『出前館』、「三井住友海上」と「第一印象で差をつける!配達品質向上に役立つ接遇 Web セミナー」を開催
株式会社出前館(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤井英雄)が運営する日本最大級のデリバリーサービス『出前館』は、「三井住友海上火災保険株式会社」と2023年1月20日(金)に、お客さま対応などの豊富な経験を有する、三井住友海上経営サポートセンターの乙竹美佳氏、齋藤英樹氏を講師に招き、『出前館』の配達員を対象として「第一印象で差をつける!配達品質向上に役立つ接遇 Web セミナー」を実施いたしました。
このたびのセミナーでは、言葉遣いや服装などの第一印象の重要性やイレギュラー対応の方法など具体的なお客さま対応について講演いただき、全国から合計300人以上の配達員の方々が参加いたしました。
今回の「第一印象で差をつける!配達品質向上に役立つ接遇 Web セミナー」にご参加いただいた配達員の皆さま、誠にありがとうございました。『出前館』では、今後も配達員の皆さまがより安心、安全に配達に取り組める環境を整えてまいります。
- 当日の様子
【『出前館』とは】
『出前館』は、アプリやサイトから簡単に注文でき、さまざまなシーンで活用可能な全国47都道府県に展開する国内最大級のデリバリーサービスです。サービスを開始以降、加盟店舗数は拡大し、現在100,000店舗以上になりました。フードデリバリーサービスとして始まった『出前館』は、昨今では日用品の配達など"ラストワンマイル"の領域までサービスを推し拡げ、進化し続けています。今後、フードデリバリーを起点とし、さまざまなシーンにフィットするサービスとして事業を拡大し、ライフインフラとして進んでまいります。
【株式会社出前館 概要】
(コード番号:2484 東京証券取引所 スタンダード市場)
所在地:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿
代表者: 代表取締役社長 藤井 英雄
コーポレートサイト:https://corporate.demae-can.co.jp/
サービスサイト:https://demae-can.com/
概要:日本最大級のデリバリーサービス『出前館』の運営
資本金:1 億円(2022 年 1 月 6 日現在)
※本ニュースリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ダウンロード