首都圏と地方がつながるイベント「ALL JAPAN CONFERENCE」ピッチ&リバースピッチ登壇者が決定
観光ソリューションの祭典!まもなく開幕

ALL JAPAN CONFERENCE とは・・・港区立産業振興センター(港区芝5-36-4 札の辻スクエア内)が主催する、首都圏のソリューションと全国の自治体の課題をつなぎ、人・知識・技術を集結しながら新たな地方活性化と連携の創出を目指すイベントです。
このたび、観光領域で活躍する12事業者のピッチ登壇、4自治体のリバースピッチ登壇が決定しました。次代を切り拓くソリューションと情熱が交差する、見逃せない一日となります。
。
※本イベントの開催決定リリースはこちら▼
イベント概要
『 -観光- ニューツーリズム実装の最前線』と題し、観光庁による基調講演、今注目の大企業とDMOによるトークセッション、事業者のソリューションピッチと自治体のリバースピッチ、そして交流会を通じて、観光領域での共創・連携の促進を図ります。
ピッチ登壇者決定
今年は12の事業者と、4つの自治体が登壇します。
各分野の先端を行く挑戦者たちが、自社のビジョンとソリューション・地域の魅力と課題を発表します。

|
ピッチ事業者一覧 |
ご紹介 |
|---|---|
|
イー・フォース株式会社 |
|
|
SBイノベンチャー株式会社 |
|
|
MKDクリエーション株式会社 |
|
|
株式会社こんにちハロー |
|
|
株式会社C&T |
|
|
ソニーマーケティング株式会社 |
|
|
株式会社デイアライブ |
|
|
Fantrec株式会社 |
|
|
ブルームーン・マーケティング株式会社 |
|
|
リベリウス・テクノロジー株式会社 |
|
|
株式会社ルーラ |
|
|
有限会社ワタヤ商店(人形のわたや) |

|
リバースピッチ自治体一覧 |
ご紹介 |
|---|---|
|
東京都港区 |
|
|
大阪府堺市 |
|
|
和歌山県白浜町 |
|
|
香川県高松市 |

|
特別展示 |
ご紹介 |
|---|---|
|
avatarin株式会社 |

見どころ
本イベントでは、単なる講演・プレゼンテーションにとどまらず、
大手企業・スタートアップ・官公庁・VC/CVC・教育/研究機関が垣根を越えて「共創」を探る場として展開します。
リアルな現場の声と熱量を体感できる貴重な機会です。

基調講演
観光庁観光地域振興部長 長﨑 敏志

トークセッション
株式会社パソナグループ 塩谷 愛

トークセッション
一般社団法人雪国観光圏 井口 智裕

トークセッション
株式会社羅針盤 佐々木 文人
基調講演、トークセッションもぜひご期待ください。
開催概要

|
日時 |
2025年12月11日(木) 13:30-17:45 |
|---|---|
|
参加費 |
無料 |
|
場所 |
港区立産業振興センター 11階 ホール大 |
|
プログラム |
▼オープニング・挨拶 ▼基調講演(約20分) ▼トークセッション(約45分) ▼休憩 ▼ピッチセッション(約110分) ▼ネットワーキング |
【主催】港区立産業振興センター指定管理者 みなと・キャンパス・リログループ
【事業担当】株式会社キャンパスクリエイト
港区立産業振興センターのご紹介

産業振興センターは「企業・人・地域の力」を一つに結び付け、最新の情報や技術を提供する「未来発展型の産業振興拠点」となる施設です。2022年4月、札の辻スクエア内にオープンいたしました。 9Fにはコワーキングスペースとビジネスサポートファクトリーがあり、スタートアップ・起業家・フリーランスの方や、テレワークで活動される方、オープンイノベーションに取組まれる方の活動拠点としてご活用いただけます。 利用者同士の交流・連携によるオープンイノベーションを促進するとともに、最新のビジネス支援情報を収集できる環境を提供いたします。
https://minato-sansin.com/function/

コワーキングルーム

ビジネスサポートファクトリー

ホール

会議室
会社概要
株式会社キャンパスクリエイトは、「お客様の課題解決をオープンイノベーションで実践する広域TLO」をスローガンに、国立大学法人電気通信大学TLOとして経済産業省・文部科学省の承認・認定TLOを受けるとともに、企業様の技術ニーズに対して解決可能な大学研究者を全国から探索する、あるいは大学の技術シーズに対して活用可能な企業様を探索しマッチングする産学官連携マッチング業務を実施しています。また、企業様のオープンイノベーション支援として、企業様が関心を持っている技術分野において活用可能な大学の技術シーズを調査し、報告・ディスカッションを行いながら新規事業のテーマを固めていくコンサルティング業務などを行っています。
2021年1月27日にKAIKA Awards2020の特選紹介事例を受賞しており、従業員・組織が社会価値の創出に向けて一丸となって取り組む経営モデルを推奨しております。
※出典:PRTIMES KAIKA Awards 2020「特選紹介事例」を受賞いたしました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000031052.html
2022年4月1日より港区立産業振興センターの指定管理者構成団体として、産業振興に取り組んでおります。
会社名:株式会社キャンパスクリエイト
代表者:代表取締役 高橋めぐみ
本社所在地:東京都調布市調布ヶ丘1-5-1 電気通信大学内
設立:1999年9月
事業内容:技術移転マネジメント事業、ソリューション事業、産業振興事業 等
URL:https://www.campuscreate.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
