プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

SMN株式会社
会社概要

SMN、「TVBridge Ads」 のCM視聴追っかけターゲティング機能をアップデート~ テレビCM放送期間中に、テレビCMを視聴していないユーザーセグメントへの広告配信を可能に ~

SMN株式会社

SMN株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:井宮 大輔、以下SMN)は、同社が提供するサービス「Connected TV Data Bridge Ads」(以下「TVBridge Ads」)の「CM視聴追っかけターゲティング」機能において、テレビCM放送期間中にテレビCMを視聴していないユーザーセグメントを生成し、スマホやパソコン、コネクテッドテレビデバイスに広告を配信する機能アップデートをリリースいたしました。


従来、提供しておりました「TVBridge Ads」の「CM視聴追っかけターゲティング」では、テレビCM放送期間中に短いスパンで定期更新される「テレビCM視聴」セグメントを生成し、平行してデジタル広告を配信してきました。この度、この「テレビCM視聴」セグメントに加え、広告主から多数ご要望を頂いておりました、「テレビCM未視聴」セグメントを新たに追加し、テレビCM放送期間中に、テレビCMを視聴していないユーザーへのターゲティング配信を可能とする機能アップデートをリリースいたしました。



「テレビCM視聴」セグメントの活用により、テレビCM放送からデジタル広告配信までのタイムラグを短くすることで、商品及びサービスの認知拡大、購買利用の訴求力が高まることは、従来の「CM視聴追っかけターゲティング」にて実証済みでした。


今後においても、「テレビCM未視聴」セグメントに対し、同様のアプローチを行うことで、テレビとデジタル広告におけるリーチの最大化が期待できます。テレビCM出稿だけではリーチしきれないユーザーに対しても、この度の機能アップデートで効率よくデジタルチャネルでリーチ補完を狙うことが可能です。

 また、テレビCMとは異なるクリエイティブを用いて「テレビCM視聴者」に並行してターゲティング配信することで、テレビCM視聴後に、ファネルダウンを目的としたアプローチも可能となるため、リーチだけではなく、商品及びサービスの理解度の向上や意向喚起の促進が期待できます。


SMNは、今後も「TVBridge Ads」を通じ、テレビとデジタルメディアを横断したマーケティング施策を提供することで、企業のプロモーションにおける問題解決や広告効果の向上に努めてまいります。


  • 国内最大級のテレビ視聴データを活用する「TVBridge」

 「TVBridge」は、国内大手テレビメーカー4社が取得しているテレビ視聴データと、SMNが保有するデジタルメディアの接触データをもとにした広告配信を実現するデータ活用サービスです。コネクテッドテレビ約1,000万台分(2023年5月30日時点)のテレビ視聴データを活用し、様々なターゲット手法を用いて効果的な広告施策を実現しています。テレビ視聴データとは、ユーザーから広告用途への利用が許諾されているテレビ放送(全国の地上波、BS、CS)の視聴データです。このデータには、個人を特定する情報は含まれません。

・「TVBridge」詳細:< https://tv-bridge.com/ >


2000年3月に設立。ソニーグループで培った技術力をベースに、マーケティングテクノロジー事業を展開しています。「技術力による、顧客のマーケティング課題の解決」を実現するため、ビッグデータ処理と人工知能のテクノロジーを連携し進化を続けています。現在、DSP「Logicad」、マーケティングAIプラットフォーム「VALIS-Cockpit」のほか、テレビ視聴データ活用広告配信サービス「TVBridge」を提供するなど、マーケティングに関する様々な課題解決を実現しています。



※記載されている会社名、団体名、商品名、サービス名は各社、各団体の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

SMN株式会社

32フォロワー

RSS
URL
https://www.so-netmedia.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー12階
電話番号
03-5435-7930
代表者名
原山 直樹
上場
東証スタンダード
資本金
12億6056万円
設立
2000年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード