一旗プロデュース「ASAKUSA CULTURE & LIGHTS 2025」を浅草寺で開催。浅草寺史上初、宝蔵門・五重塔・二天門プロジェクションマッピング。名勝 伝法院庭園と絵馬堂の7年ぶり鑑賞も。

浅草寺1400年の歴史・文化をモチーフにしたプロジェクションマッピングに加え、浅草寺境内にあり通常非公開の名勝 伝法院庭園と大絵馬を7年ぶりに鑑賞できる特別拝観、光で彩られた伝法院庭園の夜間特別拝観。

株式会社一旗 HITOHATA,INC.

株式会社一旗(代表取締役:東山武明)がプロデュースする「ASAKUSA CULTURE & LIGHTS 2025(浅草カルチャー&ライツ2025)」を2025年12月3日(水)〜7日(日)まで浅草寺(東京都台東区)で開催します。(主催:浅草カルチャー&ライツ実行委員会)

この催しは、浅草寺の宝蔵門、五重塔、重要文化財 二天門に先端技術を駆使したデジタルアニメーションや浅草寺1,400年の歴史・文化をモチーフにした壮麗なプロジェクションマッピング映像を投影します。

プロジェクションマッピングの観覧は無料で、事前申し込みは不要です。

プロジェクションマッピングとあわせて、浅草寺の境内にある通常非公開の名勝 伝法院庭園と歌川国芳、長谷川雪旦、逸見(狩野)一信など歴史的な絵師たちが描いた大絵馬が保管されている絵馬堂を特別に鑑賞できるデイタイムの特別拝観、幻想的な光で彩られた伝法院庭園を特別に鑑賞できるナイトタイムの夜間特別拝観も同時に行います。(有料・要事前申込)

浅草寺史上初の壮大なプロジェクションマッピングイベントと、7年ぶりの鑑賞機会となる名勝 伝法院庭園と絵馬堂の特別な体験を、ぜひお楽しみください。

※会場の混雑状況により入場制限等を行う場合があります。あらかじめご了承ください。

※プロジェクションマッピングはどの時間帯にご来場いただいても同じ映像がご覧頂けます。開始直後は大変な混雑が予想されるため、なるべく遅い時間帯のご来場をおすすめします。

※本イベントは、文化庁 令和7年度「文化資源活用事業費補助金(全国各地の魅力的な文化財活用推進事業)」の補助を受けて実施するものです。

【ASAKUSA CULTURE & LIGHTS 2025(浅草カルチャー&ライツ2025) 公式ウェブサイト】

https://www.asakusaculturelights.com/

ASAKUSA CULTURE & LIGHTS 2025(浅草カルチャー&ライツ2025)

  • 開催概要

【名称】 ASAKUSA CULTURE & LIGHTS 2025(浅草カルチャー&ライツ2025)

【開催期間】 2025年12月3日(水)〜7日(日) 17:30〜21:30

【会場】 浅草寺(東京都台東区浅草2-3-1)

【内容・料金等】

<①浅草寺 宝蔵門/五重塔/重要文化財 二天門 プロジェクションマッピング>

浅草寺の宝蔵門、五重塔、重要文化財 二天門に先端技術を駆使したデジタルアニメーションや浅草寺1,400年の歴史・文化をモチーフにした壮麗なプロジェクションマッピング映像を投影します。

開催時間:2025年12月3日(水)〜7日(日) 17:30〜21:30

場所:浅草寺 宝蔵門、五重塔、重要文化財 二天門

料金等:観覧無料・事前申込不要

※宝蔵門、五重塔のプロジェクションマッピングは約6分間のコンテンツを約3分間のインターミッションをはさんで連続投影します。

※宝蔵門、五重塔のプロジェクションマッピングは仲見世通り側(南側)に投影し、仲見世通りからご覧いただけます。

※五重塔のプロジェクションマッピングは名勝 伝法院庭園 夜間特別拝観(有料・要事前申し込み)の伝法院庭園内からもご覧いただけます。

※二天門のプロジェクションマッピングは本堂側(西側)に約3分間のコンテンツを連続投影します。

※会場の混雑状況により入場制限等を行う場合があります。あらかじめご了承ください。

※プロジェクションマッピングはどの時間帯にご来場いただいても同じ映像がご覧頂けます。開始直後は大変な混雑が予想されるため、なるべく遅い時間帯のご来場をおすすめします。

※雨天の場合でも投影を実施しますが、荒天の場合は投影を一時中断・中止する場合があります。

※会場内で三脚や自撮り棒などの補助機材は使用できません。使用を見かけた場合、スタッフが注意させていただく場合があります。またフラッシュ撮影はご遠慮ください。

※ドローンの使用は禁止します。

ASAKUSA CULTURE & LIGHTS 2025(浅草カルチャー&ライツ2025) 浅草寺 宝蔵門/五重塔/重要文化財 二天門 プロジェクションマッピング

<②浅草寺 名勝 伝法院庭園/絵馬堂 特別拝観>

浅草寺の境内にある通常非公開の名勝 伝法院庭園と歌川国芳、長谷川雪旦、逸見(狩野)一信など歴史的な絵師たちが描いた大絵馬が保管されている絵馬堂を特別に鑑賞できるデイタイムの特別拝観です。(有料・要事前申込)

開催期間:2025年12月3日(水)〜7日(日)

特別拝観スケジュール(入場時間):9:00〜、9:30〜、10:00〜、10:30〜、11:00〜、11:30〜、12:00〜、12:30〜、13:00〜、13:30〜、14:00〜、14:30〜、15:00〜(最終)

目安所要時間:約1時間

定員:各回100名※定員になり次第締め切ります。

料金等:5,000円(税込)・要事前申込

※未就学児無料(小学生以上からチケットが必要になります)

※障がい者等割引:4,000円(税込)・要事前申込(身体障がい者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方1名(「ミライロID」も使用可)が対象です。障がい者等割引チケットはJTB体験・遊び・レジャーチケット予約またはWebketからのみ購入いただけます。)

※お客様都合によるチケット購入後の払い戻し、および券種の変更は出来ません。

※天変地異およびそれに伴う交通機関トラブルの場合でも、イベントが行われた際には払い戻しできません。

チケット購入:

(WEBチケット販売)

JTB 体験・遊び・レジャーチケット予約

https://www.jtb.co.jp/leisure/products/e_products.aspx?products=E1031280

チケットぴあ

https://w.pia.jp/t/culture-lights/

KKday

https://www.kkday.com/product/533778?cid=22934&ud1=officialsite

ローソンチケット

https://l-tike.com/order/?gLcode=33683

アソビュー!

https://www.asoview.com/channel/tickets/LpCJgEOtsB

Webket   

https://webket.jp/pc/ticket/index?fc=52828&ac=9000

Trip.com ※後日販売予定

Klook ※後日販売予定

※システム利用料がかかる場合があります。

※WEB販売は当日実施30分前まで購入いただけます。

(店頭チケット販売)

セブン‐イレブン店頭マルチコピー機(Pコード:658-533)

ローソン、ミニストップ店内Loppi(Lコード:33683)

※発券手数料がかかる場合があります。

(窓口チケット販売)※11月上旬から販売予定

JTB浅草店(東京都台東区浅草1-4-1大森ビル1階 営業時間10:00~18:00(日・祝は10:00~17:00)、水曜定休)

JTB上野マルイ店(東京都台東区上野6-15-1 上野マルイ3階 営業時間11:00~19:00)

JTB北千住マルイ店(東京都足立区千住3-92 北千住マルイ6階 営業時間10:00~19:00)

JTBパサージオ西新井店(東京都足立区西新井栄町1-17-1 PASSAGGIO1階 営業時間10:00~18:00(平日)、10:00~17:00(土日祝日))

JTB亀有アリオ店(東京都葛飾区亀有3ー49ー3アリオ亀有2階 営業時間10:00~19:00)

松屋浅草(東京都台東区花川戸1-4-1 営業時間10:00~19:00)

浅草寺 名勝 伝法院庭園/絵馬堂 特別拝観 参加にあたってのお願い:

※伝法院庭園は撮影いただけますが絵馬堂の撮影は禁止となります。伝法院庭園で三脚や自撮り棒などの補助機材は使用できません。

※絵馬堂の特別拝観はお客様ご自身のスマートフォンで音声ガイドをお楽しみいただけます。音声ガイドのご利用にあたっては必ずイヤホンをお持ちください。スピーカー機能を使用しての音声ガイドの使用は他のお客様の迷惑となりますのでご遠慮ください。

※会場内にWi-Fiはございません。音声ガイドの利用にあたっては別途通信量(お客様負担)がかかります。

※会場での音声ガイド機器やスマートフォンの充電器等のレンタルはございません。

※入場時間に30分以上遅れた場合は入場いただけない場合があります。

※会場周辺の混雑により入場口までの移動に時間がかかることが予想されます。お時間に余裕を持ってお越しください。

※伝法院庭園内は砂利で、絵馬堂内は階段や段差が多数あり、バリアフリー対応ではございません。また、スロープの設置もございません。あらかじめご了承ください。

ASAKUSA CULTURE & LIGHTS 2025(浅草カルチャー&ライツ2025) 浅草寺 名勝 伝法院庭園/絵馬堂 特別拝観
ASAKUSA CULTURE & LIGHTS 2025(浅草カルチャー&ライツ2025) 浅草寺 名勝 伝法院庭園/絵馬堂 特別拝観

<③浅草寺 名勝 伝法院庭園 夜間特別拝観>

幻想的な光で彩られた名勝 伝法院庭園を特別に鑑賞できる夜間特別拝観です。(有料・要事前申込)

開催期間:2025年12月3日(水)〜7日(日)

夜間特別拝観スケジュール(入場時間):17:00〜、17:30〜、18:00〜、18:30〜、19:00〜、19:30〜、20:00〜(最終、21:00閉園)

目安所要時間:約30分間

定員:各回100名※定員になり次第締め切ります。

料金等:3,000円(税込)・要事前申込

※未就学児無料(小学生以上からチケットが必要になります)

※障がい者等割引:2,000円(税込)・要事前申込(身体障がい者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方とその付添いの方1名(「ミライロID」も使用可)が対象です。障がい者等割引チケットはWebketからのみ購入いただけます。)

※お客様都合によるチケット購入後の払い戻し、および券種の変更は出来ません。

※天変地異およびそれに伴う交通機関トラブルの場合でも、イベントが行われた際には払い戻しできません。

チケット購入:

(WEBチケット販売)

JTB体験・遊び・レジャーチケット予約

https://www.jtb.co.jp/leisure/products/e_products.aspx?products=E1031281

チケットぴあ

https://w.pia.jp/t/culture-lights/

KKday

https://www.kkday.com/product/533778?cid=22934&ud1=officialsite

ローソンチケット

https://l-tike.com/order/?gLcode=33683

アソビュー!

https://www.asoview.com/channel/tickets/LpCJgEOtsB

Webket   

https://webket.jp/pc/ticket/index?fc=52828&ac=9000

Trip.com ※後日販売予定

Klook ※後日販売予定

※システム利用料がかかる場合があります。

※WEB販売は当日実施30分前まで購入いただけます。

(店頭チケット販売)

セブン‐イレブン店頭マルチコピー機(Pコード:658-534)

ローソン、ミニストップ店内Loppi(Lコード:33683)

※発券手数料がかかる場合があります。

(窓口チケット販売)※11月上旬から販売予定

JTB浅草店(東京都台東区浅草1-4-1大森ビル1階 営業時間10:00~18:00(日・祝は10:00~17:00)、水曜定休)

JTB上野マルイ店(東京都台東区上野6-15-1 上野マルイ3階 営業時間11:00~19:00)

JTB北千住マルイ店(東京都足立区千住3-92 北千住マルイ6階 営業時間10:00~19:00)

JTBパサージオ西新井店(東京都足立区西新井栄町1-17-1 PASSAGGIO1階 営業時間10:00~18:00(平日)、10:00~17:00(土日祝日))

JTB亀有アリオ店(東京都葛飾区亀有3ー49ー3アリオ亀有2階 営業時間10:00~19:00)

松屋浅草(東京都台東区花川戸1-4-1 営業時間10:00~19:00)

浅草寺 名勝 伝法院庭園 夜間特別拝観 参加にあたってのお願い:

※伝法院庭園は撮影いただけます。ただし三脚や自撮り棒などの補助機材は使用できません。

※入場時間に30分以上遅れた場合は入場いただけない場合があります。

※会場周辺の混雑により入場口までの移動に時間がかかることが予想されます。お時間に余裕を持ってお越しください。

※伝法院庭園内は砂利で、スロープの設置もございません。あらかじめご了承ください。

ASAKUSA CULTURE & LIGHTS 2025(浅草カルチャー&ライツ2025) 浅草寺 名勝 伝法院庭園 夜間特別拝観

【ご来場の方へのお願い】

・会場の混雑状況により入場制限等を行う場合があります。あらかじめご了承ください。

・スタッフによる写真撮影・動画編集、メディア取材に映り込む場合があります。あらかじめご了承ください。

・会場内で三脚や自撮り棒などの補助機材は使用できません。使用を見かけた場合、スタッフが注意させていただく場合があります。またフラッシュ撮影はご遠慮ください。

・ドローンの使用は禁止します。

【お問い合わせ】

浅草カルチャー&ライツ実行委員会 事務局

電話:080-4463-3067(平日10:00〜17:00、2025年12月9日(火)まで)

【主催】 浅草カルチャー&ライツ実行委員会

【企画制作】 株式会社一旗

【特別協力】 株式会社JTB、テレビ愛知株式会社

※本イベントは、文化庁 令和7年度「文化資源活用事業費補助金(全国各地の魅力的な文化財活用推進事業)」の補助を受けて実施するものです。

【ASAKUSA CULTURE & LIGHTS 2025(浅草カルチャー&ライツ2025) 公式ウェブサイト】

https://www.asakusaculturelights.com/

【その他イベント最新情報】 株式会社一旗 https://www.hitohata.jp

ASAKUSA CULTURE & LIGHTS 2025(浅草カルチャー&ライツ2025) イベントロゴ
浅草寺 名勝 伝法院庭園/絵馬堂 特別拝観
浅草寺 名勝 伝法院庭園/絵馬堂 特別拝観
浅草寺 名勝 伝法院庭園/絵馬堂 特別拝観
 浅草寺 名勝 伝法院庭園/絵馬堂 特別拝観
浅草寺 名勝 伝法院庭園/絵馬堂 特別拝観
浅草寺 名勝 伝法院庭園/絵馬堂 特別拝観
浅草寺 名勝 伝法院庭園/絵馬堂 特別拝観
浅草寺 名勝 伝法院庭園/絵馬堂 特別拝観
浅草寺 名勝 伝法院庭園/絵馬堂 特別拝観
浅草寺 名勝 伝法院庭園/絵馬堂 特別拝観
浅草寺 名勝 伝法院庭園/絵馬堂 特別拝観
浅草寺 名勝 伝法院庭園/絵馬堂 特別拝観
浅草寺 名勝 伝法院庭園/絵馬堂 特別拝観
浅草寺 名勝 伝法院庭園/絵馬堂 特別拝観
浅草寺 名勝 伝法院庭園/絵馬堂 特別拝観
浅草寺 名勝 伝法院庭園/絵馬堂 特別拝観
浅草寺 名勝 伝法院庭園/絵馬堂 特別拝観
浅草寺 名勝 伝法院庭園/絵馬堂 特別拝観
浅草寺 名勝 伝法院庭園/絵馬堂 特別拝観
浅草寺 名勝 伝法院庭園/絵馬堂 特別拝観
浅草寺 名勝 伝法院庭園/絵馬堂 特別拝観

  • 株式会社一旗 会社概要

一旗は、アートとテクノロジーを融合させたデジタルコンテンツを提供するデジタルクリエイティブカンパニーとして2019年の設立以来、名古屋・東京・大阪・ミラノを拠点にこれまでに国内・海外で80以上のプロジェクションマッピングやイマーシブアートミュージアムなどのイベント・プロジェクトのプロデュース・総合演出を手掛けています。

「国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング」や「動き出す浮世絵展」、「マカオ科学センター プロジェクションマッピング」など、最高峰のプロジェクションマッピングやイマーシブアートミュージアムをはじめ、能や歌舞伎、日本舞踊などの伝統芸能とホログラフィックスクリーン、プロジェクション映像を融合させたイマーシブショー、古民家や料亭など伝統建築を舞台に生け花や和食とインタラクティブ体験を組み合わせたデジタルインスタレーションやイマーシブディナー、屏風絵や錦絵がダイナミックに動く3DCGアニメーション、文化財を仮想空間に再現したVR/AR/メタバースなど、最先端のデジタル技術と地域の文化観光資源、日本の伝統文化を生かし、文化観光のDX(デジタルトランスフォーメーション)に挑戦し続けています。

【会社名】 株式会社一旗(英文表記 HITOHATA,INC.)

【代表取締役】 東山武明

【設立】 2019年7月1日

【資本金】 5,971万円

【所在地】

(Nagoya Head Office)※本社

〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野2-14-1 なごのキャンパス3F 3-2

(Tokyo Office)

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス17F

(Osaka Office)

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー1F

(Milano Office) (HITOHATA MILANO S.R.L.)

Via Vigevano, 18, 20144 Milano MI, ITALY

【事業内容】

デジタルコンテンツ事業(プロジェクションマッピング、イマーシブアートミュージアム、イマーシブショー、レーザーマッピング、デジタルインスタレーション、デジタルイルミネーション、イマーシブディナー、3DCGアニメーション、VR/AR/メタバース)

デジタルコミュニケーション事業(プロモーションムービー、デジタルマーケティング、キャンペーン、ブランディング、パブリックリレーションズ)

【ウェブサイト】 https://www.hitohata.jp/

【YouTube】 https://www.youtube.com/c/HITOHATAINC/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社一旗

33フォロワー

RSS
URL
https://www.hitohata.jp
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市西区那古野2-14-1 なごのキャンパス3F 3-2
電話番号
050-1807-8889
代表者名
東山武明
上場
未上場
資本金
5971万円
設立
2019年07月