ゴンチャ日本上陸10周年 “新章ゴンチャ”の新たな挑戦 ブランド体験価値向上と顧客満足度を最大化
〜2028年までに年間来店客数6,000万人を目指す〜
株式会社ゴンチャ ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:角田 淳、以下ゴンチャ)は、2015年に東京・原宿に日本第1号店をオープンして以来、今年、日本上陸10周年を迎えました。これを記念し、2025年を“新章ゴンチャ”のスタートと位置付け、さらなるブランド体験価値向上と顧客満足度の最大化を目指した新たな取り組みを進めます。


ゴンチャは、“お客様の日常にHappinessをお届けする”というミッションのもと、新しいティーカルチャーを創造し、現代のティーカフェ文化の繁栄をリードしてまいりました。2019年のタピオカブームを契機に、店舗数を拡大。その後も成長を遂げ、2025年5月末時点では全国に195店舗を展開予定です。さらに、年間来店客数は2019年から2024年の5年間で約1.7倍の3,012万人に増加、2028年までに2倍の6,000万人を目指します。
日本上陸10周年を迎える今年、ゴンチャは唯一無二のティーカフェを目指した新たな取り組みを進めています。その皮切りとして、ゴンチャが目指す未来の姿を体現したテスト店舗「コンセプトストア」の日本第1号店を、3月14日(金)原宿にオープンいたしました。同店では、「コンセプトストア」でしか味わえない限定ドリンクや、フードメニューの充実、オリジナルグッズの販売などを通じて、これまでにない新たなティーカフェ体験をお楽しみいただけます。そのほか、次世代ドリンクメーカーの導入や、ゴンチャ初のファンプログラムのローンチ、若年層のお客様に向けたプロモーション施策などを通じて、より多くの方にゴンチャの魅力を体験いただき、ファンになっていただけるような取り組みを順次展開してまいります。
10周年という大きな節目を迎え、ゴンチャはさらなる進化に挑戦します。これからの“新章ゴンチャ”にご期待ください。
“新章”ゴンチャ 新たな取り組みについて
【ゴンチャが目指す未来の姿を体現した店舗「コンセプトストア」】
ゴンチャが目指す未来の姿を体現したテスト店舗「コンセプトストア」は、3月に「原宿神宮前店」、4月に「アルシェ大宮店」がオープンし、5月30日(金)には「秋葉原中央通り店」がオープンいたします。既存店舗から刷新した店舗外観や内観・インテリアはゴンチャレッドで統一、さらに「おしゃべり歓迎」を象徴する”1.5人席”を完備いたしました。また、コンセプトストアでしか味わえない新たなドリンクの販売やフードメニューの充実、SNSで販売希望の声が多数寄せられていたオリジナルグッズの販売など、ティーカフェとしてもより一層利用シーンの幅の広がりお楽しみいただけます。

【オペレーションDXによる顧客体験価値の向上】
■セルフオーダーレジ・モバイルオーダーで“より快適なゴンチャ体験”を実現

ゴンチャでは、店頭にセルフオーダーレジ端末を設置し、お客様自身で簡単に注文・決済ができる仕組みを整えています。5ヶ国語に対応しており、国内外問わず多様なお客様にご利用いただけます。現在、このセルフオーダーレジは全国約100店舗で導入しています。さらに、スマートフォンから事前に注文できるモバイルオーダーも提供しており、ドリンクが完成するとLINEでお知らせする機能も搭載。レジに並ばず、スムーズに商品を受け取ることが可能です。
■My Gong chaプログラム

「お店での体験をさらに楽しんでいただきたい」という想いから、スマホひとつで、もっと便利に楽しめるファンプログラム「My Gong cha(マイゴンチャ)」の運用を5月15日(木)より開始いたしました。初日には、約20万人の方にご登録いただき、5月28日(水)現在では、登録者数55万人を突破しております。本プログラムは、モバイルオーダーに加え、従来の紙とモバイルオーダーのポイントカードを統合した新しいサービス「リーフプログラム」であり、誕生日特典などのうれしい特典やサービスもご用意しています。詳細は、公式サイトをご覧ください。
My Gong cha(マイゴンチャ)公式サイト:https://campaign.gongcha.co.jp/mygongcha/index.html
【すべての若者に向けた「ENJOY U22割」】※詳細は6月4日情報解禁

現在も実施しているゴンチャの学割がさらにパワーアップした「ENJOY U22割」を7月10日(木)より導入いたします。”もっとたくさんの人に素敵な青春を過ごしてほしいから。” という想いのもと、利用対象年齢を6歳以上22歳以下のすべての若者へ拡大いたします。
詳細は、6月4日(水)に公開予定です。
株式会社ゴンチャ ジャパン 代表取締役社長 角田 淳

ゴンチャは、グローバルで事業を展開し、現在約30カ国に展開しています。コーヒー文化が根付く世界の中で、21世紀は「お茶の時代」になると信じ、私たちもグローバルNo.1のティーカフェブランドを目指して挑戦を続けています。日本市場では、ブランド上陸から10周年を迎え、東名阪を中心に195店舗を展開。おかげさまで年間3,000万人以上のお客様にご利用いただいており、2028年にはその倍、6,000万人の来客数を目指しています。
私たちが提供するのは、単なる美味しい商品ではありません。店舗デザインや接客サービスなどにもこだわり、お客様一人ひとりにとって価値ある時間をお過ごしいただけるよう、ブランド体験そのものを大切にしています。
また、今年5月には新たなファンプログラム「My Gong cha」を開始し、初日で約20万人、現在は55万人超の会員登録を達成。ブランドとして次のステージ「Gong cha 2.0」へと進みながら、これからもお客様の日常に寄り添い、お茶文化の魅力を届けてまいります。
ゴンチャについて
「ゴンチャ(Gong cha)」は、台湾発祥、世界で2,300店以上展開するグローバルティーカフェです。上質な茶葉を使用し、抽出時の湯温や抽出時間にこだわり、店舗で丁寧にティーを淹れています。人気のミルクティーをはじめ、茶葉本来の味わいと香りにこだわった上質なティーメニューの数々を、気分に合わせたカスタマイズでカジュアルにお楽しみいただけます。
■会社概要
社名 : 株式会社ゴンチャ ジャパン
代表者 : 代表取締役社長 角田 淳
本社所在地 : 東京都港区新橋4-11-1 A-PLACE新橋6階
設立日 : 2015年3月25日
業務内容 : ティーカフェ事業の運営(商品開発、直営店・FC店運営)
URL : https://www.gongcha.co.jp
※本リリースの内容は予告なく変更される場合があります。
※画像は全てイメージです。
お客さまからのお問い合わせ先
株式会社ゴンチャ ジャパンカスタマーサポート(平日9 時~18 時) TEL:03-4405-4852
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像