プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社クラダシ
会社概要

クラダシとONE DAY DESIGNが連携しフードロス削減ECサイト「ロスマイル」をオープン

~フードロス問題をテレビの力で啓発し解決を目指す~

株式会社クラダシ

ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営する株式会社クラダシ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:関藤竜也、以下「クラダシ」)は、テレビとウェブをかけ合わせ、これまでにない“新たなプロモーション”を社会に提供する株式会社ONE DAY DESIGN(本社:東京都港区、社長:高橋寛、朝日放送グループホールディングス株式会社と合同会社DMM.comの合弁会社)と業務提携し、フードロス削減ECサイト「ロスマイル」(https://lossmile.jp)を10月20日よりスタートいたします。

  • 業務提携の背景
クラダシは、ミッションを「ソーシャルグッドカンパニーでありつづける」、ビジョンを「日本で最もフードロスを削減する会社」と定め、1.5次流通 (※1)という全く新しいマーケットを創出し、様々な理由により通常の流通ルートでの販売が困難な商品を買い取り、ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」でおトクに販売することで、食品をはじめ、様々な商品のロス削減に取り組んでまいりました。さらに、売上の一部を環境保護・災害支援などに取り組むさまざまな社会貢献活動団体に寄付し、SDGs17の項目を横断して支援しています。
株式会社ONE DAY DESIGNは、放送事業者とウェブ事業者のグループ会社である強みを活かし、

テレビとウェブをかけ合わせ、これまでにない“新たなプロモーション”を社会に提供しています。
日本では年間約522万トンのフードロスが発生しています。一方、日本の食糧自給率は38%と低く、消費している食品のうち62%を輸入に頼っています。それはつまり、6割もの食料を輸入しているにも関わらず大量のフードロスを生んでいるということになるのです。フードロスの問題は自然環境への影響にも関わるなど、身近で重要な社会課題の一つとしてますます関心が高まっている一方で、SDGs12.3の「2030年までにフードロス半減」を目指すには、さらに多くの方々と共にこの問題に取り組む必要があります。

両社はこのたび、「フードロス問題」をテレビの力で啓発および解決していきたいと、フードロス削減ECサイト「ロスマイル」を10月20日よりスタートすることとなりました。また本事業に賛同し、メ〜テレ (名古屋テレビ放送株式会社)と九州朝日放送も事業パートナーとして参画いたします。
※1:1次流通:商品が新品の状態で消費者の手に渡ること。
1.5次流通:廃棄の可能性があった商品を価値あるものに生まれ変わらせ市場に提供すること。
2次流通:一度市場に出た商品が再び販売されること。
 
  • フードロス削減ECサイト 「ロスマイル」 とは
ロス削減から笑顔を生み出す、やさしいショッピングサイトです。
賞味期限間近やパッケージ破損、製造工程でどうしても出てしまうキズ物など、これまで市場での販売が難しく、廃棄されていた食材を、【最大66%オフ】というお得な価格で消費者に提供することで、「生産者も消費者も、みんな“笑顔”でフードロス問題を解決しよう」という取り組みです。

さらに、「ロスマイル」の売上の一部をクラダシ基金への寄付に充て、社会貢献活動や地方創生などに貢献していきます。
 
  •  オープン記念でもっとお得に!
「ロスマイル」オープンを記念して2022年10月20日(木)~10月31日(月)までの期間限定で、さらにお得なキャンペーンを開催いたします。
---------------------
1,000円オフクーポンをプレゼント
クーポンコード:「NEW1000」
お一人様一回限り/ 3,500円以上でご利用可能
---------------------
※キャンペーンは、予告なく変更・終了する可能性がございます。
(参考)「ロスマイル」 トップページ(https://lossmile.jp

 
  • パートナー企業
【株式会社ONE DAY DESIGN】
株主は朝日放送グループホールディングス株式会社(51%)および合同会社DMM.com(49%)。放送事業者とウェブ事業者のグループ会社である強みを活かし、さまざまなプロモーション手段を通じて「フードロス問題」を啓発し、解決のお手伝いをしていきます。「ロスマイル」の取り組みについては、朝日放送テレビの番組内でも定期的に取り上げていく予定です。

【メ~テレ (名古屋テレビ放送株式会社)】
「フードロス問題」をテレビの力で啓発および解決していく、というコンセプトに共感して事業参画。愛知・岐阜・三重を中心としたプロモーションを担当します。

【九州朝日放送株式会社】 (※2023年1月より事業参画予定)
自社がすすめる地域共創プロジェクトと「ロスマイル」とのシナジーに可能性を感じ事業参画。
福岡・佐賀を中心としたプロモーションを担当します。
 
  • 株式会社クラダシについて
代表者氏名:関藤竜也
設立:2014年7月
本社所在地:〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目2-1 目黒センタービル 5F
URL:https://corp.kuradashi.jp/

【サービス紹介】
・ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」:https://www.kuradashi.jp/
・クラダシが自社で運営する「クラダシ基金」:https://www.kuradashi.jp/fund

【受賞歴】(一部抜粋)
2018年
・環境省主催 「第6回グッドライフアワード」環境大臣賞
2020年
・第3回「日本サービス大賞」農林水産大臣賞
・令和2年度「気候変動アクション環境大臣表彰」
・第21回「グリーン購入大賞」農林水産大臣賞
・「食品ロス削減推進大賞」消費者庁長官賞
2021年
・「EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2021 ジャパン」関東地区代表選出
・「令和3年度消費者志向経営優良事例表彰」消費者庁長官表彰(特別枠)
2022年
・「第6回食育活動表彰」消費・安全局長賞
・「令和4年度食品ロス削減推進表彰」環境大臣賞

【2022年9月末時点の主な累計実績】
・フードロス削減量:12,605トン ・経済効果:54億9,271万円
・CO2削減量 :33,417t-CO2  ・寄付総額:85,660,355円

■ロスマイルについてのお問い合わせ
株式会社ONE DAY DESIGN 担当:高橋知恵
e-mail:lossmile@oneday-design.co.jp 電話:070-8688-1055
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「Kuradashi」、「1.5次流通」、「もったいないを価値へ」は株式会社クラダシの登録商標です。「Kuradashi」ロゴ、「ソーシャルグッドマーケット」は商標登録出願中です。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービスEC・通販
位置情報
東京都港区本社・支社東京都品川区本社・支社愛知県名古屋市その他大阪府大阪市その他福岡県北九州市本社・支社
関連リンク
https://corp.kuradashi.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社クラダシ

64フォロワー

RSS
URL
https://corp.kuradashi.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区上大崎3丁目2−1 目黒センタービル 5F
電話番号
-
代表者名
関藤 竜也
上場
東証グロース
資本金
3億1008万円
設立
2014年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード