600人以上が成功した話題の「ゆる糖質オフ」ダイエットがついに書籍化!
50代でマイナス10キロも実現!食べてやせる!健康も手に入る!

飛鳥新社はダイエット本『日本一かんたん! おにゃ式 ゆる糖質オフやせ!』を2025年7月23日に発売します。
ストイックじゃないから続けられる!
食べながら、健康的にやせる方法とレシピを伝授。
著者のおにゃさんはこれまで5 年間、毎月満員の「3ヶ月で食べてやせる」プログラムを主催。
600 人以上がダイエットに成功し、体型改善だけでなく健康診断の数値まで大きく改善したノウハウがつまった1 冊。
【本書の特長】
●ストイックじゃないからリバウンドしない!
「食べちゃダメ」をやめることで、長く続く&心も安定。
●簡単で実践的な4ステップ
「Wishリスト」→「レベル設定」→「買い物」→「定食型ごはん」の流れで自然にやせる。
●600人以上が成功!現場で培ったノウハウを初公開
3ヶ月プログラムで成果を出してきた著者のリアルな事例を満載。
●中年太り・メンタル・家族の健康までまるごと改善!
●「何を食べればいいの?」がすぐわかるシンプルレシピ集や作らなくてもいい買い物レシピ付き。
【目次例】
目次(要約)
はじめに 今の食生活では太るだけでなくどんどん老化していくかも?
●食後、眠くてだるい…その原因は糖質!
●現代人がやるべきなのは「ゆる糖質オフ」!
序章
悪いだけじゃない! 糖質は生きるのに欠かせないエネルギー源
知らず知らずに摂っている? 現代の食生活に潜んでいる「隠れ糖質」
外から手をかけてもキレイになれない!「現代型栄養失調」になってませんか?
●「現代型栄養失調」チェック
糖質オフのメリットとデメリット
「ゆる糖質オフダイエット」は現代にぴったりのダイエット法
●「ゆる糖質オフダイエット」が向いてる人、向いていない人
1章
痩せる以外にもいいことだらけ!
ゆる糖質オフダイエットの効果
効果1 中年太りが健康的に解消できる
●30代と50代の基礎代謝はほとんど変わらない
効果2 家族も一緒に健康になる!
効果3 筋力低下を防げる!
効果4 メンタルも元気に!
効果5 体も心も見た目もマイナス10歳へ!
●お酒もスイーツも大好きだった私を変えた「ゆる糖質オフダイエット」
2章
まずは4ステップ!
ゆる糖質オフダイエットのはじめ方
ゆる糖質オフダイエットは4ステップ!
step1 「Wishリスト」をつくる
step2 「ゆる糖質オフレベル」を決める
step3 「買い物リスト」に沿って買い物する
●ゆる糖質オフダイエットで控えるべき食べ物
●食べすぎに気をつけたい食べ物
step4 基本の「定食型」の食事をする
●「ゆる糖質オフ」基本のメニュー例
●タンパク質量は「手のひら換算」で考える!
●味付けはどうする? 調味料の使い方
●おすすめの基本調味料は「塩・コショウ・醤油・味噌・酢」
●まずは2週間、シンプルな味付けに変えていく
難しいことはできない! イレギュラーな日もある…
「ゆるゆる糖質オフ」にしたい人のメニュー
●自炊しない(できない)日のメニュー例
●主食の食べ方と食べる時間に気をつけて
ゆる糖質オフダイエットに欠かせない! 痩せやすい体になる栄養素を忘れずに!
大事なのは食べる順番と咀嚼
3章
モチベーションがアップする体験談付き
ゆる糖質オフダイエットが長続きするQ&A
ゆる糖質オフダイエットに起こりがちな問題って?
起こりがちな問題1 ゆる糖質オフだったのに、いつのかにかストイック糖質オフに
起こりがちな問題2 お菓子が食べられないストレスでリバウンド
起こりがちな問題3 献立づくりが面倒になって継続できない
起こりがちな問題4 食事内容に神経質になりすぎて、家族と険悪な雰囲気に
イライラしてどうしてもお菓子が食べたい! どうすればいい?
ランチや飲み会に誘われたり、お菓子を勧められたらどうすればいい?
「ゆる糖質オフ」しているのに体重があまり減らないときは?
リバウンドを避ける! ゆる糖質オフダイエットを長く続けるコツ
ゆる糖質オフあるあるQ&A
体験談case1 3人の出産で25kg増えた体重が1年でマイナス24kg!
体験談cace2 腸内環境改善で10カ月でマイナス20kg!
体験談cace3 脂肪肝が改善。夫も15・7kg痩せて家族もハッピーに!
体験談cace4 10kg痩せただけでなく、血糖値、中性脂肪などの数値が改善!
4章
ゆる糖質オフダイエットで美しく健康的に生きよう
マインドフルな食事をしよう
●しっかり味わう「マインドフルイーティング」
食事で体も心も元気にしよう
●食生活を変えることで心も安定してくる
あなたが変われば、あなたの大事な人も幸せに
●応援される人はうまくいく
巻末付録
おにゃ式 ゆる糖質オフレシピ
山崎紀子(おにゃ)(著者)

ダイエットカウンセラー、料理研究家。(株)new.Me代表取締役。
2014年より始めたレシピブログが「簡単で作りやすい」と好評を得て料理研究家になり、レシピ本の執筆や書籍の監修、雑誌・書籍・テレビ、企業のレシピ開発を行う。
その間に長女と長男を出産。長男出産後に、ストレスと根っからの糖質中毒による過食で劇太りし、薄毛・体調不良も重なってダイエットを決意するものの、間違ったダイエット法で何度もリバウンドしてしまう。そこから「健康」を意識することで、自身の「食べやせ法」を編み出し、10kgのダイエットに成功。若返り、超健康体を手に入れた。
2020年から開始した『3ヶ月で食べて痩せる、痩せて若返るパーフェクトダイエット』は、持ち前のサポート力とレシピも好評で、毎月募集開始とともにすぐに満員御礼となる(現在は予約受付中)。これまでマンツーマンで600人受講。50代でも体重-10kgを実現し、さらにはコレステロール値・中性脂肪が低下、脂肪肝や糖尿病まで改善するなど、喜びの声が続々届いている。現在は、美容や健康、ダイエットカウンセラーとしての働き方に興味がある女性向けに、ダイエットカウンセラー養成講座も開講している。
著書は『おにゃの旦那が喜ぶ簡単カフェ飯と楽ウマつまみ。』(宝島社)、『老けずにやせる 朝昼タンパク質レシピ』『40~60代がしっかり食べて10㎏超やせ!時短たんタンダイエット』(以上、扶桑社)など9冊あり、累計42万部(海外版含む)。
工藤孝文(監修者)
糖尿病内科医・統合医療医・漢方医。
福岡大学医学部卒業後、アイルランド、オーストラリアへ留学。工藤内科院長として、地域医療に尽力し、現在は、東京を中心に全国で予防医学の啓発活動を行っている。
専門は、糖尿病・高血圧・脂質異常症などの生活習慣病、漢方治療・自律神経・ダイエット治療など多岐にわたる。
NHK「あさイチ」「チコちゃんに叱られる!」、日本テレビ「世界一受けたい授業」、テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」フジテレビ「ホンマでっか!?TV」などテレビ出演多数。
著書・監修書籍は100冊以上におよび、Amazonベストセラー多数。朝日新聞出版社「人体の超基本」はシリーズ100万部突破のベストセラーとなっている。 日本糖尿病学会・日本高血圧学会・日本肥満学会・日本東洋医学会・日本女性医学学会・小児慢性疾病指定医。
【ご購入はコチラ】
・Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4868010964/
・楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/18254178/
【書誌情報】
『日本一かんたん! おにゃ式 ゆる糖質オフやせ!』
本体価格1400円+税(定価1540円)
2025年7月23日より順次発売
【出版社情報】
株式会社 飛鳥新社
所在地:東京都千代田区一ツ橋2-4-3 光文恒産ビル2F
■飛鳥新社ホームページ
■飛鳥新社公式X(ツイッター)
https://twitter.com/ASUKA_SHINSHA
■飛鳥新社公式インスタグラム
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像