プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ドワンゴ
会社概要

Sound Horizon/Linked Horizonファンクラブ「Salon de Horizon」【Revo陛下】Live2D化スペシャル動画が2024年2月25日19時、FCサイトプレミア公開

動画タイトルは『Revo陛下の部屋』Revo陛下とライターで構成されたサンホララボ研究員・冨田明宏、さやわか、清水耕司による「絵馬に願ひを!」トークをお届け

株式会社ドワンゴ 広報部

 株式会社ドワンゴは、同社が開発した次世代ファンクラブ運営サービス「sheeta」が提供するSound Horizon/Linked Horizon公式ファンクラブ「Salon de Horizon」のスペシャルコンテンツとして、2024年2月25日19時にスペシャルトーク動画を公開します。


 スペシャル動画では『Revo陛下の部屋』と題して、Sound Horizon/Linked Horizonを主宰するサウンドクリエイターRevoが【Revo陛下】としてLive2Dの姿で登場し、SH/LHの有識ライターで構成されたサンホララボ研究員・冨田明宏氏、さやわか氏、清水耕司氏と共に「絵馬に願ひを!」トークをお届けします。


 また、動画公開に合わせて、2024年2月25日19時からプレミア公開を実施します。

YouTubeのプレミア公開のような形式でSalon de Horizonサイト内で配信を公開します。

動画の冒頭は無料会員も視聴できます。


 プレミア公開後は、アーカイブ動画として公開します。

ファンクラブ会員はSalon de Horizonサイト内【Movie】欄より、いつでも何度でも動画として視聴可能です。


2024年2月25日19時から配信公開URL:https://salon-de-horizon.jp/live/smMjzaKoSZBJbuTBnNqbzAiW


※本動画にまつわる一切の権利はSalon de Horizonファンクラブが有します。

 画面録画・撮影・録音・スクリーンショットは全て禁止いたします。

 また、動画サイトなどへの無断転載・共有を行った場合、違法行為として対処いたします。

※『Revo陛下の部屋』はファンクラブ会員の方を対象とした動画コンテンツです。  

  • Salon de Horizonファンクラブ情報

「Salon de Horizon」はSound Horizon/Linked Horizon公式ファンクラブです。

サイトURL:https://salon-de-horizon.jp


  • 特典情報

 「Salon de Horizon」では以下の入会特典をご用意しております。

・会員証

・会報誌 ※年2回発行(不定期)

・入会記念品 ※FC限定デザインパスポート

・チケット先行

・継続特典…1年ごとの更新でFC限定ピンバッジを1つプレゼントします!

※リニューアル後、更新手続きをされた方から対象となります。

・FC限定の動画コンテンツ…会員様のみご視聴いただける動画コンテンツを提供予定です。(不定期)

・FCメール配信

・FC限定アイテムの販売

・会員限定イベント・コンサート

・新規記事コンテンツ…会員様へのアンケート企画「ローラン世論調査」を提供予定です。(不定期)

  • 幻想楽団Sound Horizonとは

サウンドクリエイター【Revo】(作詞/作編曲)が主宰するアーティスト集団である。


幻想的な物語を音楽的に表現する為に相応しい楽団員を、その都度必要な人数を集めて編成するという希有なスタイルのグループであり、歌い手・語り手の人数・性別も限定はしていない。Sound Horizonの音楽を一言で言えば『物語音楽』ということになるのだが、詩、歌、語り、効果音等を情景に合わせて駆使した物語描写が最大の特徴であり、それはアルバム1枚を組曲に見立て構成する『組曲形式』という形で鮮やかに表される。作品のコンセプトの根幹には、生と死、光と影、愛と憎しみ、喜びと悲しみといった、二面性を持つ人間の根源に関する問いかけがあり、聴き込む程に奥の深い内容となっている。


Sound Horizonが奏でる《物語》は、音だけではなくパッケージングされている要素すべてが揃うことにより更なる解釈が可能となり、毎回ジャケットを手掛けるyokoyan氏の美麗なイラストや斬新なブックレットのデザインもSound Horizonの幻想的な世界観を表現する上で、重要な役割を担っている。


また、Sound Horizonの表現活動において、音楽CDと同様に重要なのが舞台上で繰り広げられるパフォーマンスである。Story CDの名を冠した最新アルバムがリリースされた時に開催される“Story Concert”は、Revoが創造した『物語音楽』を舞台上で再現するというコンセプトの下、聴覚のみならず視覚でも存分に幻想的な世界観を堪能できるという趣向になっている。それに対し“領土拡大遠征”と呼ばれるライブツアーではこれまでの活動を通じて発表された楽曲がさまざまな形で披露される。会場全体が幻想世界のステージという演出であるため、観客席にいるだけで物語に“参加”することができるのも特徴。観客が参加することで成立する総合的なエンターテインメントとなっており、それがSound Horizonならではの醍醐味でもある。


  • クレジット

©RAP-PRODUCTS, INC. All Rights Reserved.



  • ※ファンクラブ運営サービス「sheeta」について

https://www.sheeta-info.com/

国内最大級の動画プラットフォーム「ニコニコ」を運営する、dwangoのIT技術とノウハウにより開発された、最新型のファンクラブ運営サービスです。sheetaだから実現できる「新しいファンクラブ」モデルが、人や作品を愛する全ての方々を繋げ、市場ニーズと収益の最大化に貢献します。2,000以上のファンコミュニティの運営経験と、dwango独自の映像配信技術がファンクラブサービスを次世代にアップデート。ファンクラブ運営に必要な基本機能はもちろん、dwangoのインフラ・特許技術が可能とする、最高品質の「生放送」「動画配信」機能(ブロードキャスト機能)をはじめ、さまざまな集客・収益化機能を標準搭載。価格別にコンテンツが出し分けられるため、様々なファンニーズに対し、最適化された入会動機をご提供いただけます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
音楽ネットサービス
位置情報
東京都中央区本社・支社
関連リンク
https://salon-de-horizon.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ドワンゴ

43フォロワー

RSS
URL
https://dwango.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー
電話番号
-
代表者名
夏野 剛
上場
未上場
資本金
-
設立
1997年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード