WACUL×100の「Webサイト構築パッケージ」に新プランを追加!WACULの「定石」を、100社がHubSpot CMSで実装する5つのテンプレートが新登場

WACULと100、両社が培ってきたノウハウを集約した5つのテンプレートパッケージ。BtoB企業の目的や成長ステージに応じて最適なサイト構築を行います

株式会社WACUL

WACULの「定石」を100社がHubSpot CMSのテンプレート化!WACUL×100の「Webサイト構築パッケージ」に新プラン追加

データと知見を核に、戦略から実行までマーケティングDXを一気通貫で支援する株式会社WACUL(ワカル、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大淵 亮平、証券コード:4173)は、2024年7月に資本業務提携した株式会社100(ハンドレッド、本社:東京都世田谷区、代表取締役:田村 慶)と共同で、Webサイトの「定石」をHubSpotで実装する『Webサイト構築パッケージ』に、新たなプランをリリースしました。リード獲得や運用効率の向上を実現させ、短期間でビジネス成果を最大化できる構成の5つのテンプレートパッケージを提供します。

■ パッケージ提供の背景

データと知見を核に、戦略から実行までマーケティングDXを一気通貫で支援するWACULは、データ分析力と数多くの企業の支援実績を通じてWebサイトでCV数を増やすための「定石」を有しており、データ分析・改善提案ツール「AIアナリスト」を通じて改善方針を提案してきました。

しかしBtoB企業のWebサイト構築では、ゼロからのサイト構築に膨大な時間とリソースを要し、プロジェクトが長期化しやすいという課題があります。また、データ分析や改善提案が不十分なことで施策運用が非効率になり、PDCAサイクルをうまく回せない企業も少なくありません。

そこで、2024年7月に資本業務提携を結んだWACULと100(ハンドレッド)は、WACULが有する事業モデルごとの「デジタルマーケティングの定石」=「勝ちパターン」と、100のHubSpotを活用したCRM/MA領域の設計構築力をかけ合わせ、Webサイトの「定石」をHubSpotの「CMS」機能で実装する「Webサイト構築パッケージ」の新プランを提供開始します。


■ パッケージのポイント/概要/特徴

デジタルマーケティング初心者であっても、簡単に操作できる優れた管理画面を備えた「HubSpot」。新プランでは「CMS」機能を最大限に活用し、BtoB企業のWebサイト構築や運用に関する課題を、短期間かつ低コストで解決できます。

これまでWACULと100、両社が培ってきたノウハウを集約したテンプレートを用いることで、Webサイトの戦略設計や開発期間の短縮、継続的な施策改善(PDCA)の効率化が可能となります。

■5つのテンプレートパッケージの料金プラン

  • BtoBサイト 基本プラン(220万円):リード獲得・育成を強化できる、標準機能を網羅したWebサイト構築プラン

  • ブログパッケージプラン(160万円):コラムや事例を集約し、SEOを意識したコンテンツマーケティングを推進

  • イベント集客用パッケージプラン(87万円):ウェビナー・セミナー情報を効率よく発信し、参加者管理をスムーズに行う構成

  • オウンドメディアパッケージプラン(87万円):コラムや資料ダウンロードを軸に、長期的なブランド力とエンゲージメントを高める

  • お問い合わせ + 資料ダウンロードパッケージプラン(35万円):シンプルかつ低コストで導入しやすい、リード獲得に特化したエントリープラン

プランに応じた5つのテンプレートパッケージイメージ

■ パッケージの詳細①

BtoBサイトの設計や運用を短期間で成功させるために、WACULが確立した「定石」とベイジ社のBtoBサイト標準ワイヤーフレームを融合させました。これにより、蓄積された豊富な改善実績を活かした構造を標準装備し、短期間で成果につながるWebサイトを構築できます。

  • ベイジ社のBtoBサイト標準ワイヤーフレーム×HubSpot Content Hub:40,000サイトのデータ、12,000以上の改善実績をもとに、コンバージョン重視の構造を標準搭載

  • 180のチェックリスト:設計から運用改善までの抜け漏れを防ぎ、失敗しないサイト構築をサポート

  • ノーコード運用:HubSpotのモジュール化テンプレートを利用し、マーケターが直感的にサイトを更新可能

  • 多彩なフォーム機能:郵便番号自動入力や企業名サジェスト機能など、入力の手間を削減して顧客データの精度を高める

  • 最適なCTA配置とSEO対策:ポップアップCTA機能を組み込み、訪問者の行動を自然に誘導。SEO最適化によりリード獲得を強化

■ パッケージの詳細②

BtoBサイトの成功法則を取り入れた設計と、ノーコードで簡単に更新できるモジュール型テンプレートを組み合わせ、リード獲得と運用効率の向上を実現します。HubSpotを活用した高度な構築スキルにより、短期間でビジネス成果を最大化できるのが特長です。

  • 汎用性の高いモジュールを搭載:テンプレートは直感的な操作で更新・管理可能。タイトルや本文の入力だけでページ編集が完了し、ボタン一つでセクションの追加・削除も容易です。新規ページ作成もノーコードで行うことが可能で、マーケティング活動のスピードを加速させます

  • 多彩なフォーム機能:「郵便番号から住所を自動入力」や「企業名のサジェスト入力補助」に対応。入力の手間やミスを削減し、顧客データを高品質に保ちます。※本機能の利用には月額費用が別途発生します

  • 最適なコンバージョンポイントの配置:HubSpotのポップアップCTA機能を活用し、資料ダウンロードやお問い合わせなどを効果的に誘導します。訪問者が次に取るべきアクションを明確化し、スムーズにリード獲得につなげます

  • SEO対策も万全な設計・構築支援:専任担当者がSEOを考慮した構築と運用をサポート。検索エンジンに強いオウンドメディアを育成し、新規リード獲得を後押しします

  • あらゆるデバイスで最適な表示:レスポンシブデザインを採用し、PC・スマホ・タブレットなど多彩なデバイスで快適に閲覧可能。Google推奨のモバイルフレンドリー設計により離脱率を抑え、検索順位向上やCV増加を狙います

  • BtoBサイトを成功に導く180のチェックリスト:WACUL社、才流社、ベイジ社が蓄積したノウハウをまとめた「BtoBサイト・チェックリスト」に準拠。HubSpot Content Hubの要素を加え、マーケティング活動に最適なサイトテンプレートを提供します

HubSpotの高度な構築スキルを活かし、短期間でビジネス成果を最大化できるテンプレートイメージ

■ パッケージの詳細③

テンプレートの導入にとどまらず、戦略立案から運用改善まで総合的にサポートします。HubSpotの基本設定や運用支援、AIアナリストを活用したデータ分析支援など、導入から運用まで一貫した支援を行い、企業のマーケティング活動を強力に支援します。

  • HubSpot導入/運用支援:既にHubSpotを導入済みの企業にも対応可能

  • テンプレート提供:ワイヤーフレームやデザインを標準化し、短期間でサイト立ち上げを実現

  • PDCAを回す施策提案:CTAや営業連携の最適化を継続提案し、収益拡大へつなげる

■ お問い合わせ

HubSpotを活かしたサイト制作とCRM/MA運用に興味がございましたら、こちらからお問い合わせください。

【参考プレスリリース】WACULと100の資本業務提携について

HubSpot最高位のエリートパートナーの100社と資本業務提携(2024年7月9日)

■WACULについて

 WACULは、ビッグデータとナレッジで、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現するマーケティングDXカンパニーです。

 2010年にデジタルマーケティングのコンサルティング事業を開始し、人工知能等を活用したデータアナリティクスの先進テクノロジーとコンサルティングを通じて蓄えた知見とを融合し、2015年から「AIアナリスト・シリーズ」を提供。さらに組織設計から戦略立案を行うWACUL DXコンサルティング、フリーランスのデジタル人材のマッチングなどを加え、マーケティング&セールスのDXを通じて、クライアントの売上最大化を効率的に実現します。


<会社概要>

会社名:株式会社WACUL(読み:ワカル)

Webサイト :https://wacul.co.jp/

本社所在地 :東京都千代田区神田小川町3-26-8 2F

代表者 :代表取締役社長 大淵 亮平/代表取締役 垣内 勇威

事業内容 :デジタルマーケティングのPDCA自動化を行う「AIアナリスト」、実装・実行を行う「AIアナリストAD」「AIアナリストSEO」、戦略立案など上流から戦術・施策設計まで行う「DXコンサルティング」、デジタルマーケティング人材のマッチングサービス「MarketerAgent」など、マーケティングDXの支援サービスを展開

X(旧:Twitter) :https://twitter.com/wacul_jp

Facebook :https://www.facebook.com/wacul.co.jp/

<主要サービス>

・デジタルマーケティングのPDCAを支援する自動データ分析・改善提案ツール「AIアナリスト」

データ分析を自動的に行い、改善提案から実行施策の成果測定まで、マーケティングのPDCAサイクルを自動化するマーケティングツール。マーケターは、データ分析作業や施策管理、施策の効果検証などの煩雑な作業ではなく、本来行うべき戦略的なタスクに集中できる

サービスのご紹介・資料請求はこちら:https://wacul-ai.com/

・「コンテンツ作成×外部対策×内部対策×CVR改善」をワンストップで支援する、オールインワンSEOサービス「AIアナリストSEO」

SEO対策の上流から下流までを網羅的に支援し、自然検索のCV数を最大化します。

サービスご紹介・資料請求はこちら:https://wacul-ai.com/seo/lp/seo-consulting/

・Webサイトと一体運用で成果を出す広告運用サービス「AIアナリスト AD」

AIアナリストのノウハウを活用してCV獲得に効果的な広告媒体を選定、効率的な広告運用を代行する

サービスご紹介・資料請求はこちら:https://wacul-ai.com/ad/

・フリーランスのマーケター人材紹介サービス「Marketer Agent」

専門ノウハウを有するフリーランス等のマーケティングDX人材と企業をマッチングし、企業の体制構築・成果創出を支援します。

1,000社超の企業支援を通じWACULが培った「課題特定力」と40,000サイトの分析に基づく成果を出すための「方法論」で、市場に存在する最適な人材で企業の課題を解決します。

企業の方はこちら:

https://wacul.co.jp/lp/marketer-agent-for-enterprises/

マーケターはこちら:

https://wacul.co.jp/lp/marketer-agent/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社WACUL

39フォロワー

RSS
URL
http://wacul.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田小川町3-26-8 神田小川町三丁目ビル2F
電話番号
03-5244-5535
代表者名
大淵亮平
上場
東証グロース
資本金
5億5300万円
設立
2010年09月