【さとふるニュースレター】「缶詰・瓶詰」お礼品の寄付件数が前年同期比約16.5倍に
~10月10日缶詰の日に向け、「さとふる」で人気の缶詰・瓶詰をご紹介~
ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、「さとふる」に掲載している、28万点以上のふるさと納税お礼品の寄付状況をもとに、お礼品のトレンド情報をお届けします。
■「缶詰・瓶詰」カテゴリお礼品の寄付件数が前年同期比約16.5倍に伸長
新型コロナウイルスの影響で増加したおうちごはんにおける時短や、流行している「キャンプ飯」での活用、保存に優れているため災害時の非常食として活用されていることが背景と推察されます。「さとふる」には地域ならではの特徴ある「缶詰・瓶詰」のお礼品が多数掲載されています。
■さとふるで人気の「缶詰・瓶詰」カテゴリのお礼品一例
こちらは「缶詰・瓶詰」カテゴリにおいて、2021年3月から2021年9月まで7か月連続で1位にランクインしています。
■株式会社さとふるについて
株式会社さとふるは、ふるさと納税(自治体への寄付)を通して地域活性化を推進しています。「ふるさとの元気を“フル”にする、ふるさとの魅力が“フル”に集まる ふるさと応援、ふるさと納税ポータルサイト」をコンセプトに、寄付者向けに「さとふる」で寄付先の自治体やお礼品の選定、寄付の申し込み、寄付金の支払いなどができるサービスを提供しています。自治体向けには寄付の募集や申し込み受け付け、寄付金の収納、お礼品の在庫管理や配送など、ふるさと納税の運営に必要な業務を一括代行するサービスを提供しています。また、ふるさと納税を活用した地域活性化の取り組みを掲載する、地域情報サイト「ふるさとこづち」(https://www.satofull.jp/koduchi/)を運営しています。
以上
新型コロナウイルスの影響で増加したおうちごはんにおける時短や、流行している「キャンプ飯」での活用、保存に優れているため災害時の非常食として活用されていることが背景と推察されます。「さとふる」には地域ならではの特徴ある「缶詰・瓶詰」のお礼品が多数掲載されています。
■さとふるで人気の「缶詰・瓶詰」カテゴリのお礼品一例
- いちご煮缶 3缶セット
[青森県階上町]
寄付金額:15,000円
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1045350
- 復興感謝企画品「さば水煮」(180g×2缶) 5個セット
[岩手県宮古市]
寄付金額:10,000円
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1084958
- 特撰まぐろオリーブ油漬(90g)ファンシー・フレーク詰合せ
[静岡県静岡市]
寄付金額:18,000円
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1025562
- 瀬戸内のごちそう日本三大珍味「このわた」2本セット
[山口県平生町]
寄付金額:11,000円
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1105713
- 【数量限定!コロナ緊急支援特別企画】通常の黒豚角煮セットに豚みそ2点付けた特別セット!
[鹿児島県霧島市]
寄付金額:10,000円
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=3058098
こちらは「缶詰・瓶詰」カテゴリにおいて、2021年3月から2021年9月まで7か月連続で1位にランクインしています。
■株式会社さとふるについて
株式会社さとふるは、ふるさと納税(自治体への寄付)を通して地域活性化を推進しています。「ふるさとの元気を“フル”にする、ふるさとの魅力が“フル”に集まる ふるさと応援、ふるさと納税ポータルサイト」をコンセプトに、寄付者向けに「さとふる」で寄付先の自治体やお礼品の選定、寄付の申し込み、寄付金の支払いなどができるサービスを提供しています。自治体向けには寄付の募集や申し込み受け付け、寄付金の収納、お礼品の在庫管理や配送など、ふるさと納税の運営に必要な業務を一括代行するサービスを提供しています。また、ふるさと納税を活用した地域活性化の取り組みを掲載する、地域情報サイト「ふるさとこづち」(https://www.satofull.jp/koduchi/)を運営しています。
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体EC・通販
- ダウンロード