プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

クラシエ株式会社(フーズカンパニー)
会社概要

服薬補助食品「おくすりパクッとねるねる」日本経済新聞社 2023年日経優秀製品・サービス賞(第42回)「最優秀賞」受賞!

日本経済新聞などに受賞の掲載がされました!

クラシエ㈱(フーズカンパニー)

クラシエ株式会社(フーズカンパニー)が販売する服薬補助食品「おくすりパクッとねるねる」が、日本経済新聞社が主催する「2023年日経優秀製品・サービス賞」にて「最優秀賞」を受賞いたしました。受賞については、1月4日(木)の「日本経済新聞」や「日経産業新聞」等の紙面によって発表されました。(掲載ページ:https://www.nikkei.com/edit/news/special/newpro/2023/

 

「日経優秀製品・サービス賞」は毎年1回、特に優れた新製品・新サービスを表彰するもので、今年で42回目を迎えます。

対象となるのは、日本経済新聞、日経産業新聞、日経MJ、日経ヴェリタス、日本経済新聞電子版、Nikkei Asiaの各媒体に掲載された新製品・新サービスです。審査は、技術開発性、価格対効果性、業績寄与度、成長性、独自性、産業・社会へのインパクトの6項目において総合的に評価されます。

 

特集ページ:https://www.nikkei.com/edit/news/special/newpro/2023/index.html

 

 

【服薬補助食品「おくすりパクッとねるねる」について】

「おくすりパクッとねるねる」は、ねっておいしいふわふわおかし「ねるねるねるね」にお薬を混ぜ合わせて、楽しく服用いただける服薬補助食品です。実際に医療現場の薬剤師から「子どもにお薬を飲ませる際にねるねるねるねを使用している」という声を頂いたことをきっかけに開発が始まり、「ねるねるねるね」の特長を活かし、お子さまが苦手なお薬を飲むことを笑顔で前向きに出来ないか、知育菓子®の持つ楽しさ、おいしさが保護者の方の悩み解決に少しでも役立つことを願い商品化に至りました。

お薬の苦味をマスキングし、アレルギー物質(アレルギー表示義務・推奨の28品目)を不使用とするなど服薬に適した品質とし、お子さまや保護者の方が安心して使用できるように設計しております。また、薬の溶出性を妨げないことを国立成育医療研究センターとの共同研究により確認し、クラシエが商品化いたしました。

 

 

【商品リリース】

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000304.000016394.html

 

【ブランドサイト】

https://www.kracie.co.jp/foods/okashi/okusuri/

 

【「ねるねるねるね」とは?】

 粉と水を混ぜると色が変わってふくらんで、驚き体験ができるふわふわお菓子です。1986年に発売されたロングセラー商品で、今も子どもから大人まで、たくさんの方に楽しんでいただいている、知育菓子®のひとつです。

 

【本リリースに関するお客様からのお問合せ先】

クラシエ株式会社 フーズお客様相談室

TEL:0120-202903

月曜日~金曜日 10:00~16:00(祝日・弊社休業日を除く)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
位置情報
東京都港区本社・支社
関連リンク
https://www.kracie.co.jp/foods/okashi/okusuri/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

クラシエ株式会社(フーズカンパニー)

19フォロワー

RSS
URL
https://www.kracie.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区海岸3-20-20 ヨコソーレインボータワー 2F
電話番号
080-5962-8041
代表者名
岩倉 昌弘
上場
未上場
資本金
50億円
設立
2007年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード