『すとふぇす』参加クリエイターが街中・駅・トラックに登場!巨大広告やアドトラックでフェス開催を盛り上げる!
― 東京ドームやベルーナドーム、池袋エリアを中心に展開! ―
株式会社STPR (本社:東京都渋谷区 代表:柏原 真人、以下STPR)は、弊社所属のグループ「すとぷり」「Knight A - 騎士A -」「AMPTAKxCOLORS」「めておら - Meteorites -」が東京ドーム・ベルーナドームに集結する大型ライブフェス『STPR Faily Festival!!』(通称:すとふぇす)の開催に合わせ、巨大広告やアドトラックを掲出することをお知らせいたします。

『すとふぇす』は、東京ドームにて2日間(2025年4月2日(水)~3日(木))、ベルーナドームにて3日間(2025年4月4日(金)~6日(日))、合計5日間にわたり開催するSTPR史上初かつ最大級のフェスイベントです。「すとぷり」「Knight A - 騎士A -」「AMPTAKxCOLORS」「めておら - Meteorites -」「SneakerStep」などSTPR所属のクリエイターが全日出演し、時にグループの枠を超えながら、MUSICやゲーム、スポーツなど毎日さまざまな「初めての楽しい」をお届けしてまいります。
この度、掲出する各広告には『すとふぇす』に出演するクリエイターが登場し、会場となる東京ドームエリアやベルーナドームエリア、会場までのルートとなる池袋エリアなどで『すとふぇす』を盛り上げてまいります。
■掲出概要
【東京ドームエリア】アドトラック
【渋谷:原宿エリア】アドトラック
【池袋エリア】池袋駅内フラッグ・サイネージ/屋外ビジョン広告
【ベルーナドームエリア】アドトラック/西武球場前駅 横断幕
【新宿エリア】屋外ビジョン広告
■詳細
≪アドトラック≫

池袋エリア
運行期間:2025年3月31日(月)
渋谷・原宿エリア
運行期間:2025年4月1日(火)
東京ドームエリア
運行期間:2025年4月2日(水)~3日(木)
ベルーナドームエリア
運行期間:2025年4月5日(土)~6日(日)
(注意事項)
※交通状況によって場所や時間を変更する場合がございます。
※ご覧になる際は、周囲の安全に十分ご注意いただき、交通の妨げにならないようご協力ください。
≪池袋駅内フラッグ・サイネージ≫


●池袋駅内フラッグ・サイネージ
場所:西武池袋駅 1階エリア
掲出期間:2025年3月31日(月)~4月6日(日)
●池袋駅内サイネージ
場所:西武池袋駅 地下1階エリア
掲出期間:掲出期間:2025年3月31日(月)~4月6日(日)
(注意事項)
※駅及び駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。
≪西武球場前駅 横断幕≫

場所:西武球場前駅
掲出期間:2025年4月4日(金)~4月6日(日)
(注意事項)
※ご覧になる際は、周囲の安全に十分ご注意いただき、通行の妨げにならないようご協力ください。
※駅及び駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。
≪屋外ビジョン≫
放送内容:
1.プロポーズ/すとぷり
【東京ドーム公演!すとろべりーめもりー Vol.Next!!!!】
2.EDEN/Knight A - 騎士A -【日本武道館】
3.AMP-ATTACK!/AMPTAKxCOLORS
4.SIX Kick Ass / めておら
※放映内容は変更になる場合がございます
放映期間:2025年4月1日(火)~4月6日(日)
●ユニカビジョン

場所:新宿ユニカビル壁面 西武新宿ペペ前広場
放映時間:7時,9時,11時,13時,15時,17時,19時,21時から約16分間
●MEDビジョン

場所:池袋駅 東口 油木第一ビル壁面
放映期間:2025年4月1日(火)~4月6日(日)
放映時間:7時〜22時の毎時00分から約16分間
■公演概要
【特設サイト】 https://fes.stpr.com/2025/
【公演タイトル】 『STPR Family Festival!!』
【会場】
東京ドーム 〒112-0004 東京都文京区後楽1-3-61
ベルーナドーム 〒359-1153 埼玉県所沢市上山口2135
≪東京ドーム(東京都文京区)≫
●DAY1 -MUSIC FES!
『STAR to STPR はじまりの物語』
2025年4月2日(水) 開場15:00 / 開演17:00
●DAY2 -MUSIC FES!
『STREAM:CONNECTING WORLDS』
2025年4月3日(木) 開場15:00 / 開演17:00
≪ベルーナドーム(埼玉県所沢市)≫
●DAY3 -SPORTS
『STORM of CHAMPIONS』
2025年4月4日(金) 開場15:00 / 開演17:00
●DAY4 -GAME
『SUPER GAMERS SHOWDOWN』
2025年4月5日(土) 開場13:00 / 開演15:00
●FINAL -FINAL
『SUPERNOVA STAGE』
2025年4月6日(日) 開場14:00 / 開演16:00
【企画・プロデュース】ななもり。(すとぷり)
※“ななもり。”は企画・プロデュースに専念するため、出演の予定はございません。ご理解いただきますようお願い申し上げます。
※やむを得ない事情により出演者が変更になる可能性がございます。出演者の変更によるチケットの払い戻しはいたしません。あらかじめご了承ください。
■STPR所属クリエイター Profile






すとぷり
動画配信サイトを中心に様々な活動を行う2.5次元アイドルグループ。
公式サイト:https://strawberryprince.stpr.com/
公式X:https://twitter.com/StPri_info
公式YouTube:https://www.youtube.com/@StrawberryPrince/
Knight A - 騎士A -
動画配信サイト等のネット活動を中心に、歌やシチュエーションボイスなど、“声”を武器に活動するビジュアル系2.5次元歌い手グループ。
公式サイト:https://knight-a.com/
公式X:https://twitter.com/Knight_A_info
公式YouTube:https://www.youtube.com/@Knight_A_info
AMPTAKxCOLORS
ゲーム実況、歌ってみた、ASMR台詞など、動画配信サイトを中⼼に様々な活動を⾏う6⼈(あっきぃ / まぜ太 / ぷりっつ / ちぐさくん / あっと / けちゃ)が集まった超多才2.5次元歌い手グループ。
公式サイト:https://amptak-colors.com/
公式X:https://twitter.com/ampxtak
公式YouTube:https://www.youtube.com/@AMPTAKxCOLORS
めておら - Meteorites -
2024年8月10日にSTPRからデビューした心音、ロゼ、Lapis、メルト・ダ・テンシ、みかさくん、明雷らいとによる2.5次元歌い手アイドルグループ。
公式サイト:https://stprcorp.com/meteorites/
公式YouTube:https://www.youtube.com/@mtor_info
SneakerStep
『SneakerStep』は、TBS番組『全力挑戦!すとぷりnoりみっと -苺学園放送部-』と「STPR BOYS PROJECT」が連動した企画により誕生したSTPR所属の新グループ。2025年2月18日にグループ名を発表し活動を開始。メンバーは、「にしき」「らお」「だいきり」「たちばな」「ゆたくん」「やなと」「おさでい」の7名。
公式YouTube: https://youtube.com/@Sneaker_Step
公式X:https://x.com/Sneaker_Step

■株式会社STPRについて
「クリエイティビティと情熱で、世界をもっと楽しくする」というPurpose(パーパス:目的)に向かって、次元を超えた魅力的なコンテンツを創り出し、エンターテインメントの可能性拡張を目指す【総合エンタメプロデュースカンパニー】です。2018年6月15日に創業し、2.5次元アイドルグループ「すとぷり」の活動をプロデュース&サポート、自主音楽レーベル「STPR Records」の運営や、ライブやイベントの企画制作、クリエイターのキャラクタービジュアルをプロデュース、グッズの企画制作販売を行うMD(マーチャンダイジング)事業を展開。
現在は、YouTubeやTikTokなどのプラットフォームと提携し、音楽原盤や映像コンテンツを軸としたライセンス管理や収益化サポート、プロモーション等を含めたソリューション提供を行う『MCN事業』等も拡大中。
2022年、事業拡大に伴い、新オフィスを「渋谷ヒカリエ」最上階へと移転。オフィス内には音楽スタジオ&モーションキャプチャースタジオが併設されており、コンテンツスタジオ【STPR Studio】を設立。XRコンテンツの企画制作を行うSTPR Studio事業を開始。2023年にはシンガポール法人を設立し、クリエイターやコンテンツのアジア展開も実施。2024年からは、M&AやCVCなどの投資事業を本格的に開始。
会社名:株式会社STPR
所在地:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ34F
設立:2018年6月
代表者:柏原 真人
URL:https://stprcorp.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像