「千葉の海っ子調査隊!」子どもたちのアイディアを商品化昨年に続き「すしめん処 大京×海と日本プロジェクト」コラボメニュー販売!

「すしめん処 大京」(千葉県内8店舗、茨城県内1店舗、群馬県内2店舗)にて2025年11月12日(水)より販売開始

一般社団法人海と日本プロジェクトin千葉県は、千葉県内を中心に家族向け和風レストランを展開する株式会社大京(本社:千葉県印旛郡酒々井町)の協力のもと、海と日本プロジェクトとのコラボメニューを2025年11月12日(水)から期間限定で「すしめん処 大京」(千葉県内8店舗、茨城県内1店舗、群馬県内2店舗)にて販売します。この企画は、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

各店舗に置かれるメニュー表の裏面には、体験型学習プログラム「千葉の海っ子調査隊!」での子どもたちの学習の成果が掲載されます。

<商品開発背景>

すしめん処 大京×海と日本プロジェクトコラボメニューは、今年8月に千葉県内で開催した体験型学習プログラム「千葉の海っ子調査隊!」に参加した千葉県内の小学生20名がアイディアを出し、すしめん処 大京が商品化しました。体験型学習プログラム「千葉の海っ子調査隊!」では、2泊3日の工程で、講義や畜養場見学、海女体験などを通して、千葉の海洋環境の変化や課題について学びました。

イベントレポートURL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000199.000161057.html

(左)畜養場でアワビ・サザエ・イセエビを見学 (右)海女・海士さんからの話を聞く子どもたち

そして学習の最後に、海産物を使ったオリジナルコラボメニューのアイディアを考案しました。すしめん処 大京のみなさんにアドバイスをいただきながら、思い思いのオリジナルメニューを考え、全員のメニューが出揃ったところで、千葉の海っ子調査隊としての”推しメニュー”をみんなの投票で決めました。”推しメニュー”に限らず、考案された全てのメニューはすしめん処 大京で試作され、検討を重ねた結果、今回販売する商品が完成しました。

(左)大京のみなさんも子どもたちのアイディアに感心 (右)出揃ったメニューを食い入るように見る子どもたち

<販売概要>

期間:2025年11月12日(水)~無くなり次第終了

場所:すしめん処 大京(千葉県内8店舗、茨城県内1店舗、群馬県内2店舗)

<商品概要>

商品名:金目鯛の煮つけ

価格 :(定食)3,280円(税込 3,608円)

    (単品)2,980円(税込 3,278円)

商品名:いろんな貝の海っ子にぎり

価格 :(たっぷりあさり汁セット)2,180円(税込 2,398円)

    (めんセット)1,780円(税込 1,958円)

    (単品)1,580円(税込 1,738円)

商品名:いろんな貝にぎり

価格 :698円(税込 767円)

商品名:でっかいエビフライ巻き

価格 :798円(税込 877円)

商品名:月見うなとろ丼

価格:(みそ汁セット)2,080円(税込 2,288円)

   (めんセット)2,180円(税込 2,398円)

   (単品)1,980円(税込 2,178円)

商品名:あさりたっぷり塩ラーメン

価格 :(ミニ丼セット)1,698円(税込 1,867円)(写真はミニばらちらしセット)

    ※ミニ丼は、ミニねぎとろ丼・ミニチキンソースかつ丼・ミニ天丼・ミニばらちらし から選択

    (単品)1,099円(税込 1,208円)

商品名:ぶりのカルパッチョ

価格 :880円(税込 968円)

<団体概要>

団体名称:一般社団法人海と日本プロジェクトin千葉県

URL:https://chiba.uminohi.jp/

活動内容:千葉の海の魅力を多くの方に伝え、海をもっと"身近"に感じてもらえるよう活動しています。

企業名称:株式会社大京

URL:https://www.dfs.co.jp/

活動内容:すし・うどんを中心とした和食のファミリーレストラン「すしめん処 大京」、

     「すしめん処 大京」5店舗に併設するカラオケルーム「カラオケプラザ 遊楽館」、

     「すしめん処 大京」1店舗に併設する焼肉店「やきにく 大京」の経営

日本財団「海と日本プロジェクト」

さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

https://uminohi.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂
電話番号
-
代表者名
波房克典
上場
未上場
資本金
-
設立
-