【速報】完売御礼!TIGERリミテッドモデル「土鍋ご泡火炊き JRX-MC型/BC型」が、受注開始5日で販売予定分を完売!
熱制御テクノロジーで世界をリードするタイガー魔法瓶株式会社(社長:菊池嘉聡、本社:大阪府門真市)は、タイガー土鍋炊飯器の20年目を機に、これまでの常識を覆す特別な炊飯器として、TIGERリミテッドモデル「土鍋ご泡火炊き JRX-MC型」および「土鍋ご泡火炊き JRX-BC型」の受注受付を2025年11月4日より公式オンラインストアで開始いたしました。
受付初日14時時点で「土鍋ご泡火炊き JRX-MC型」が予定数に達し完売、受注開始5日目の11月8日に「土鍋ご泡火炊き JRX-BC型」も完売いたしましたことをご報告いたします。
タイガー魔法瓶は、2006年に業界で初めて内なべに本物の土鍋を採用した「土鍋炊飯器」を発売して以来、技術の研鑽を積み、新たな常識に挑戦してまいりました。品質や質感に徹底的にこだわり抜き、ひとつひとつを手作業で作り上げるTIGERリミテッドモデルに込めた想いが、これほど多くの方に届いたことを、大変嬉しく思っております。なお、タイガー最上位モデル炊飯器「土鍋ご泡火炊き JRX-S100」は継続して販売しております。
タイガー魔法瓶は、これからも100年を超える技術力を結集した炊飯器で新しい価値を創造し、皆様の 食卓にお届けしてまいります。
開発者からのコメント

タイガー魔法瓶 ソリューショングループ
炊飯器商品企画担当
辻本篤史
日頃から当社商品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。この度は、本商品に多くのご注目をいただき、発売から間もなく完売となりましたこと、私ども自身が皆様の熱量に驚くとともに、感謝の気持ちでいっぱいです。ご購入を検討いただいたすべてのお客様に、心より御礼申し上げます。また、ご検討中であったにも関わらず、お求めいただくことができなかったお客様には、深くお詫び申し上げます。
本商品に限らず、タイガー魔法瓶はすべての製品に、一つひとつ 「モノづくりへのこだわり」を込めております。TIGERリミテッドモデルが、その私どもの姿勢や情熱を感じていただく「きっかけ」となれば、これ以上の喜びはございません。今後とも、タイガー魔法瓶をよろしくお願い申し上げます。

タイガー魔法瓶 商品開発グループ
炊飯器商品開発担当
藤原武志
TIGERリミテッドモデル「土鍋ご泡火炊き JRX型」をご検討いただいたすべてのお客様、そしてタイガーの”技術”と”理想”に共感いただいた皆様に、心より感謝申し上げます。本モデルは、内径誤差を0.09mm以下に抑えた本土鍋の超高精度加工や、熟練工が1台ずつ圧力を確認・調整する緻密な組み立て工程など、タイガーの「技術へのあくなき追及」を具現化した逸品です。
今後は、このリミテッドモデルで培った超高精度な加工技術や、難易度の高い特殊な塗装技術はもとより、これまでの常識にとらわれない 新しい価値の創造にチャレンジしてまいります。
シリーズラインアップ


TIGERリミテッドモデル 開発ストーリー 「技術へのあくなき追及」

本土鍋の精度を突き詰めた高い技術力
タイガー魔法瓶の土鍋炊飯器には、三重県四日市市の伝統工芸品「四日市萬古焼」を使用しています。土鍋だからこそ実現できる大火力と、土鍋の優しい泡立ちが、口の中に広がるごはんの甘みと旨み、一粒ひと粒の粒立ちの良さを引き出します。一流料亭で供される土鍋ごはんのように上品で、味わい深い理想のごはんを炊きあげる逸品です。
土鍋は焼きの工程で、通常は約10%程度縮むため、公差が大きくなることが多くありますが、タイガーの土鍋炊飯器の内なべは気候や湿度によって土の配合を変え、±1.0mm以下という非常に高い精度で量産を行っています。さらにTIGERリミテッドモデルでは量産性を度外視することで、熟練した職人が一つ一つ丁寧に削ることで内径誤差0.09mm以下にコントロールし、道具としての使い心地のよさを最大限まで追求しました。
土鍋の曲面の切削は非常に難しく、内なべ1つにつき約20~24時間の時間をかけ、ダイヤモンドを含んだ特殊な刃で時間をかけて丁寧に削っていきます。今回の切削では防衛分野でも使用される高精度な加工機を用いており、切削において世界レベルの高い精度を誇ります。容量も限りなく設計値に近づけており、自然物の土鍋でありながらも緻密な寸法を追求しています。
※JRX-MC型のみ
専門性の高い技術者による一気通貫した組み立て工程
炊飯器製造に長年携わる技術者が1人で組み立て工程を一気通貫して作業します。お米のおいしさを左右する圧力については、本製品専用の圧力チューニング用装置を使用し、1台1台圧力を確認・調整し、より精度高く圧力をコントロールできるように、最大90分かけてチューニングします。1日あたり最大で2台の生産で、作業の手間と時間を惜しまず品質に徹底的にこだわりました。
類まれにみる特殊な塗装技術
TIGERリミテッドモデルでは、他にはないカラーリングを追求しています。ロボット塗装に加え、色と部品に応じて職人が手吹きにて1つずつ塗装し、6層もの重ね塗りを行い、立体感を出すということにこだわりました。いままで実現が難しかったステンレスへの着色を実現し、高級感をさらに増すようなこだわりも加えています。
加えて「土鍋ご泡火炊きJRX-MC型」ではカタフレームにも着色技術の採用と反転液晶を採用することで一層の高級感と視認性を高めます。
■TIGERリミテッドモデル
特集ページ |https://www.tiger-corporation.com/ja/jpn/product/limted-ricecooker/
プレスリリース|https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000372.000027804.html
フラッグシップ製品情報
伝統の職人技が生む本土鍋を搭載したタイガー最上位モデル
「土鍋ご泡火炊き JRX-S100/S060」 発売中
〜まるで一流料亭。土鍋で炊く特別な一膳を毎日の食卓に〜
タイガー魔法瓶は創業以来「熱コントロール技術」を軸に、ごはんを炊くのに最も重要な「温度」に向き合ってきました。土鍋だからこそ実現できる大火力と、土鍋のやさしい泡立ちが、口の中に広がるごはんの甘みと旨み、一粒ひと粒の粒立ちの良さを引き出します。一流料亭で供される土鍋ごはんのように上品で、味わい深い理想の ごはんを炊きあげます。
伝統の職人技が生む「本土鍋」
本土鍋の内なべには、土鍋で有名な三重県四日市市の伝統工芸品「四日市萬古焼」を使用。技術を受け継ぐ職人たちとともに、最新のテクノロジーを融合させてきました。繊細な職人の手作業と数ミリ単位での精密な測定で、土鍋の可能性を追及し続けています。

「300℃ WレイヤーIH※」の大火力
「300℃ WレイヤーIH※」が土鍋を直火で炊くような炎の温度差を再現。ゆっくり熱が伝わる土鍋の特性を利用して、上下の温度差を活かした激しくもやさしい熱対流で、ごはんの甘みを最大限に引き出して一気に炊きあげます。
※JRX-S100において「白米・標準」メニュー4合、炊きわけ「しゃっきり」、火かげん「強」炊飯時。内なべ外側底面の温度(当社調べ)

最高においしい炊き方を目指して進化する炊きわけ機能
①70種類の銘柄巧み炊きわけ
②産地炊き&新米誉れ炊き
③極(きわみ)・低温吸水メニュー <NEW!>
冷蔵庫で6時間ほどじっくりと吸水させてから炊きあげる専用メニュー。古米に損なわれがちなごはんの甘みやもっちりとした食感を引き出します。
④おにぎりメニュー <NEW!>

■タイガー最上位モデル「土鍋ご泡火炊き JRX-S100/S060」
製品ページ |https://www.tiger-corporation.com/ja/jpn/product/rice-cooker/jrx-s/
プレスリリース|https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000333.000027804.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
