ビザスク、日本語対応チームを英国に新たに設置

〜日本顧客への海外エキスパート紹介体制を拡充〜

株式会社ビザスク

日本最大級のナレッジプラットフォームを活用し、新規事業推進を支援する株式会社ビザスク(以下、当社)は、日本語対応チームを英国に新たに設置し、5月6日より運用を開始いたしました。日本語対応チームを英国に新設することで、日本顧客に対する夜間対応力の強化、海外エキスパートとのタイムリーなコミュニケーションを実現し、日本顧客へのグローバルな知見の迅速な提供を、より一層加速させてまいります。 

■日本語対応チーム設置の背景

当社は、日本顧客へグローバルな知見提供を迅速に行うために、日本チームと既存の海外拠点が連携し、顧客及び海外エキスパートとのコミュニケーションを行ってまいりました。その中で、ご依頼をいただいた後にも日々変化する顧客からの要件を、現地チームが日本チームを介さずともタイムリーに把握して海外エキスパートとのコミュニケーションを進めることができれば、さらに迅速なマッチングが可能になると判断し、米国及び英国に日本より若干名のメンバーを派遣しておりましたが、この度、英国に新拠点を開設し、日本語対応専任チームを設置することといたしました。英国は、日本との時差が9時間(夏時間は8時間)、米国東海岸とは5時間差、西海岸とは8時間差であり、日本及び米国拠点と連携をしながら24時間体制でグローバルな知見ニーズに対応するための重要な拠点となります。

ビザスクの有する海外の知見者データベースは、2021年11月のM&A発表時の33万人から、2025年2月末時点で50万人超へと増加し、日々拡大しております。国内・海外知見の両方に強みを持つデータベースを活かして、顧客のグローバルな知見ニーズに対しさらに迅速かつ広範にご対応できるよう、サービスの向上を実現してまいります。

【日本企業の海外調査事例】

⚫️株式会社NTTデータグループ https://visasq.co.jp/case/nttdata_survey

”世界8ヵ国、ITベンダーの選定に関わる意思決定者300人超へのアンケート調査を実施。品質について重視する事項や価値観の傾向をつかむことができ、次のステップへの足掛かりとなった”

⚫️その他、ビザスク海外調査の活用事例はこちら

【海外調査をご検討中の企業様へ】

⚫️お問い合わせ先:https://visasq.co.jp/contact

■株式会社ビザスクについて

日本最大級のナレッジプラットフォームを活用し、新規事業推進を支援。

「想定顧客に聞ける」BtoB顧客ヒアリングを提供し、実際のニーズに基づく仮説構築および市場性検証を実現。

導入は大手企業の新規事業部門・研究開発部門を中心に拡大し、東証プライム上場企業の5社に1社において導入実績を有する。

【会社概要】

会社名:株式会社ビザスク

所在地:〒153-0042 東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9F・10F

設立日:2012年3月19日

代表者:代表取締役CEO 端羽 英子

証券コード:4490(東証グロース)

URL:https://corp.visasq.co.jp/

■本リリースに関する報道関係のお問い合わせ

株式会社ビザスク 広報:横山

MAIL:pr@visasq.com

TEL:070-1210-6114(報道関係者専用)

すべての画像


会社概要

株式会社ビザスク

47フォロワー

RSS
URL
https://corp.visasq.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ10F
電話番号
03-6407-8405
代表者名
端羽英子
上場
東証グロース
資本金
4億2200万円
設立
2012年03月