主体性×生産性で働きがいを生み出す仕組みとは ワークライフハーモニー研修、提供開始

~”働きがいのある会社”13年連続選出のFCEが伝える 「働く人の幸福と生産性の両立」~

株式会社FCE

株式会社FCE(東京都新宿区、代表取締役社長:石川淳悦、証券コード:9564)は、「主体性×生産性で働きがいを生み出す仕組みとは 2時間版ワークライフハーモニー研修」の提供を開始します。

FCEは「働きがいのある会社(※1)」13年連続選出、「ストレスフリーカンパニー」4年連続受賞しており、これまで“働く人の幸福と生産性の両立”を軸に企業文化を築いてきました。本研修はその実践知をもとに、働きがいを生み出す仕組みについてお伝えします。

研修の概要

「働き方改革」でワークライフバランスは進んだものの、社員の熱意は上がらず、離職率は改善しない。そんな課題を感じていませんか?

「社員がガンガン働く」組織と聞くと、長時間労働や過度なプレッシャーを想像するかもしれません。しかし、本当に“強い組織”は表面的な「働きやすさ」だけではなく、「社員が自ら考え、行動し、成果を生み出す“働きがいの設計”」をしています。

本セミナーでは、13年連続「働きがいのある会社」ベストカンパニーに選ばれ続けるFCEが、主体性と生産性を同時に高める“仕組みと組織設計”を公開。エンゲージメントと生産性を高める実践ノウハウから、社員が「本気で働きたい」と思える心理的土壌づくりまでを2時間でお伝えします。

ワークライフハーモニーとは

従来の「ワークライフバランス」は、“仕事と私生活の両立”を重視する一方で仕事と私生活を切り分けて考える考え方でした。どちらかを「犠牲にしない」ことが目的化されてしまい、主体的に働く人ほどモヤモヤを感じるケースも増えています。

一方、「ワークライフハーモニー」は、仕事と私生活を分けて考えるのではなく、“仕事も私生活も自分らしく調和させることで、人生全体の充実を目指す”という考え方を指します。単なる制度設計や残業削減にとどまらず、「働く目的」や「成長実感」といった人生の在り方全体を再定義する新しいフレームです。

こんなお悩みの方におすすめ

・「若手が続かない」「中堅が育たない」ことに課題を感じている人事責任者

・ 離職防止・生産性向上・組織風土改革を同時に進めたい経営者

・「社員が受け身で、言われたことしかやらない」と感じている経営者

今後の予定

経営者・人事担当者の皆様を対象に、ワークライフハーモニー研修を開催いたします。社員がイキイキと働き、成果を出しながらも離職が減る。そんな“社員も会社も共に成長する組織づくり”を、

ぜひ体感してください。

・開催日程: 2025年12月4日(木) 13:00〜15:00

・開催形式: オンライン開催

・参加費用: 経営者・役員・人事責任者様同席でのご参加で1社計2名まで無料

研修に申し込む

https://attendee.bizibl.tv/sessions/se9XGpblRRXX?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=pr_ver001&utm_content=202511

お問合せはこちらから

https://www.training-c.co.jp/contact/

採用情報

\FCEではチャレンジあふれる未来をつくるメンバーを積極採用しています!/

キャリア採用に関する情報はコチラから

https://fce-group.jp/8628/

新卒の方はコチラから

https://recruit.fce-hd.co.jp/

株式会社FCE

設立:2017年4月21日   

代表取締役社長:石川淳悦

証券コード:9564

本社:東京都新宿区西新宿2-4-1 NSビル10階

事業内容:DX推進事業、教育研修事業、出版事業

URL:https://fce-hd.co.jp/

当社は「チャレンジあふれる未来をつくる」というパーパスのもと、人的資本の最大化に貢献することを使命とし、DX推進事業と教育研修事業を展開しています。

【最強のITツール】として約7300製品中第1位(※2)を獲得した「RPAロボパットDX」、社員教育を一つで完結できる定額制オンライン教育システム「Smart Boarding」、世界5000万部、国内270万部発刊の世界的ベストセラー『7つの習慣』の出版、そして企業の生産性を進化させる AIプラットフォーム「AI OMNI AGENT 」、など中小企業から大企業まで、また全国の自治体や教育機関を対象に幅広く事業を行っております。

※1 Great Place to Work® Institute(GPTW)「2025年版『働きがいのある会社』ランキング」中小企業部門(従業員数10~499名)

※2 ITreview Best Software in Japan2023より

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社FCE

33フォロワー

RSS
URL
https://fce-hd.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル10階
電話番号
-
代表者名
石川淳悦
上場
東証スタンダード
資本金
7億6215万円
設立
2017年04月