ベルメゾンを運営する千趣会 エシカルセレクトショップ「kimawari marche(キマワリマルシェ)」をリニューアルオープン!

~「私にいいモノ。未来にいいコト。」をコンセプトに、人・地域・地球のためになる商品を厳選~

株式会社千趣会

【サイトURL】https://www.bellemaison.jp/cpg/kimawarimarche/kimawarimarche_index.html

 株式会社千趣会(本社:大阪市 代表取締役社長:鈴木聡 以下千趣会)は、通販サイト「ベルメゾンネット」内のエシカルセレクトショップ「kimawari marche(キマワリマルシェ)」を7月25日(金)にリニューアルオープンします。

 「キマワリマルシェ」は、当社が運営する不要品の宅配買取サービス「kimawari fashion(キマワリファッション)」から派生したオンラインセレクトショップとして、2024年9月に誕生しました。
 リニューアル後は、「私にいいモノ。未来にいいコト。」というコンセプトのもと、6つのテーマ([地球にやさしい]、[伝統をつなぐ]、[誰かを助ける]、[寄付で支える]、[資源を再生する]、[ロスをなくす])に基づいて独自に商品を選定します。また、サイトデザインはエシカルを想起させるグリーンを基調としたものに一新します。

 リニューアルの背景には、2025年2月に当社が実施したアンケート調査があります。この調査で、直近1年で環境に配慮した、いわゆるエシカル商品、サステナブルな商品を購入したことがないという方への質問に対し、これらの商品に興味があっても、「どこで売っているかわからない」「欲しい商品が見つからない」「機会がない」という回答が合わせて67%にも上ることが判明しました。一方、購入したことがあるという方の回答を見ると、購入商品の傾向は、身近で手に入りやすい食品や日用品が上位を占めています。また、ファッションや生活雑貨にも一定の需要があり、消費者の環境意識の広がりが見られます。(※下記 調査資料参照)

 「キマワリマルシェ」はこうした声に応えるべく、お客様に「本当に欲しいと思える、実はエシカルな商品」をご提案し、お客様の満足と社会貢献の両立を目指します。そして、私たちの暮らしと未来に良いアイテムを続々と取り揃えてまいります。

【調査概要】

調査タイトル     :不要品の処分と中古品等の購入に関するアンケート
調査期間           :2025年2月13(木)~2025年2月19(水)
有効回答数        :1,667人
調査方法           :インターネット調査
エリア        :全国

【商品一例】

石膏型の廃材がリサイクル利用されている波佐見焼のお茶碗

400年以上の歴史をもつ長崎県の波佐見町は、石膏型を使うことで多くの焼き物を製造してきました。石膏型の廃材は建築資材や土壌改良剤にリサイクルされ、「八三三米(はさみまい)」の肥料としても使われています。

商品名/「手描きの線が、味わい深い」暮らしになじむデザイン茶碗
価格/1,540円~2,420円(税込)
カラー/4色(レッドストライプ、ブルーストライプ、レッドチェック、ブルーチェック)

メンテナンスすることで長く使える一生モノのパン切り包丁

刃物のまち・岐阜県関市で受け継がれる職人技は、日本の美意識を活かしたデザインが特長です。熟練の職人が包丁の刃を手作業で研磨。研ぎ直せば一生モノとしてお使いいただけます。

商品名/パンに吸い込まれそうな切れ味のパン切り包丁
価格/11,000円(税込)

売上の一部が地域猫を支援する『日本動物愛護協会』へ寄付されるふろしき

猫の繁殖や環境問題が増加する中、人と猫が安心して暮らせる「地域猫活動」が注目されています。売上の一部は、猫の飼い主探しや不妊・去勢推進活動に寄付されます。

商品名/地域猫の活動を応援するチャリティふろしき(小サイズ)<2枚セット>
価格/1,760円(税込)
カラー/2色(ねこの庭&さくらねこ、ねこの夜想曲&さくらねこ)


株式会社千趣会について

1955年の創立以来、暮らしに寄り添い、女性に喜ばれる商品・サービスを提供し続けているウーマンスマイルカンパニーです。通信販売事業をはじめ、法人事業、保険事業、保育・学童事業など「女性を笑顔にする会社」として、就職や結婚、出産などさまざまなライフステージに寄り添ったビジネスを展開しています。特に通信販売事業であるベルメゾンでは徹底した顧客志向のもと、衣料、雑貨、家具など多様なジャンルのオリジナル商品を開発し、多くのお客様にご支持をいただいております。今年で創立70周年を迎え、社会に貢献をすることが企業の存在理由であるという大前提に立ち、今後もお客様の毎日に笑顔を届け、世の中をしあわせにする企業を目指してまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社千趣会

27フォロワー

RSS
URL
http://www.senshukai.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市北区同心1-6-23
電話番号
06-6881-3220
代表者名
鈴木聡
上場
東証スタンダード
資本金
1億円
設立
1955年11月