無印良品 人気のカレーシリーズに新商品登場

株式会社良品計画

main image
 株式会社良品計画(本社 東京都豊島区/代表取締役社長 金井政明)は、ご好評いただいているカレーシリーズの新商品を7/13(水)より発売します。

 無印良品のカレーは歴史が古く、無印良品が生まれた1980年にレトルトのビーフカレーを発売しています。その後、タイカレーや、市場にはあまりないオリジナルカレーを追加し、徐々にシリーズを拡大。1994年には、ひと手間かけ、辛さなどもお好みで調節できる手づくりキットのカレーがデビューしました。当初市場にはあまり出回っていなかったエスニックメニューの一環として、タイカレーを導入。2008年には、インドカレーを追加することで、ラインナップだけでなく、クオリティの面でも多くのお客さまにご支持をいただいております。

 今回新しく発売されるレトルトカレーは4アイテム。インドの豆カレーをお手本に、辛味を効かせ香辛料でバランス良く仕あげ、ひよこ豆の食感と風味を生かしたスパイシーな「ひよこ豆を使ったダルカレー」。シンガポールの家庭で食べられるチキンカレーをお手本に、ココナッツミルクをベースにして、大きな野菜を加え、ハーブとスパイスの風味を生かしたさらさらとしたルーが特長の「シンガポール風スープカレー」。ベトナムで食べられているカレーをお手本に、具材にさつま芋を使い、甘味とココナッツミルクのコクが生きた味わいに仕上げた「さつま芋を使ったベトナム風カレー」。具材に国産の牛肉を使い、マッシュルームを加えた「国産牛を使った欧風カレー」。いずれも、これまでのレトルトカレーと同様、素材感、ごろごろとした具材感を大切にし、本格的な味に仕上げ、レトルトとは思えないクオリティを追求しています。また、化学調味料を使っていないので、安心してお召し上がりいただけます。

◆簡単便利 ~新規カレー レトルトシリーズ~

商品名:ひよこ豆を使ったダルカレー
規 格:180g(1人前)
価 格:263円(税込み)
特 徴:インドの豆カレーをお手本に辛味を効かせ香辛料でバランス良く仕あげました。    ひよこ豆の食感と風味を生かした、スパイシーなカレーです。

商品名:シンガポール風スープカレー
規 格:200g(1人前)
価 格:294円(税込み)
特 徴:シンガポールで食べられえているカレーをお手本に仕あげました。大きな具材、野菜を加え、ハーブとスパイスの風味を生かしたさらさらとしたルーが特長のカレーです。

商品名:さつま芋を使ったベトナム風カレー
規 格:200g(1人前)
価 格:263円(税込み)
特 徴:ベトナムで食べられているカレーをお手本に仕あげました。具材にベトナムカレーの特長でもあるさつま芋を使い、甘味とココナッツミルクのコクが生きた味わいです。

商品名:国産牛を使った欧風カレー
規 格:180g(1人前)
価 格:294円(税込み)
特 徴:具材に国産の牛肉を使い、マッシュルームを加えた欧風カレーです。まろやかなコクのルーは白米との相性も良く、日本人にも馴染みのある味に仕あげました。

発売日:7月13日(水)


人気のカレーシリーズに新商品が加わり、ますますおいしく充実したラインナップとなりました。是非お試しください。


WWW.muji.net

















































                                

すべての画像


ビジネスカテゴリ
流通食品・飲料その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社良品計画

508フォロワー

RSS
URL
http://ryohin-keikaku.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都文京区2-5-1 住友不動産飯田橋ファーストビル
電話番号
-
代表者名
清水 智
上場
東証1部
資本金
67億6625万円
設立
-