【文部科学省 高等教育局専門教育課長登壇】「大学運営と最適化するために必要なこととは」を10月25日(水)オンライン開催
大学DXフォーラム第3弾・デジタルの利活用と産官学連携の重要性について
コロナ禍を通じて、オンライン授業をはじめとした教育システムや教職員の業務改革のためのDXが全国の高等教育機関で進み、人事や総務をはじめとした大学経営の在り方や、データ分析による生徒の学生生活の質の向上など、様々な場面での変革の後押しとなっています。
そのような中、多くの大学教員・職員が「働き方のDX」「データに基づいた高度な大学経営」「産官学連携による研究開発・人材育成」について、課題を抱えています。
本フォーラムでは、DXで推進される大学経営・働き方の最適化について、先進事例や技術を持つ大学・企業が集まり、取り組みポイントや具体的な進め方、民間企業との連携方法などを共有できる場として開催します。
大学DXフォーラムシリーズでは、各大学の現場で課題の多いテーマから厳選しており、大学経営や教育改革に関わる方々にとって必見の内容となっております。
このような課題をお持ちの教育関係者に特におすすめです。
・大学での最新のDX事例を知りたい方
・新しいサービスを導入する際のポイントや組織の巻き込み方を知りたい方
・学生とのコミュニケーション・情報発信に課題を感じている方
・小さな成功体験を通じて、組織全体に変革の風土を醸成したい方
開催概要
◆日時 :2023年10月25日(水) 13:00~15:30
◆対象 :高等教育機関(大学、大学院、高等専門学校、専門学校、短期大学)の経営者や教職員 など
◆会場 :オンライン配信(アーカイブ配信含む)
◆主催 :学校法人先端教育機構 月刊先端教育
◆協賛 :株式会社ヤプリ、株式会社コンカー
◆受講料:無料(事前申込必須)
◆視聴方法の詳細 :
参加方法は下記のうちいずれかになります。
●リアルタイムオンライン参加
「開催2営業日前」と「当日の午前中」に、接続先URLのメール送付を予定しております。
≪アーカイブ視聴≫
申込者全員にご案内します。申込期間は「11月8日(水)まで」を予定しております。
▼詳細お申し込みはこちらから
https://www.mpd.ac.jp/events/20231025_univ/
プログラム
13:00~13:30 | <基調講演> |
13:35~14:00 | 学生に寄り添うキャリア支援 Yappliを活用した桜美林大学の事例 |
14:05~14:30 | 研究費、一般経費のDXからはじめる業務改革 |
14:35~15:10 | <特別講演> |
15:15~15:30 | 一般社団法人教育人財開発機構 |
※最新情報はイベントHPをご覧ください
基調講演登壇者プロフィール
梅原 弘史 氏
(うめはら こうじ)
文部科学省 高等教育局専門教育課長
2001年文部科学省入省。幼児教育課専門官、宇宙開発利用課長補佐、ジョージワシントン大学客員研究員、つくば市国際戦略特区部長、在ロシア日本国大使館一等書記官、文部科学大臣秘書官、拠点形成・地域振興室長等を歴任。2023年8月より現職。
月刊先端教育について
2019年10月創刊。教育の未来を見通すメディアを目指し、学校教育を始め、就学前教育や社会人教育など、あらゆる「学び」に焦点をあてる教育専門誌です。社会変化や社会課題にリンクした教育テーマや政府の重点教育政策を特集するほか、企業内・社会人教育にフォーカスした特集、海外の教育動向や教育業界のイノベーターを取り上げる連載などを掲載し、教職員や自治体、企業、NPOなど教育に携わる人すべてに有益な情報・アイデアを提供して参ります。https://www.sentankyo.jp/
■学校法人先端教育機構の概略
名称:学校法人 先端教育機構
理事長:東 英弥
所在地:東京都港区南青山3-13-16
設置校:事業構想大学院大学(本部:東京都港区南青山3-13-16)
拠点:東京、名古屋、大阪、福岡、仙台
:社会構想大学院大学(東京都新宿区高田馬場1-25-30)
付属機関:事業構想研究所、先端教育研究所、SDGs総研
出版:月刊事業構想、月刊先端教育、書籍等
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像