「Momentia(モーメンティア)」が展開する3アプリ、累計100万ダウンロードを突破~beSelf(ビーセルフ)が2025年度グッドデザイン賞を受賞~

JT

 JTは、JTグループのデジタルプラットフォーム「Momentia(モーメンティア)」が、2025年9月末に1周年を迎え、共通ID「Momentia ID」で利用可能な3つのスマートフォンアプリの累計ダウンロード数が100万件*1を突破したことをお知らせします。また、提供するスマートフォンアプリの1つであるメンタルケア習慣化アプリ「beSelf(ビーセルフ)」が、公益財団法人日本デザイン振興会主催の「2025年度グッドデザイン賞」を受賞しました。

3アプリで累計100万ダウンロード突破、Momentiaの進化

 Momentia(https://momentia.jp/)は、JT Group Purpose「心の豊かさを、もっと。」の実現に向け、デジタルテクノロジーやデータを活用し、お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせて、心豊かに生きるための「とき」を育む最適な顧客体験を提案するデジタルプラットフォームです。共通IDである「Momentia ID」により、JTグループが展開する多様なサービスやオンラインストアをシームレスに利用でき*2、商品の購入に応じて貯まるポイントプログラムも提供しています。

 サービス開始以来、Momentia IDでご利用いただける商品・サービスの拡充や機能改善を進め、公開から1周年の2025年9月30日時点で、デジタルデトックスアプリ「Offly(オフリ―)」、メンタルケア習慣化アプリ「beSelf」、目標達成・習慣化アプリ「Habee(ハビ―)」の3アプリの累計ダウンロード数が100万件を突破しました。これを記念し、現在「アプリ累計100万ダウンロード記念キャンペーン*3」を開催中です。また、1周年に合わせ、Momentia公式サイトを全面リニューアルし、商品やサービスの魅力を直感的に伝えるデザインへ刷新しました。

beSelfが2025年度グッドデザイン賞を受賞

 beSelf(https://momentia.jp/app/beself/)は、”かんたんメソッドでこころのケアをもっと手軽に“をコンセプトとした「こころの健康習慣」をサポートするスマートフォンアプリです。自己理解・対話・回復を軸としたメンタルケアサイクルで、忙しい日常でも簡単にセルフケアを取り入れることができます。今回の受賞では、直感的に操作できるインターフェースや、継続的な自己観察と対話を支える体験設計が高く評価されました。

>紹介ページ(GOOD DESIGN AWARDサイト

 審査員のコメント*4は、次の通りです。「メンタルケアアプリとして、自己理解・対話・回復を軸とした独自のメンタルケアサイクルと、手軽にセルフケアを習慣化できるUI/UXデザインが評価された。UIやブランディング等デザインにも一貫性があり、ユーザーフレンドリーに設計されている点も評価できる。また、Apple Store「ヘルスケア/フィットネス」カテゴリのダウンロードランキングでトップ10以内にランクインし、10万ダウンロードを突破した実績も重要な評価要素となった。」

 今後もJTはデジタルプラットフォーム「Momentia」を通じて、多様な商品やサービスを展開し、お客様一人ひとりの心の豊かさにつながる体験をお届けしてまいります。

*1 2025年9月30日時点におけるOffly、beSelf、Habeeの3つのスマートフォンアプリ合計のiOS及びAndroidの累計ダウンロード数です。

*2 CLUB JT(https://www.clubjt.jp/)は満20歳以上の喫煙者限定のサービスであることから、Momentia IDではご利用頂けません。引き続き、JT IDでご利用下さい。

*3 本キャンペーンは、2025年11月30日まで開催予定です。詳細はキャンペーンページをご覧下さい。

*4 原文通り。

Momentiaで新たに販売を開始した商品ラインナップ

■Chupica(チュピカ)- 噛んでプクプク、10秒で気軽に口内ケア –

“いつでも、どこでも10秒でマウスウォッシュができる”噛むと泡立つタブレット。水が無くても、マウスウォッシュや歯磨き粉として使え、軽量なので持ち運びにも便利。いつでも手軽に口腔ケアができます。

【詳細情報】https://momentia.jp/a/chupica

■湯るまる(ゆるまる)- いつでもじんわり温泉気分。天然温泉配合のボディシート -

「温泉を持ち運ぶ」新発想のゆるまるボディシート。いつでもどこでも、拭いてさっぱり、後からほのかに優しいぬくもりを感じる「ゆるまる体験」を、ゆず・カモミール・無香料の3タイプでお楽しみいただけます。

【詳細情報】https://momentia.jp/a/yurumaru

■fufuly(フフリー)- 呼吸するクッション -

fufuly(フフリー)は、呼吸するように、ふくらんだり縮んだりするふしぎなクッション。その秘密は、ふれあっている仲間の呼吸につられる、生き物の性質をもとにした、Deep Breathing Technologyという技術。

抱えて、ひと休み。呼吸をふかく、気持ちも、ゆっくりおだやかに。ふぅっと。ひといきしましょう。

【詳細情報】https://momentia.jp/a/fufuly

Momentia IDで利用できるスマートフォンアプリ

■デジタルデトックスアプリ Offly(オフリ―)

Offlyは、スマートフォンの使いすぎを防ぎ、「スマホとのちょうど良い距離感」を形成するデジタルデトックスアプリです。「見る→目標を決める→整理する→行動する」4ステップをベースに誰でも無理なく、自分に合った形でスマートフォンの利用習慣を整えられるようサポートいたします。

一人ひとりのライフスタイルやニーズに合わせてデジタルに触れる時間を最適化し、心豊かに過ごすための時間の余白を生み出します。

【対応】Android
【ダウンロード】無料
【詳細情報】https://momentia.jp/app/offly/

■メンタルケア習慣化アプリ beSelf(ビーセルフ)

beSelfは、”かんたんメソッドでこころのケアをもっと手軽に“をコンセプトとした「こころの健康習慣」をサポートするスマートフォンアプリです。自己理解・対話・回復によるメンタルケアサイクルを軸に、あなたの性格分析から日々の心身状態の把握、そしてストレス解消まで、トータルにセルフケアを支援いたします。

こころとからだの両面から、心を豊かな状態に整えるアシストをします。

【対応】iOS、Android

【ダウンロード】無料

【詳細情報】https://momentia.jp/app/beself/

■目標達成・習慣化アプリ Habee(ハビ―)

Habeeは、友達や同じ目標を持つ仲間と一緒に続けられる「習慣化」アプリです。

チームを組み、毎日の「できたこと」を記録・共有し合うことで、一人では続けにくいことも、前向きに楽しみながら継続できます。

自己実現や目標達成のサポートを通して、心豊かで満足感のある日々をお届けします。

【対応】iOS、Android

【ダウンロード】無料

【詳細情報】https://momentia.jp/app/habee/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

日本たばこ産業株式会社

39フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー
電話番号
-
代表者名
寺畠 正道
上場
東証1部
資本金
-
設立
-