エンファクトリーが運営協力を行う東京都人材交流支援事業にて10月より4社4名の副業・兼業がスタート

株式会社エンファクトリー

株式会社エンファクトリー(東京都千代田区、代表取締役:加藤健太)は、東京都の「令和7年度大企業と連携した中小企業・スタートアップの成長促進に向けた人材交流支援事業」(以下「本事業」)の運営協力を行っています。この度、2025年10月より、第1弾の4社4名の副業・兼業がスタートしたことをお知らせいたします。

「令和7年度大企業と連携した中小企業・スタートアップの成長促進に向けた人材交流支援事業」とは、人材を育成したい大企業から事業成長を加速させたい中小企業・スタートアップへ在籍出向または副業兼業による人材交流を通じて、双方の企業の成長と発展を促進し、東京の経済成長と国際競争力の向上を目指すものです。

詳細はこちらの事業ホームページをご確認ください。

https://jinzai-kouryu.metro.tokyo.lg.jp/

エンファクトリーは、「越境をみんなのものへ」を掲げ、これまで複業留学、越境サーキットなどの越境プログラムを中心に80社7000名以上の越境学習を支援してきました。 (URL:https://enfactory.co.jp/ekkyo-gakushu/)

こうした越境伴走支援のノウハウを活かし、本事業の「在籍出向」「副業・兼業」のうち、「副業・兼業」運営を通じて、大企業に在籍する人材の成長と中小企業・スタートアップの事業成長の支援を実施しております。

そして、この度2025年10月より、第1弾の4社4名の副業・兼業がスタートいたしました。マッチングの状況は、以下の図をご覧ください。

▼ マッチング状況

エンファクトリーでは、今後も本事業を通じて大企業に在籍する人材の成長と中小企業・スタートアップの事業成長の加速を引き続き支援いたします。

【本件に関するお問い合わせ】

株式会社エンファクトリー 

担当:島崎、藤生

TEL:03-6869-6816  FAX:03-6673-4843 

E-mail:sales@tle.enfactory.co.jp

●複業留学:

3ヶ月週1程度、ベンチャー企業の課題解決に取り組む越境型研修です。 仲間と学び合う「ピアラーニング」を取り入れ、自律的な組織への変革を促します。

https://teamlancer.jp/lp/fukugyo_ryugaku

●越境サーキット:

異業種混合チームで、スタートアップの課題解決にチャレンジ。複数人・何度でも参加できるプログラムで、越境者の仲間を増やし、「人と組織が変わるきっかけ」を提供します。

https://life-design.enfactory.co.jp/ekkyo-circuit

●Teamlancer:

「Teamlancerエンタープライズ」は人材・情報の見える化、アイデアの還流、越境活動機会の提供などを管理・促進し組織を活性化する、自社開発のプラットフォームです。

https://teamlancer.jp/lp/enterprise

● 社内副業・複業立ち上げ・運用支援サービス

企業内で社員が本来の業務に加えて別の仕事やプロジェクトに取り組む「社内副業・複業」の立ち上げと運用を支援するサービスです。

https://enfactory.co.jp/ekkyo-gakushu/internal-multiple-jobs/

越境型研修サービス一覧:

https://enfactory.co.jp/ekkyo-gakushu

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エンファクトリー

12フォロワー

RSS
URL
https://enfactory.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区内神田1-9-13 柿沼ビル4階
電話番号
03-6869-6801
代表者名
加藤健太
上場
未上場
資本金
2690万円
設立
2011年04月