【4/16開催】全特別セッションの登壇者が確定!「Marketing Native Fes 2025 Spring」にスタバとネスレのキーパーソンが登壇!DX推進の組織マネジメントを語る
スターバックス コーヒー ジャパンとネスレ日本。共にデジタル戦略を推進する両社のキーパーソン2人が、DXを成功に導くマーケティング組織について語り合います。

株式会社CINC(本社:東京都港区、代表取締役社長:石松友典、以下CINC )は、4月16日(水)10:30より開催予定のリアルイベント「Marketing Native Fes 2025 Spring」(東京・ベルサール汐留)における全特別セッションの登壇者が確定したことを発表いたします。新たに決まったのは、スターバックス コーヒー ジャパン株式会社Chief Digital Transformation Technology Officerの濵野努さんと、ネスレ日本株式会社 常務執行役員の島川基さん、株式会社IBAカンパニー 代表取締役 射場瞬さん(モデレーター)による特別セッションです。
イベント全体の統一テーマは「事業を伸ばす強いマーケティング組織の作り方」。本セッションでは、コロナ禍を機に加速したデジタル戦略の進化を踏まえ、マーケティング組織はどのように在るべきかを議論。共にデジタル戦略をリードする2人が、成果を最大化する組織マネジメントについて語り合います。
マーケティングの最新トレンドや組織作りの実践的な知見を得られる貴重な機会です。ぜひご参加ください。
<プログラム>
詳細は順次追加します。セッションの内容は変更となる場合がございますので、予めご理解のほど、よろしくお願いいたします。
特別セッション「スターバックス×ネスレ デジタル戦略を成功に導く組織マネジメント」
店舗やオンラインで一貫したブランド体験を届けられるよう、デジタル戦略に注力するスターバックス コーヒー ジャパンとネスレ日本。顧客体験を豊かにするために、両社はどのような体制でDXを推進しているのでしょうか。本セッションでは両社の事例から、マーケティング組織がデータを活用し、DXを実現するためのヒントとなるチームマネジメント、組織変革のポイントを深掘りします。登壇者は、共にデジタル戦略をリードするスターバックス コーヒー ジャパン Chief Digital Transformation Technology Officerの濱野努さんと、ネスレ日本 常務執行役員の島川基さん。モデレーターはIBAカンパニー 代表取締役社長の射場瞬さんです。
登壇者:

濵野 努(はまの・つとむ)
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社
Chief Digital Transformation Technology Officer

島川 基(しまかわ・もとい)
ネスレ日本株式会社
常務執行役員 デジタル&Eコマース本部長 兼 新規ビジネス開発部長

モデレーター:
射場 瞬(いば・ひとみ)
株式会社IBAカンパニー
代表取締役社長
<イベント概要>
Marketing Native Fes 2025 Spring
「事業を伸ばす強いマーケティング組織の作り方」
■開催日時:2025年4月16日(水)10:30~(開場 10:00)※予定
■会場:ベルサール汐留(東京都中央区銀座8-21-1住友不動産汐留浜離宮ビル2F)
~「汐留駅」5番出口徒歩4分(大江戸線)、「汐留駅」東口徒歩5分(ゆりかもめ)、「新橋駅」汐留口徒歩7分(JR線)、「新橋駅」JR新橋駅・汐留方面改札徒歩7分(浅草線)、「新橋駅」2番出口徒歩7分(銀座線)~
■参加費:ブランド企業(広告主)のマーケティングご担当者様は無料
※事前審査がございます。
■定員:
ブランド(事業会社):200名
パートナー(支援会社):100名
■主催:Marketing Native編集部(株式会社CINC)
■イベント詳細・お申し込み:下記ページよりお申し込みください。
https://marketingnative.jp/mnfes05/
<媒体概要>
Marketing Native(https://marketingnative.jp/)
2018年2月よりCINCが運営。時代をリードする注目企業のCEO、CMOインタビューや、最先端のマーケティング事例をお届けするWebメディアです。
<会社概要>
会社名:株式会社CINC(シンク)(東証グロース 証券コード:4378)
代表者:代表取締役社長 石松友典
設立:2014年4月
本社:東京都港区虎ノ門1丁目21-19 東急虎ノ門ビル6階
事業内容:
(1)ソリューション事業
(2)アナリティクス事業
(3)M&A仲介事業(株式会社CINC capital)
会社ホームページ: https://www.cinc-j.co.jp
採用情報: https://www.cinc-j.co.jp/recruit/
運営メディア「Marketing Native」: https://marketingnative.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像