ファーストイノベーション、茨城県常総市に「茨城支社」設立を決定
自然との共生を体現する“「くにあきの森」キャンプ場”内に新拠点設置、地域との新たな連携を目指す

東京都中央区のIT企業『株式会社ファーストイノベーション』(本社:東京都中央区晴海3-13-1 DEUX TOURS EASTタワー52F、代表取締役社長:木ノ根雄志、以下ファーストイノベーション)は、ITと地域資源の融合による地方創生の新たなモデル構築を目的に、茨城県常総市に「茨城支社」を新設いたします。新拠点は、“あなたまかせで放ったらかしのキャンプ場”として知られる「くにあきの森」の敷地内に設けられ、自然と調和した働き方の実践と地域連携の拠点として機能してまいります。
「くにあきの森」は、四季折々の自然の姿をそのまま残し、訪れる人々が自分らしいスタイルで楽しめることを特徴とするキャンプ場です。その理念は、当社が掲げる「自由で創造的な働き方」の思想と深く響き合い、今回の支社設立につながりました。
ファーストイノベーションはこれまで、AIを活用したWEBサービスや地域プロモーション事業を通じ、各地域の潜在力を引き出す取り組みを展開してまいりました。今後は茨城支社を起点に、地元の自然・観光資源と先端ITを融合させた新たな価値を創出し、デジタル時代における持続可能な地域社会の実現を目指してまいります。
■茨城支社 概要
名称:株式会社ファーストイノベーション 茨城支社
所在地:〒300-2512 茨城県常総市菅生町4435-1(くにあきの森 内)
■茨城県常総市について
茨城県の南西部に位置する常総市(じょうそうし)は、豊かな自然と都市の利便性が共存する「自然と都市機能が調和する暮らしやすいまち」として注目を集める地域です。
筑波山や鬼怒川といった美しい自然環境に囲まれ、春には桜、夏にはホタルや川遊び、秋には実り豊かな田園風景、冬には澄んだ空気と満天の星空が楽しめるなど、四季の移ろいを感じながら暮らせるのが大きな魅力です。
また、江戸時代より商都として栄えた歴史を持ち、地域には文化財や伝統行事も数多く残ります。近年では、古民家をリノベーションしたカフェや観光農園も増えており、地域内外からの訪問者を魅了しています。
交通アクセスも良好で、つくばエクスプレス経由で都内から約1時間圏内。常磐自動車道や国道294号線などの主要幹線道路も整備されており、首都圏と地方の中間拠点としてのポテンシャルも高く評価されています。
移住・定住支援や子育て支援、地域コミュニティの活性化なども進められており、企業やクリエイター、自然志向のワーカーにとっても「自分らしい生き方・働き方」が実現できる土地です。
ファーストイノベーションは、このような常総市の魅力に共鳴し、地域資源とテクノロジーを掛け合わせた未来志向の取り組みを進めてまいります。
茨城支社設立の誓い
私にとって茨城支社の開設は、ふるさとに新たな息吹を吹き込み、地域と共に未来を築いていくための大切な一歩です。出身地である茨城に拠点を構えることで、これまで培ってきたITの知見や経験を地元の皆さまと共有し、新しい価値を生み出していきたいと考えています。
私たちが目指すのは、茨城の豊かな自然や文化を尊重しながら、デジタルの力で可能性を広げることです。さらに、次世代を担う学生や若い世代に対しては、実践を通じて得た学びを伝え、未来を切り拓く人材の育成に力を注いでまいります。
茨城支社が、地域の皆さまにとって「頼れる存在」となり、共に挑戦し、共に成長できる拠点となるよう全力で取り組んでまいります。そして、この茨城の地から全国、さらには世界へと広がる持続可能な地方創生のモデルを発信し、多くの人々に希望と勇気を届けられる存在でありたいと願っています。
【会社概要】

社名:株式会社ファーストイノベーション(First Innovation Inc.)
所在地:〒104-0053 東京都中央区晴海3-13-1 DEUX TOURS EASTタワー52F
代表:木ノ根 雄志(代表取締役社長)
事業内容:クリエイティブ事業/プロモーション事業/マーケティング事業/ソリューション事業/地方創生事業
すべての画像