントを管理できるようになります

今までの管理対象アカウントは、アカウントを作成した組織でのみ利用できました。そのため外部の組織に招待された場合、従業員は管理対象アカウントとは別のアカウントを作成して参加する必要がありました。
今後は外部組織から招待された場合でも、管理対象アカウントのまま参加できるようになり、ヌーラボサービス内においてアカウントの不正利用や重複利用を防ぎ、管理者による厳密なアカウント管理が可能となります。
また、外部組織への参加状況も監査ログを通して確認することができるため、管理者が従業員アカウントの意図しない動きを検知することができ、セキュリティ面の安全性が高まります。
また、これまでの管理対象アカウントでは、一度通常のアカウントから管理対象アカウントに切り替えてしまうと元に戻せませんでした。今後は、お客様の任意のタイミングで管理対象アカウントの可否を選択できるので、柔軟な運用が可能です。

ユーザー向け:アカウントの切り替え、ログインが簡単になります
これまでの管理対象アカウントは、管理されている組織にのみ参加可能でした。そのため、ユーザーは管理対象アカウントと同じメールアドレスを用いてログインしている別の組織を使用する際には、一度ログアウトする必要がありました。アップデート後は、ログアウトする必要がなくなり、複数の組織をスムーズに切り替えることができます。
また、従来の管理対象アカウントは専用のログインページにて、「ヌーラボ組織ID」を入力してログインする必要がありました。
アップデート後は、ヌーラボアカウントと共通のログインページでメールアドレスを入力するだけで、管理対象アカウントにSAML認証によるログインができるようになります。

※アップデートの詳細は、下記のブログからご確認いただけます。
https://nulab.com/ja/blog/nulab-pass/update-managed-account-v2-release-notice/
 

  • 組織のセキュリティとガバナンスを強化する「Nulab Pass」について

・Nulab Passサービスページ:https://nulab.com/ja/nulabpass

Nulab Passは、ヌーラボ製品のセキュリティとアカウント管理を強化するソリューションです。SAML認証によるシングルサインオンにより、ユーザーが利用するIDプロバイダーを介してヌーラボ製品のアカウントを認証できます。これにより、自社のITセキュリティポリシーでヌーラボ製品の導入を円滑に進められます。
・導入事例はこちらから:https://nulab.com/ja/customers/category/service/nulabpass/
 

  • ヌーラボが提供するサービスについて

ヌーラボは、プロジェクト管理ツール「Backlog」、オンライン作図ツール「Cacoo」、ビジネスチャットツール「Typetalk」、組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高めるための「Nulab Pass」を開発・提供しています。

・プロジェクト管理ツール「Backlog」:https://backlog.com
・オンライン作図ツール「Cacoo」:https://cacoo.com
・ビジネスチャットツール「Typetalk」:https://www.typetalk.com
・組織の情報セキュリティ・ガバナンスを高める「Nulab Pass」:https://nulab.com/ja/nulabpass
 
  • 株式会社ヌーラボについて

 

本社 福岡県福岡市中央区大名一丁目8-6 HCC BLD.
東京事務所 東京都千代田区神田三崎町三丁目6-14 THE GATE 水道橋 7F
京都事務所 京都府京都市下京区突抜二丁目360
代表者 橋本正徳
ウェブサイト https://nulab.com 
https://nulab.com/ja/about/careers/(採用ページ)

※ 本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ヌーラボ

33フォロワー

RSS
URL
https://nulab.com
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-6 HCC BLD.
電話番号
-
代表者名
橋本正徳
上場
東証グロース
資本金
6億1700万円
設立
2004年03月