【SDGs×学校給食】葉隠勇進が、食品ロス削減や地産地消をテーマにしたSDGs給食を江戸川区内小学校で提供
葉隠勇進(東京都港区、社長執行役員:鈴木 紀之)は、受託先である東京都江戸川区内の小学校で、「SDGs」をテーマにした学校給食を提供しました。食品ロス削減を目指した「だしがらふりかけ」や、江戸川区の地場産食材で地産地消を促す「小松菜とツナの和え物」など、児童がSDGsを身近に感じられるよう一品一品に工夫を凝らしました。江戸川区は、2月の給食で、全小中学校が「みんなの給食」の日を設け、SDGsを発信しました。
葉隠勇進は受託先の江戸川区の小学校で「みんなの給食」の日に合わせて「SDGs」をテーマとした献立を考案し、2月21日、給食を提供しました。
みんなの給食とは、学校給食とかかわる取り組みからSDGsを考える機会となるように、江戸川区が区内全小中学校の2月の給食に設けた企画です。児童生徒のみなさん、保護者のみなさん、地域のみなさんに向けて「SDGs」を発信します。
・だしがらふりかけ
出汁をとった後のかつおぶしをふりかけとして活用しました。食材の廃棄を減らしたうえに、残食もほとんど出ないほど人気メニューだったため、食品ロス削減に貢献できました。
・ゼリーフライ
おからを主な食材とした埼玉県行田市の郷土料理。ゼリーフライでは、お肉を使わない代わりにおからをたんぱく源として有効活用できます。おからは食用としての利用率が低く、廃棄されることも多い食材ですが、たんぱく質や食物繊維、マグネシウムなど豊富な栄養を含んでいます。児童たちは食べるとコロッケのような食感で驚いていましたが、「美味しい!」と言って口に運んでくれました。
・小松菜とツナの和え物
江戸川区の郷土野菜である小松菜をたっぷり使用した地産地消をテーマにした一品。子どもたちに人気が高いツナを一緒に和えることで、みんなが食べやすい味に工夫しました。
・根菜みそ汁
さつまいもと、かぶを皮付きで調理しました。かぶは葉も無駄にせず活用し、栄養素もたっぷりの具沢山みそ汁になりました。
この日の献立全体の残食率は2%ほどに抑えられました。また鳴海栄養士は、「給食だより」を作成し、児童が保護者と一緒にSDGsを考えられるように、給食とSDGsの繋がりや今回の給食のポイントを伝えました。
低学年の子どもたちには、まだ理解が難しい部分も多くあると思いますので、より良い「みんなの給食」にできるように、まずは私自身もSDGsについて理解を深め、行動したいと思っています。
子どもたちの「おいしい」の声が聞きたいから、安全で真心のこもった「食育給食」を提供します。私たちの食育は、成長期を支える給食を残さず食べてもらえるように、心を込めてひと手間もふた手間もかけることです。子どもたちの成長に欠かせない「安全でおいしい給食」に加えて「思い出に残る給食」の提供を目指します。
グループを取り巻く社会課題から「雇用」「地域・社会」「環境」をSDGsの重点課題として選定しました。
葉隠勇進では「2.飢餓をゼロに」「3.すべての人に健康と福祉を」「8.働きがいも経済成長も」「12.つくる責任つかう責任」を重点課題として捉え、取り組んでおります。
【主な取り組み】
2.こども食堂の開催
3.学校給食事業における肥満や生活習慣病にならない健康な食事の提供
8.学校給食事業における女性・高齢者・障がい者等の雇用及び働き甲斐のある職場の提供
12.学校給食事業における給食残菜削減の取り組み
社長執行役員:鈴木 紀之
所在地:〒108-0014 東京都港区芝4-13-3PMO田町Ⅱ10F
設立:1963年2月
事業内容:学校給食業務
URL:https://www.hagakure.co.jp/
~社会と共生する樹でありたい~
代表者:大隈 太嘉志
所在地:〒108-0014 東京都港区芝4-13-3PMO田町Ⅱ10F
設立:2013年10月
事業内容:フードサービス・子育て支援サービス・自動車運行管理サービス・パブリック事業を営む事業会社を擁する持株会社
グループ会社:葉隠勇進株式会社/ソシオフードサービス株式会社/株式会社クックサービス/株式会社明日葉/株式会社あしたばマインド/株式会社みつばコミュニティ/株式会社てしお夢ふぁーむ/株式会社リーフサポート
URL:https://www.socioak.com
みんなの給食とは、学校給食とかかわる取り組みからSDGsを考える機会となるように、江戸川区が区内全小中学校の2月の給食に設けた企画です。児童生徒のみなさん、保護者のみなさん、地域のみなさんに向けて「SDGs」を発信します。
- 食品ロス削減や地産地消、そしてみんなが食べられる「SDGs給食」
葉隠勇進の鳴海安希子栄養士が考案したSDGs給食の献立は全部で4品。鳴海栄養士は、児童が「みんな」で給食からSDGsを考えられるように、牛乳以外のアレルギー食材を使用せず全員が食べられる内容にするなど様々な工夫を凝らしました。
・だしがらふりかけ
出汁をとった後のかつおぶしをふりかけとして活用しました。食材の廃棄を減らしたうえに、残食もほとんど出ないほど人気メニューだったため、食品ロス削減に貢献できました。
・ゼリーフライ
おからを主な食材とした埼玉県行田市の郷土料理。ゼリーフライでは、お肉を使わない代わりにおからをたんぱく源として有効活用できます。おからは食用としての利用率が低く、廃棄されることも多い食材ですが、たんぱく質や食物繊維、マグネシウムなど豊富な栄養を含んでいます。児童たちは食べるとコロッケのような食感で驚いていましたが、「美味しい!」と言って口に運んでくれました。
・小松菜とツナの和え物
江戸川区の郷土野菜である小松菜をたっぷり使用した地産地消をテーマにした一品。子どもたちに人気が高いツナを一緒に和えることで、みんなが食べやすい味に工夫しました。
・根菜みそ汁
さつまいもと、かぶを皮付きで調理しました。かぶは葉も無駄にせず活用し、栄養素もたっぷりの具沢山みそ汁になりました。
この日の献立全体の残食率は2%ほどに抑えられました。また鳴海栄養士は、「給食だより」を作成し、児童が保護者と一緒にSDGsを考えられるように、給食とSDGsの繋がりや今回の給食のポイントを伝えました。
- 葉隠勇進 鳴海安希子栄養士がSDGs給食に込める想い
低学年の子どもたちには、まだ理解が難しい部分も多くあると思いますので、より良い「みんなの給食」にできるように、まずは私自身もSDGsについて理解を深め、行動したいと思っています。
- 葉隠勇進株式会社について
子どもたちの「おいしい」の声が聞きたいから、安全で真心のこもった「食育給食」を提供します。私たちの食育は、成長期を支える給食を残さず食べてもらえるように、心を込めてひと手間もふた手間もかけることです。子どもたちの成長に欠かせない「安全でおいしい給食」に加えて「思い出に残る給食」の提供を目指します。
- SDGsの取り組み
グループを取り巻く社会課題から「雇用」「地域・社会」「環境」をSDGsの重点課題として選定しました。
葉隠勇進では「2.飢餓をゼロに」「3.すべての人に健康と福祉を」「8.働きがいも経済成長も」「12.つくる責任つかう責任」を重点課題として捉え、取り組んでおります。
【主な取り組み】
2.こども食堂の開催
3.学校給食事業における肥満や生活習慣病にならない健康な食事の提供
8.学校給食事業における女性・高齢者・障がい者等の雇用及び働き甲斐のある職場の提供
12.学校給食事業における給食残菜削減の取り組み
- 『現場力』向上の取り組み
- 葉隠勇進株式会社
社長執行役員:鈴木 紀之
所在地:〒108-0014 東京都港区芝4-13-3PMO田町Ⅱ10F
設立:1963年2月
事業内容:学校給食業務
URL:https://www.hagakure.co.jp/
- ソシオークグループ
~社会と共生する樹でありたい~
代表者:大隈 太嘉志
所在地:〒108-0014 東京都港区芝4-13-3PMO田町Ⅱ10F
設立:2013年10月
事業内容:フードサービス・子育て支援サービス・自動車運行管理サービス・パブリック事業を営む事業会社を擁する持株会社
グループ会社:葉隠勇進株式会社/ソシオフードサービス株式会社/株式会社クックサービス/株式会社明日葉/株式会社あしたばマインド/株式会社みつばコミュニティ/株式会社てしお夢ふぁーむ/株式会社リーフサポート
URL:https://www.socioak.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像