「やまなし火山防災イノベーションピッチコンテスト2025」開催  応募説明会の御案内

山梨県

 山梨県(知事:長崎幸太郎)では、富士山火山防災に関する課題解決を目指し、民間企業との共創による取り組みの第一歩として、富士山科学研究所の知見と、産業界が有する最先端の技術を加えた集合知を最大限に活用するために、『やまなし火山防災イノベーションピッチコンテスト2025』を開催します。
つきましては、次のとおり、応募説明会(オンライン)を開催し、火山災害に対する様々な課題に取り組む事業者を募集します。

【応募説明会の開催】

・日  時:令和7年4月25日(金)15時~17時

・申込方法:次のURLから申し込んでください。

( https://forms.gle/FyFz9FcZyTtEYZvK6 )

※オンライン配信になります。

【「やまなし火山防災イノベーションピッチコンテスト」について】

1 目的

 活動火山対策特別措置法の改正に伴い、富士山火山防災に関する課題解決を目指し、民間企業との共創による取り組みの第一歩として富士山科学研究所の知見と、産業界が有する最先端の技術を加えた集合知を最大限に活用するために、『やまなし火山防災イノベーションピッチコンテスト』を開催する。

2 採択予定数

 5社

3 採択企業への支援

  採択企業に対して1社あたり最大100万円(10/10)の補助金、

 期間中の取組みについて山梨県富士山科学研究所からのサポート

4 応募説明会

 令和7年4月25日(金) 15時~17時 申し込みはこちら
( https://forms.gle/FyFz9FcZyTtEYZvK6 )

5 応募内容

 火山防災に関する課題を解決する事業者のアイデアを全国から募集し、本県の火山専門機関のサポートのもと、新たな火山防災のビジネスを創出することを目指す。アイデアは火山防災以外の既存の技術・サービスを応用するケースも応募に該当するため、提案時に火山防災に関する知見がなくとも応募可能。

 火山活動の観測、火山災害における住民や登山者への情報伝達、地域における火山防災マインドの醸成など、様々な課題を事業として解決したい事業者に対して、山梨県の持つアセット(知見・フィールド)と活動資金を提供する。

 

 ・応募対象企業

  火山防災の事業に関心のある企業

  防災・観光・情報発信などの技術・サービスを持ち応用が検討できる企業等

 ・応募テーマ

  

1.火山に関する情報の取得や集約

  ・火山観測・分析機器

           例:精度や省電力化において高性能なもの

           例:重力計/電磁気観測/ドローン(国産製品を希望)

           例:これまでになかった新しい手法

   ・災害関連情報の把握

           例:情報集約の自動化・効率化

           例:人・インフラ・災害の即時的状況把握と可視化

2.取得した情報の発信(通常時と災害時の両面の視点)

  ・災害時の情報発信

           例:分かり易い災害情報可視化,情報共有のあり方

           例:被災者の状況ごとに必要な情報発信 

  ・通常時の情報発信

           例:火山防災教育の担い手育成

           例:訓練や普及啓発の新たな手法

           例:観測データの流通や加工および解析の自動化

           例:通信技術の活用

※上記以外でも火山防災をテーマとする提案であれば可能

 ・審査基準

  ①地域に関する課題認識と意義 ②技術またはアイデアの先進性・魅力

  ③将来の成長可能性 ④事業化に対する情熱・熱意/チーム体制

  ⑤実証実験・社会実装の実現可能性

6 応募〆切

 令和7年5月23日(金)

 詳細については、https://www.mfri.pref.yamanashi.jp/pitch_contest.html



【昨年度のピッチコンテストの報告会の様子はこちら】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000355.000078927.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

山梨県

20フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.yamanashi.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
山梨県甲府市丸の内1-6-1
電話番号
055-237-1111
代表者名
長崎幸太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
-