【1年でTikTok再生2億回超!】メディアや超有名企業から依頼殺到の「Z世代の企画屋」が、ヒット商品の「新常識」を初公開する。新刊『エモ消費世代を超えたヒットの新ルール』、発売決定!

Z世代を入り口に全世代へ口コミを広げる方法をご紹介。新刊『エモ消費 世代を超えたヒットの新ルール』6月2日に発売! この1冊で、あなたのビジネスもエモくなる。

ビジネス書や実用書を中心に出版する株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小早川幸一郎)は、2023年6月2日に書籍『エモ消費 世代を超えたヒットの新ルール』を刊行します。本書では、名だたる企業がアドバイスを求め、テレビやウェブニュースなどさまざまな媒体でその活動が注目される「Z世代の企画屋」今瀧健登氏が、消費の大きな変化と、今の時代の「モノが売れる原理」を鋭く分析。消費者の「口コミ」を生み出し、広く拡散させるための方法まで解説する本です。
キーワードは「エモ」。これからの商品の命運は、「エモ」「エモいシチュエーション」を考えられるかにかかっているのです。

オンライン書店では、データ配信にてもれなく限定特典をプレゼント!

★Amazon.co.jp限定特典

Amazon.co.jpでご購入される方には、【『エモシチュエーション』の発想シート】をプレゼント。

https://www.amazon.co.jp/dp/4295408352/


★楽天ブックス限定特典

楽天ブックスでご購入される方には、エモを作るための【エモのフレームワーク】をプレゼント。

https://books.rakuten.co.jp/rb/17468391/



【本書の読みどころ】

◆「Z世代向け」ではなくZ世代から全世代に広がる仕組みと理由、対応法を解説!
◆三菱UFJ銀行、SUNTORY、花王、関西電力など、有名企業が求めるノウハウが知ることができる
◆これまでの消費・マーケティングの常識とまったく異なるアプローチを学べる


  • キーワードは「エモ」

マーケティングの最大の目的は、自分たちの商品やサービスを広く知ってもらうことです。今、そのカギになるのが、Z世代。Z世代に注目すべきいちばんの理由は、その拡散力です。


Z世代は「SNSネイティブ」といわれ、日常的にSNSを使うことが当たり前の環境で育っています。もちろん全世代の人がSNSを使いますが、やり取りの頻度や相手の数はZ世代のほうが圧倒的に多いといえます。彼らが商品やサービスについての情報を、知人・友人にシェアする。それを知った人たちが、また周囲にシェアする。そうして世代を超えて拡散していきます

Z世代に刺さるためには何が必要なのかといえば、エモ。ひと言で表せば、「ハッピーな共感」です。商品の機能や価格で差別化が難しい時代。消費者にとっての「買う理由」は、「その商品やサービスがあることによって、どんな気持ちになるのか」に移り変わっています。商品を買うことで、ちょっと幸せになれるという訴求。それが消費者の「買う理由」になり、多くの人へと伝わっていきます。


商品の魅力ではなく、その商品を通して得ることのできる小さな幸せを訴求する。本書では、そのための方法をお伝えします。


  • 「Z世代」から広げるマーケティング戦略

近年よく聞くようになった「Z世代」という言葉。2022年の時点でZ世代は世界の人口の約25%を占め、これから消費の中心層となる世代だといわれています。Z世代向けのマーケティング手法は多々ありますが「Z世代に買ってもらうこと」が本質ではありません。

①Z世代に刺さる「エモシチュエーション」を考える
②エモシチュエーションを商品とひも付けて発信する
③企業の発信を見たZ世代がSNSやリアルの場で情報をシェアする

こうした順番をたどることで、自社の商品やサービスを広く世の中に周知することができますそして本書のノウハウは「エモ」を伝えるものであり、商品やサービスの機能的な魅力を直接伝えるものではありませんつまり、最低限の機能があれば、どんな商品やサービスにも応用可能です。


  • こんな方におすすめ

・40代以上の企画開発・マーケティング・営業などの担当者
・若年層に向けた新しいアプローチの必要性を感じているが、具体的な対策を見いだせていない人


  • 著者紹介

今瀧健登(いまたき・けんと)
僕と私と株式会社CEO、一般社団法人Z世代代表、Z世代の企画屋。
1997年生まれ、大阪府出身。横浜国立大学教育人間科学部在学中に起業。花屋のコンサルティングやグラフィックデザインを担うほか、花贈りブランド『HANARIDA』をリリース。2020年、大学卒業後に教育コンサルティング会社に就職。同年に「僕と私と株式会社」を設立し、Z世代向けのマーケティング・企画UXを専門に事業を展開する。メンズも通えるネイルサロン『KANGOL NAIL』、食べられるお茶『咲茶』などを企画。プロデュースしたマッチングアプリ「タップル」の公式TikTokアカウントでは、開設1年でフォロワー約35万人、総再生回数は2億回を突破している(2023年3月末現在)。また、「サウナ採用」などのユニークな働き方も提案。
「NewsPicks」 U-30プロピッカー。「日経クロストレンド」にて『今瀧健登の「Z世代マーケティング」』を連載中。そのほか、テレビ東京「WBS(ワールドビジネスサテライト)」、テレビ朝日「大下容子ワイド!スクランブル」、TBS「Nスタ」、J-WAVE「TOKYO MORNING RADIO」、「朝日新聞」、「産経新聞」、「日経MJ」、「MarkeZine」、「宣伝会議」、「創業手帳」、「日経ビジネス」、「日経xwomen」、「KEIEISHA TERRACE」、「ABEMA NEWS」など、Z世代の代表として多数のメディアに出演。本書が初めての著書となる。

・著者への取材について
Z世代の特徴やZ世代を起点にしたマーケティング全般について、さまざまなメディアに出演中。広くご依頼を受け付けております。


  • 書籍情報

『エモ消費 世代を超えたヒットの新ルール』

著者:今瀧健登
定価:1,738円(本体1,580円+税)
体裁:四六判 / 240ページ
ISBN:978-4-295-40835-2
発行:株式会社クロスメディア・パブリッシング(クロスメディアグループ株式会社)
発売日:2023年6月2日


  • 編集者からのコメント

本書の内容は、これまでのマーケティング手法とは大きく異なります。「商品ありき」の考え方をする自分たちの世代からすると、衝撃の内容でした。どんな規模・職種のビジネスでも、必ず参考になる部分があります。ぜひこの1冊で、あなたのビジネスをエモくしてください。

▼リンク一覧(クロスメディアグループ)

株式会社クロスメディア・パブリッシング https://www.cm-publishing.co.jp/

株式会社クロスメディア・マーケティング https://book.cm-marketing.jp/

クロスメディアグループ株式会社 https://cm-group.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://cm-group.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-20-3 東栄神宮外苑ビル
電話番号
03-5413-3140
代表者名
小早川幸一郎
上場
未上場
資本金
7860万円
設立
2005年10月